16年8月-2




16-8-16
今日は不安感らしきもの余り感じず
薬がしっかり効いてきたのかしら
午前は頼まれた町内の書類もしっかり作ってすぐ持って行けたし
とてもいい感じ☆
んふふ 素敵なメールもいただいたしo(☆∇☆)oきらりーん
午後は 薬飲んだら 眠気がきてばたんきゅ
親戚来たのも 雨降ってるから洗濯いれろと叫ばれたのも何も知らず
起きたら もとい起こされたら夜でした

(愚痴すぎたため自主規制)

16-8-17
寒くて一日トレーナー着て過ごす
いただいた面白 もとい失礼をばっ! 素敵♪なメールを何度もみて一日吹きだして過ごす
午後 薬飲んで寝る 起きたら夜
薬のせいにしてるが もしやただの昼寝…? やーん(/。\)
夢 特に悪夢は いっぱいおっぱいみるが
寝てる時は不安感に怯えるという器用なこともせず
眠るが勝ちっって感じね。。。☆
(まぁ家族の目は冷たいけど…)
起きてるより寝てる方が多いです
こげな日々をおくって なんつー毎日だ~

16-8-18
妹 甥っ子くる
遊びに来るのならいいけど 理由はお通夜にでるため
明日帰る
妹だぁりんは土曜にお水あげに行ってすぐ帰るそう
理由が理由だけど…大変だ
甥っ子とひたすら遊ぶ うふふ
またちょっとの間に いっぱいお話できるようになって
なんっって いい子なのかしら
でも重くもなって 抱っこは厳しいわね うふふうふふ
皆で入浴
りなおりか いく? うん いくよ☆
お手手つないで『二人で』銭湯へ
「あたし達は~?」
父も銭湯入り口までくっついてきて
母と妹は家の前の道路で呼ばれるのを待っていたが
我慢できず「呼ばれてないけど来ました…」
おほほほほ~~

ものすごい痩せ方に驚いていた
「ちょっと!お腹の肉全然ないじゃない どこいったのっっ?」
って ちょとそれは失敬な~~
痩せたといえど下半身とお尻は相変わらずどっしり!してるのは なんでなの~?
自分ではどこ痩せたかわからんちん
でもだんだん食欲でてきてるから 今だけだわね 妹の言うお腹ぺったんこも

16-8-19
午前中から甥っ子と妹 母ショッピングへ
今16時近く まだ帰ってこない
甥っ子と遊びたい父まちくたびれているもよ~
お昼 父と二人だけ
来週には父も仕事に出発するということで
「あたしもう来月からどうやって生活していけばいいんだろ~
 きっと毎日 母に怒られてるよ~」
父 突然郵便局に行き(めずらし)
戻ってくると 母に内緒でと3万円くれた
父も大変なのに…
「大丈夫なの?父は? …ありがとうございます。。。」
金は天下のまわりものだ
そういう父に 部屋にお金置いてくると言い
一人 部屋で涙ぼろぼろでた
父の優しさと自分の情けなさに

*******************

いただいたメールに大爆笑~(あっ失礼!)
ちょ~腹筋いたた 素敵すぎる☆
最近 こわくてニュースもみてない
でもなにやら台風が近づいているようだね
つーより直撃!?
車で 台風に気をつけるようアナウンスがまわってた(あっ日本語おかしい)
なんか今からこわくてこわくて
いつものびびりまんなのか 不安感なのかわからないけど ものすごくこわい
だんだん暗くなっていくし…
でもメールみて吹きだして こわさをふきとばそう(ちょと失礼 ぶふふ)
家…とばされないよね~
でも今回は父がいるから 心強い 何かあっても安心だ
だいじょうぶだいじょうぶ(←言い聞かせてみる)

妹17時過ぎ帰っていった
出発する前 父母が一生懸命 車の窓や車体を拭き掃除していた
雨が降ってきてるので安全の為と 汚いから ぷっ
軽い不安感に襲われていたあたしは ぬぼ~っと見てるだけ
でもこの光景 夢でみたことあるような… デジャビュ? 続きはどうだったかしら…と考えていた
無事 帰れ~

無事ついた ほっと一安心
甥っ子 高速を降りたら こっちに戻りたいと大泣きしたらしい んふふ かわい☆

不安感とまらず…
びびりまん+不安感 ほんと台風こわい~
夜 少し気持ち落ち着いた☆
あとは睡眠薬のんで寝よーっと
睡眠薬と台風 どっちが勝つのかしら
起きたら通り過ぎてるといいな。。。

16-8-20
睡眠薬負けた
夜中すごい風で何度も起きた
ごぉ~ どきっ 繰り返し
でも布団かぶって耳ふさいで寝た(まるで子ども)
途中 金縛り
暗い穴から兵隊さんが行進
突然二人の兵隊さんのアップ
顔や帽子に霜?氷がついていて震えながら二人で一切れの何かを食べていた
「あっ雪中行軍?!」と思った瞬間
金縛り
電気つけて寝た
父母は兵隊さんに知り合いはないと言うし
妹は台風の風でとばされてきたんじゃない?(←これはほんとに冗談です ごめんなさい~(一応謝ります(*'-'*)))と言っていた

昨日帰った妹が渡すよう母に頼んでいたらしい
母には1万円
父に5千円渡してた 親孝行だ。。。
その上あたしにまで1万円……
また部屋で涙がでた
主婦もして子育てしながら一生懸命働いたお金なのに…
自分も生活あるのに…
涙がとまらなかった(秘密だけど)

*******************

父母に ちゃちゅを病院に連れて行ってもらった
ほんとは あたしがいないとちゃちゅも不安だろうけど
病院が遠いのもあるし どうしても行けなかった
右頬に二つ穴を開けて 膿をだしていた
腫れていた部分がなくなって 顔が小さくなっていた
相当痛かっただろうね
消毒しようと少しでも触れると嫌がる
今まで滅多に嫌がらないんだけど それだけ痛みがあるんだろうね
よく頑張ったよ えらいよ ちゃちゅ

夕方 祖母の家に2週間前から遊びに来ていた従姉妹
一度も顔を出していなかった
明日東京に帰るとのこと
父母に遊びにくればと電話があった
(車で5分ほど すぐ帰れる)
それならあたしも5~10分ほどで戻るかもしれないけどと父母に言い
悪くなったらすぐ送ってくるとのことでおそるおそる(?)行ってきた
でも1時間ほどいれた なんとか大丈夫だった
ほとんど何も言えず座ってただけだったけど…
それでも少し自信がついた
「りなおりかちゃん こないねってずっと言ってたんだよ 早く良くなってね」
何度も言われた
良かった 顔みせられて あえて良かった

はい 従姉妹から聞いた怖い話 いきます

大きな神社に子ども達と夜の9時過ぎに行ったそうです(こえ~っ)
カブトムシやクワガタをとりに。。。
子ども達が探している間
従姉妹がふと横を見ると いつの間にかがりがりに痩せたおばあちゃまが…
びびって ちょっと離れるとまた 無言で後に…
仕方ないから ひきつりつつ「こ こんばんは…」と声をかけると
「何してるんだ?」 と聞かれ「クワガタを探しに来ました…」
すると ぬっっと がりがりの腕を差し出され
その手が開かれると 中にはクワガタが…
従姉妹は恐怖で大声で子ども達を呼び「ほら クワガタくれるって~」受け取ると
「この神社にでるおばけっていうのは あたしのことだよぉ~」
従姉妹(ここって笑うとこなの?)とても迷いつつ「は はぁ そ そうですか」
そのお方は 道路を渡ると ふっと消えてしまったそうです
次の日 生き残っていたのは そのいただいたクワガタだけ

伯母は仙人だと言っていた
すごい元気なクワガタだったよ☆

16-8-21
今日はいいお天気で とてもいい感じ
暑くなったり涼しくなったりで
タンクトップになったり 半袖 トレーナー 脱いだり着たり忙し
ところどころ横になりつつも
朝は洗濯(←恥ずかし) お昼は祖母リクエスト煮込みそうめん 晩ご飯作りと
久しぶりに動けた そうそう頼まれた書類もすぐ作って持っていけたし☆(近所だから)
あれ? もしや晩ご飯作り終えた後に感じた胸の痛みは筋肉痛? そんなばなな~(←おばか)
でも自分のもの 請求書の入力、お金の計算とかやらなくてはいけないことが
どうも頭に靄がかかってるというか…頭が働かなくてやれない(やる気がないだけかしら えへ)

昼過ぎ 妹だぁりんきた いたのは10分ほど
すぐとんぼ返り
この前 妹が忘れていったメガネをとりにきた
ほんとは この前亡くなった方のところへお水をあげるためにきた
話を聞くと本当ならその日は実家に帰る予定だったそうで。。。
あっという間のことだったらしいけど
どうせなら せめて家族がいる実家で…と思ってしまいました(仕方ない事だけどね)
妹だぁりんは「皆 信じられなかったけど 本人が一番びっくりしてますよね。。。」
と つぶやいていた

晩は父は会合 母は結婚式
今日は毎年 送り火をしながら建物の上から
ちらっっとみえる楽しみにしている花火大会
ライブカメラでみれるので後5分で始まる 画面セットOK!
までは良かったのに 横になって眠ってた……
電話いただいて起きた ほんと助かった
下に行き外をのぞくと 10分前に会合から帰ってきたという父が一人送り火をたいていた
良かった 送り火に間に合った
帰ってくる時 一回だけ花火がみえたとのこと
花火みえないねと 父とほんの少し(10Mほど えへへ)みえそうなとこまで歩いた けど
あぁ残念。。。 終わってしまったのね
画面を確認してみたら観客帰るところだった
今日でお盆も終わってしまったわ
でもほんと良かった
明後日 父は出発
それなのに一人で晩ご飯は寂しいものね
ただ やっぱりなんかまだ胸が痛くて(←これは父に秘密 心配かけたくないから)
ご飯ほとんど食べられず
妹だぁりんの話でびびったのもあるのか(し 心臓?って)
軽い不安感で口もなかなか開けなかったけど…
でもいるだけでいいよね? ね?(いいって言って~ ←叫んでみる)
母が帰ってくるまでに後片付けも間に合ったし
ほんと電話に感謝☆ 嬉しかった☆

あ 今日は24時間テレビなのね また一年たったのね
いつも起きれてたためしはないけど
なんか嬉しいのよね
いつ起きてもテレビやってると思うと(今は(?)いつも番組やってるけどね>m<)
安心する 24時間テレビはなんか特別って感じ
あ… あたし古い…?
あの人が亡くなってから
救命救急とか医療とかの番組、ドラマはみたくなくなった
今年は特に引き金になりそうなドラマとか そういうのはみないけど
歌とマラソンは楽しみ。。。
んで 最後はサライを部屋で一人一緒に!歌って泣く つーのがパターンね
もう条件反射ね

16-8-22
あぁそうだ 24時間テレビ最後だけみれた
今日も横になりつつだったけど調子が良かった 寝ることもなかった

持っていくマンガを選んでいた父
「ダンボール箱もってこようか?」あたし
箱は いらない
と言っていたが 選び終えたら 箱からあふれてるんですけど~(^∇^)
「箱に入れて良かったな これで毎晩寝る前に読むのが楽しみだ」と笑っていた

母と伯母 夜 盆踊りへ

(自主規制)

思ったよりも早く 母と伯母もどってきた
終了時間前なのに行ったらすぐ終わったらしい
そこで新事実判明

伯母
「この前 皆(従姉妹たち)で○○山に行ってきた
 息子(←あたしからみれば従兄弟)が子ども達に ここで写真とると霊がうつるぞ~と話したら 子ども達 絶対写真とらないって言ってさぁ…」

あたし「……( ̄□ ̄;)!! ちょっとっ!!! それいつのこと?!」

伯母「力 入ってるね~ いつだっけなぁ」

あたし「いつなのーーーーっっ?」

あたしが金縛りにあった日でした…
雪中行軍が行われた場所です
びっくりしました
ただの偶然といえばそれまでですが なんか微妙なつながりで怖かったです
「なんで りなおりかちゃんに影響したんだろうねぇ」
やーん なんのご用だったのでしょ~

さて 明日は早起きね
できるかしら~

16-8-23
父 朝9時前出発
その後 すぐ心療内科へ
台風の時ひどかったことで「台風への思いでがあるの?」
「ん~昔からこわいです 木が倒れたこともあるし 家が飛ばされたらどうしようと>m<」
「台風は何があるかわからないものね。。。」
薬を飲んでいるので 不安感がきてもそこがピークよ
後は治まるのをまつだけ という言葉に少し安心
薬局へいくと 睡眠薬がでなかった
また病院へ よろよろ…
「睡眠薬だしてたっけ…」
って先生っ お疲れね。。。

戻ってきてからは 久しぶりにチャリに乗って祖母の薬をとりに行き
よろよろと けっこう家事をした

午後 楽天更新…とログインしたまでは良かったけど
どーしても起きてられず眠気に負けた ばたんきゅっ

祖母に起こされ 家事&お犬さまの散歩
うーん なかなかハード
父が行く前(こっそり>m<)高いドリンク3本くれた
飲んでがんばろ~


夜 帰ってきた母 
「朝 ゴミ出しに行ったら 駐車場に白い紙きれが落ちていた
 何かと思ってみると 今ちゃんなのよ 今ちゃん!」
はい? なにそれ チラシ? なんて書いてあったの?(まさか苦情?どきどき)
「だから 今ちゃんだってば」

今ちゃん… こんちゃん コン…( ̄□ ̄;)!! ま まさか~

「それが 使った後でね これくらいのに(袋ね 袋( ̄∇ ̄))
 また つめこんであってペロッてでてたの 新しいならまだしも古ぼけてたのよ~
 あっ 新しくてもいやだけど~」

(≧▽≦) 父はなんだって?
「もう出発した後だった」
惜しいっ(何が…) 「弟じゃなぁい~~? ( ̄∇ ̄)にやりーん」
まぁきっと風でゴミ置き場から飛んできたか(え?近所の人?やぁん)
ま まさか カラスが運んできたんじゃないでしょうねぇ~


「りなおりかちゃん お父さん行っちゃうと寂しくなるでしょ?」皆に言われる
母が「何故あたしに聞かないんだ」と つっこんでるけど(≧▽≦)
ほんと寂しくてたまらない。。。
なかなか動けないあたしを助けて気遣ってくれるし
文句一つ言わないで何でもやってくれるし
変な言い方だけど 味方
これからあたしどうしようと不安で(不安感じゃないよ~)たまらない
そうです あたしはファザコンです(思いっきりいばるっ)
無事 父到着の電話で ほっと一安心☆

16-8-24
父 今日からもうお仕事
暑いのと久しぶりなのとで 大変そう。。。
今日の朝は昨日持っていった おにぎり 昼は 持っていったパン
夜はスーパーに行ったら休みで(T-T) コンビニのお弁当だったそう
うぅ 栄養つけてね~

夜10時過ぎ 祖母「りなおりかぁ~」
どうした?と思ったら「吐いた… 食べ物かな…」
自分でも「吐くことがないから驚いた」と言っていた
具合は?お腹は痛くないか?と聞くと 大丈夫だと言う
ほんとに大丈夫かな なんだろ 原因は… 心配。。。

16-8-25
祖母「りなおりか~ 庭にすごく大きな蜂がいた 走って逃げた 洗濯物取り込む時刺されないように気をつけろ」
蜂? いやーー
あれ? 走って? 走ったの? すげ~ でも昨日の今日で治って良かった

祖母に頼まれ 恐る恐るアミでナスを焼いた
火花 じゃなくて皮? とんでこわかった~
これが得意なのは父
電話で確認「火事になったらどうしようと思ったよぉ」
「大丈夫だ 皮とぶほど焼かなきゃだめなんだ それでいいんだ☆」
ふむふむ これで焼きナスも得意料理の一つになったわね うふ(焼いただけだけど)

16-8-26
ちょと強めの不安感
午後 知り合いから電話
あたしのかわいい後輩のお父さんが脳梗塞で入院しているとのこと
手術もできないらしく それでもあたしの叔母の時と違い生命は大丈夫らしい
ショックだった
あれは去年 一昨年だったかな
後輩が家に来た時
会社にすごく占いに凝ってる人がいて
彼氏や気になることがあるとすぐ聞きにいくっていう人がいたの
後輩はそんなに占いとか凝る人ではないけど
誘われて行ってきたら
「お父さんが なんとか…」って言われたのって
なんとかってなんだったかしら。。。
どんな感じだったとか居間の場所とか 話してた状況は覚えてるんだけど…
電話の最中もずっと考えてたんだけど思いだせない
まったくあたしの頭ったら 肝心なところがいくら思い出そうとしても思い出せない
「一応病院で診てもらった方がいいよ」「ん~でも言っても行かないんだよね」
って話ながら あたしもこんなこと言われたよって父の話をしたんだっけ
そんなことがあったし
後輩の気持ちを思うと余計ショックが大きい
早く快復するといいね。。。

*******************

電話もらって どよ~んとしてたところへ
突然のびっくりプレゼントが届いた
んふふ すごく嬉しい☆
あれほど待ってた薬の時間も すっかり忘れてしまったほど(^∇^)
また家族みんな大喜び
父なんて電話でタイトル聞いて「送ってもらおうかな」とか言ってた
この前 ダンボール一箱持っていったのに(≧▽≦)
ほんと嬉し☆

*******************

今日の晩ご飯はチャーハン
母が仕事から帰ってこない 冷蔵庫にも何もないし
どうしようと悩んだ(←まるでこども ほら☆作ってもおかず買ってくる時もあるからね←いいわけ?)
昨日の残りご飯があったわ
玉子にウィンナに しょうゆ…
できたてほやほやに ちょーど弟お帰り
「ちょっと! りなおりか特製チャーハンちょうどできたとこだよ 早く食べてみて☆」
うまい すっごくうまいと弟 大感激(してるらしい気もする)
やーん あたしってすごい! 天才だわ おほほほほ~
大皿いっぱい作ったのに全部くいやがった(お下品)
あたしと母の分はどうするんだえ と思ったが
とても満足☆
…まぁ 五目チャーハンの素を使ったんだけどね ふふ

*******************

また1キロ減っていた
最近けっこう食べてすぐ寝たり(/。\)してたから 体重元にもどったかもと思ってたんだけど やっぱり体重計壊れてるのかしら
銭湯のゴォーっというお湯の音が ものすごく頭に響き軽く不安感(どうしてなの~っ?)
誰もいなくて貸し切りだぁと喜んだのに…
とにかく洗わねば~と頑張り>m< 速攻で退場
母 21時過ぎまで連絡なし
いつもは18時頃連絡あるんだけどね
お風呂入ってバタンキュだったあたしは21時に電話が鳴ってるので飛び起き
(1時間のお昼寝 もといお夜寝(/。\))
もしもし~… 切れた
番号を確認すると続けて2回かかってきてた
災害メールで事故メールが結構きてたし
もしや事故? 病院から? と心配でたまらなくなったあたしは
かかってきた番号に かけてみた
「…はい ○○パチ(言えないこれ以上言えないわ)です」
はい? 無言で切りました ごめんなしゃい
んでも もしや倒れた? と心配したが
22時頃 無事帰ってきた
ちょっと!心配したよ いつも連絡よこすのに!
「だって並んでたんだもーん」
開店だったのね ふっ…
公衆電話から「わたおに」を録画しろとかけたらしい(≧▽≦)
公衆でも店の番号がでるのね 知らなかったわ
(これは父にはマル秘のお話ね( ̄m ̄*)プッ)

16-8-27
午前中 知り合いが遊びに来た
寝ぼけてたのもあったが 軽い不安感もあり
どうしようと思ったが
だんだん良くなってきて
そろそろ帰ると言うのを
まだいいでしょ~と 何度もひきとめ そのたび座りなおして話し
二人で笑ってた
歳は20くらい違うけど いつも気にかけてくれてほんとありがたい

*******************

ん~…… 散歩行って晩ご飯 今日はオムレツ
片付け終わったら眠ってた お夜寝…(/。\) 20-22時まで
おかしいなぁ(なにが)
たしか寝ちゃいけない~と起きてたはずなのに(意味不明 ちょと寝ぼけてる>m<)
毎日一日の半分以上は夢の世界を彷徨ってるわね…

16-8-28
父 暑さと疲労で相当参ってる様子
一人だとね~ あんまり食事もちゃんとしてないみたいだし…
「りなおりかが調子いいと 手伝い(家事)にきてほしいところだ」って…珍しく言ってた……

今日は大曲の花火大会なんだね
BSで生放送
母は居間で 一人で 拍手しながらみてる(^∇^)
あたしにはどんどんという音が厳しいわ←部屋まで響いてきてる
まるで近くでやってるかのよう頭の上から音がしてる感じ…
60万人の人出なんだってねぇ
妹達もみにいってるんだって しかもお昼出発で
すごいわ 尊敬☆ そげな人いっぱいのとこに(ってできるのが普通なんだよね えへへ)
今日は一日頭が痛い 首の後ろも~
んで案の定 母と弟に「いくなら一気に逝ってくれよ」(←あたしもよく言うけどね( ̄∇ ̄))と言われたあたしは
前から妹には伝えておいてるが
念のため 妹宛に もしもの場合のお願い事をずらずら書いてみた
だってあたしの部屋とパソコンには やばすぎるものがたくさんあるんですもの~ ふっ…
みられたら死んでも死にきれなくてよ~
保険証書とかの場所も書いたし これって重要よd(^-^)ネ!
この手紙の置き場所を妹に伝えておけば
安心だわ。。。ふふ

でもよく言われるのよね
「いつも具合悪い悪いって言ってる人ほど長生きする
 きっとりなおりかは そのまま100まで生きるよ」って…
それもありそで おそろしや~(≧▽≦)
あ… 今 一番こわいのは台風ね
なんなのあれはいったいっっ

今日はお昼寝もお夜寝もしなかった( ̄∇ ̄)

16-8-29
親戚が刺され 父が刺され あたしも殺される夢を見た
はっ!と起きた
悪夢を続けてみると身体のどこかが悪いんだよって言われたことがある(世間話で)
幽霊やら赤ちゃんの死体やら嫌な夢ばっかり見てる時に そう言われ
その後しばらくしたら 入院
最近随分続けて わけわかんない悪夢をみている
んで 夢占い~☆ 調べてみました

殺される(他動的な行動…まわりの状況が好転していく暗示)
・悩み,ストレスが解決される暗示。
・知人が殺される…その人との関係が好転する。仲直りのチャンス。
・自分が殺される…悩み,わだかまりなど自分の嫌な部分が「殺される」幸運な夢です。

おほほほほ~ すんばらしい大吉夢(?)だわ☆

*******************

午前中 多少苦しんだが
今は どうしたんだろ 後がこわいわ~と思うほど
とても心が穏やかで とてもゆったりとした時間を過ごしている
庭を眺めても 風が少しあるが心地良く感じ
頭もすっきり
こげな時間が ずっと続けばいいのに…
はっ! 今のうちにやることやっておこーっと

(自主規制)

16-8-30

(自主規制)

午後から夕方にかけて不安感強かった
よろよろ散歩に行こうとしてるあたしに
「いいよ 無理していかなくて 後であたしが行くから」と母
ほんと嬉しかった…
でも働いてきて 晩ご飯作ってる母に悪すぎる
うん○だけして 帰ってきた
途中 近所の人に話しかけられたが
返事もできず
一応 えへ~ と笑い返しただけ
さぞや不気味だったことでしょー
やっぱり台風に怯えすぎのせいね
だってすでに学校は明日 休校と決まったらしい
そげなことは初めてね(←あやふやな記憶によれば)
こわいからテレビもニュースも全然みてない
HPで進路予想を見てるだけ
くるの? こないの? やっぱりくるのね~って
災害メールもいっぱいきてる
大変な台風らしいね
ほんと気をつけて~!
あ あたし達もね…

16-8-31
台風…
台風……
台風の…… おばか~~!!(さけんでみた えへ)
朝方すごい風で目が覚めたけど 薬が勝った もいちどばたんきゅ
午前 風強く
今 午後 また風強くなってきた
それでも空は明るく 雨が降ってないからまだ気持ち楽…
午前中は雨が少し強く降っていたからか ちょと厳しかった

雨に反応するのか!?
と 思ってたけど この前降った時は不安感にならなかったので
あぁ 違うんだ…とほっとしてたの
んでも 今日また…
ま 台風だしね びびってるのもあるもんね うんうん
被害があったお方もいて すごく心配だったけど 無事だとわかってほんと良かった
全国放送でここらの地域が流れてたらしく
いっぱい 台風だいじょぶ?とメールもいただいて
心配してくれる人がいるってなんか嬉しい というか ありがたい
ん? あれ? みょ~なサイレン(ダムかな?)鳴ってる…… けど 気にしない気にしない☆

*******************

午後の風は吹き返しだった そうな
つーことは もしや今?!きた?きたの~?と思ってたらその時には通り過ぎてたのね ん~おばか
インターネットの進路予想眺めてても漠然としてよくわからなかった
いくらみるのが怖いからと言っても
少しはニュースかラジオで情報仕入れるべき…だよ…ね…
びびりまくり まわりも大騒ぎだったけど
思っていたよりも台風 おとなしく過ぎ去っていった
昨日のうちから学校休校決定
親が仕事に行って子どもだけを家に残すのは心配だという人は学校まで連れて行きみていてもらう
ほとんどの学校に避難所設置していたと(←今更)知って驚いたけど
自主避難する人もいたらしく
ものすごく素晴らしい対応だと思った
いざという時の安心感にも繋がるよね
今回は(たまたま!)被害が少なかったからと言って
次は対応を考え直す やめるなんてことにならなければいいな
すごいわ よくぞやったと誉めてあげたい えらいえらい☆(だってこんなの初めてなんだもの)

*******************

晩ご飯 母「今日は漫画みて作る!」
気合い入って クッキングパパ(←漫画)の
『塩ちゃんこ鍋』つくってた んふふ
おいしかったよ

昨日 妹 だぁりん海外出張なので 土曜日遊びにくる☆と言ってた
今日 甥っ子 高熱
ショック! 最近熱ださないねって話してたのに~
早く元気によくなれー







© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: