16年11月-2




16-11-16
今日は寒い
そのせいもあるのか 朝からいつもより右下腹部が痛い
何かあったらと考えるのは
もうちゃちゅもいないし
気になるのはオークションだけ
ちょうど親切な人とのやり取りが続いていた
午前中ふと いつものごとく「婦人科行こうかな」と突然決心

午後母が帰ってきたので
待つのも嫌だし 午後の診察開始か終了間際にいこうかと思って…と話す
またでかけるとのことで終了間際に決定

お風呂から帰ってくる時 雪(たぶん)が降っていた
初雪☆
寒いわけだ…

どんどんお腹が痛くなってきたような…
いつもよりひどいなぁと ぬぼ~っとしてた
んで はっ!と思い出した

今日の夢で
誰か(女の人)に「お腹がすごく腫れている」と言われた
片方卵巣がないのに何故?(←夢だから意味不明な質問)と何度聞いても
「卵巣が腫れている」
と言われた夢をみたことを思い出した

こりゃやっぱり決心して良かったかな

*******************

夕方 病院へ向かう途中の車の中 振動のせいか激痛に
母には言わなかったけど 内心相当やばいと思いつつ我慢してた
病院に着きさえすれば… と 時間が長く感じられた
待ってる間
人が多くて辛いなぁと少し思いつつ
それよりも
診てもらえば原因がわかってさっぱりするはず と思うのと同時に
やっぱり緊急入院だったら(←トラウマ?)と
オークションへの対処を考えていた
いい加減中断すればいいのに
今のあたしには唯一の収入源
1円でも2円でも病院代になればと思うと
削除する決心がつかず

子宮癌検診と 卵巣の様子と 腹痛は卵巣からきてるのか調べましょう
と先生に言われ あぁ聞きたかったことだと
ほっとした(検査はこれからなのに ふふ)

痛いのなんのって!! 子宮癌検診も通常の検査も
「いでででで…」 はい 騒ぎました(小声で)
こんな痛いはずなかったのになぁ
「こうすると右か左かしびれますか」
いでででで… はい もうどっちがどっちかわかりません

結果
片方しかないあたくしのかわいい
しかも普通の人の1/4しか大きさのない卵巣が
通常の人の1.5倍の大きさに腫れているとのこと
あげく 卵巣から出血しているとのこと
薬で様子をみることに

左右交互に痛むのもありとのこと
生理中は痛みが楽だったのもありとのこと
本来はこんなに長く痛むものではなく自然に治まるはずとのこと

ここでわからなければ 次は腸か?と思っていたので原因がわかって良かった

やっぱりこの質問でしょう
「前のように突然入院ってことはありますか?」
それは誰にもわからない そうでしょう?
今の痛みを和らげ そうならないようにしましょう と
(ということは 今のとこないってことよね)
また注意された
あなたの場合は 年にちゃんと検査していかなくちゃだめだよって
こんなことも言われた
卵巣が1/4しかなくても一生分の卵はあるからねって…

(病名)
内診中 二度も聞き直したのに
説明を聞いているうちに
というより 腫れて出血と聞いたショックでか?
(いいえ 決して記憶力の問題では…)
待合室に戻ったら(というより三歩歩いたら)忘れてしまってた
なんということでしょ…

病院をでる頃には下腹部と腰まで痛くなり歩くのも困難に
車で待ってた母 あたしの姿を見たら窓を開け
卵巣が腫れて出血してるってと言った瞬間怒られた
「だから早く診てもらえば良かったでしょっっっ」
薬とってくる~ よたよた逃げた

痛み止めと胃薬
この痛み止めは 入院拒否した時にでた痛み止め
あたしにとって 見た瞬間これがあれば安心だって思える薬だった
実は何年も前のその薬をお守りがわりに持ち歩いていた(もちろん飲まないけどね)

帰り「今回 子宮癌検診すごく痛かったよ」
「そんなに痛いわけないでしょ 痛かったのは癌だからだ」
「がびょーん」

でも本当に今日行って良かった
そうでないと今頃 救急病院だった(←ほんとは もうだめかもと日中も少し考えた)
とにかく胃に物を入れて薬を飲んだ
腰がものすごく痛いけど 下腹部はだいぶ楽になった


16-11-17
散歩中「教会はどこですか?」と聞かれた
ずっと立ち止まって地図を一生懸命みていて
20歳は超えてるのかしら
「たしか今は工事してるはずで」
と言うと驚いて悲しそうな顔をしたので
「あっ でもたぶん神父さまは いらっしゃるかと思うけど…もにょもにょ」
と言うとほっとしたように嬉しそうにしていた
(あぁ いればいいけど… それでなくても忙しい方なんだよね たしか… どきどき)
とても素直そうな 心から信仰してるんだろうなぁと感じさせるような男の方でした
口べたのあたくしだから(いばるっ)
すぐそこなのに上手に説明できなくて
「すみません~」と(一応)謝っておいた えへへ
犬を無理矢理押さえつけ
正確な角を曲がったのを確かめ
良かった良かった たどり着けば何とかなるでしょう と満足して帰ってきた

*******************

今 あたくしは落札者
第三者のせいで ごたごたと ちょっとしたことがあり
通常の5倍はメールのやり取りをしているが
出品した方は本当に誠実な方で
とても優しい対応をしていただきありがたい気持ちでいっぱいおっぱい
いろいろ事情があり その延長で
今日はペットの写真を貼付してくれた
ん~かわいい あまりのかわいさに一人でにこにこ
なんてかわいいのかしら☆
眺めてるだけでとても癒された
「本当は今回のことでオークションをやめようと思ったが
 りなおりか様のお蔭で(← ちょっと! ここ強調よっ)
 またこれからも続けていこうと思います」
ってすごく嬉しいお言葉もいただいた
お品が届くまでの短い間のご縁だけど
とても優しい方達とばかりお取引ができて
あたしは本当に恵まれていると思う

*******************

薬 多くなってきたから
間違えないよう飲むのが大変
たった3種類でも何度間違えたことやら…
やっぱりお薬BOXかなぁ 朝昼晩って書いてるやつ
でもそれも1個ずつ切り取って入れるのもめんどくさい
ずっと薬飲んだ時間をパソにメモしている これで完璧☆
んで次に飲む時間を指折り数えて(まじで)待ちわびている
それなのに メモし忘れること多し
だめだめじゃん
しかもそんな時に限って さっき飲んだっけ?
ほんの少し前のこと忘れて あーやばいかも~って
だめだめじゃん
しかも雷 最近多くてパソつけられないこと多し
ちょ~やばいじゃん
(ここは都会風に書いてみました え?違う?)

16-11-18
1日中 下腹部が痛い
おかしいなぁ 痛み止め飲んでいるのに…
重い物も持たず 歩くにも振動を与えないようゆっくりと
散歩の時はいつもより一段と
「いででで… ゆ ゆっくりでしょっっっ」
ぐんぐん引っ張るお犬さまを叫びつつ…
悩んだが腹痛がおさまるまで
オークションに出品しているブツを取り消すことを とうとう決心(今更…)
新たな出品はしてなかったけど
回転寿司のようにまわりまわってるブツを
ひたすら取り消した
これで少し安心かな と思いつつ
も もったいない 出品手数料…
と せこいあたしはつい思ってしまいますた

あと一つ 何を思ったか
いつもは終了時間ぎりぎりに入札するのに
6日も前に入札してしまったブツがある
それは明日やっと終了
もう落札できなくてもどうでもなんでもいいから早く終わってほしい
と願う今日この頃

*******************

叔母が来て二人きりで話をしてた
子供達の自慢話をしてた(かわいい 頭いい しっかりしてるもろもろ)
ふと思い出し帰ってきた母にこんなこと言ってたよ と伝えたら
「おまえにそんなこと言ったのか!」と怒り始めた
子供が就職活動中で りなおりかと同じぷーこ だけど
提出のための詳しい健康診断をしたら
どこも異常がなかった
健康だから それだけでもいいとお父さんと話してるの
おじいちゃんが元気がなくなって うつ病と診断され
安定剤飲んだらだいぶ元気になった
りなおりかみたいに
あそこが悪いここが痛いと身体的症状もないし
外出もできるし安心してる もろもろ…
にぶちんのあたしは そうだよね~ 良かったね うんうんと聞いていた
がっ そう言えばそう言えばとだんだん思い出して
母の怒りとともに
ありゃ ちょっとひどい?と思えてきた

16-11-19
甥っ子 妹 夜登場
仕事終わって高速ぶっとばしてくる
パワフルだ

16-11-20
郵便屋さんが来た☆と玄関に出ようと
障子を開ける前に頭が先にでてしまった
桟に思いきり頭激突
すごい音と同時に しゃがみこむ 「うぅ……」
皆シーン
甥っ子おもむろに立ち上がり傍に来て
「いいこいいこ♪」
「う…」
なでなで
「だ だいじょぶ あ ありがと☆…」
皆 笑いをこらえるのに必死だった まったく失礼なっ
しっかり腫れた

*******************

りなおりかなら簡単でしょ
妹め~
問題をやらされた
しかもたっぷりあった
それができれば残業しなくてもいいとのこと
ということは! 甥っ子を保育園で待たせなくてもいいってことね☆
張り切った
がっ
なんじゃこりゃっ 英語が多かった…
横文字なんてわかんないっつーのっ
適当にやればいいよ と言い残して皆で遊びに行きやがった(←お下品)
一種類にかかった時間は2時間…
(砂粒のような)プライドにかけて頑張った
頭くらくら~ 朦朧~
残りは明日にしましょ☆
って あと何種類残ってるんだ! 間に合うのか!?
んでも今回100点だったから ものすごく満足
帰ってきた妹に すげ~!と言われ おほほほほほほ~
(わかってるでしょ? ここ誉めるとこよ うふ)

16-11-21
母がどうしても昼にお店で見て 欲しかった物が忘れられず
買えば良かった 誰かに買われたらどうしようと何度も言っていた
夜 甥っ子寝かしつけようとしてた母
興奮してなかなか眠らず ちょー不機嫌
「いったいいつまで起きてるんだ!」
「もう寝る!!」
怒鳴っていたが あきらめ居間にでてきた
妹と交代
寝ると言いつつ何故か もそもそ靴下はいたりしてた ぷぷ
やっと寝かしつけてでてきた妹に
「ほら 行きたくて待ってたんだよ 早く行ってきなさいよ」と言うと
母 にんまり
ちょーご機嫌で出かけていった
夜中の12時なんですけど…

*******************

今日も張り切って出かけた甥っ子達
が戻る前にと散歩
15時過ぎ。。。
カラスが10羽ほど飛んでいた
一瞬 あれ?と思った
その中に1羽きらきらと美しいカラスがいた
白っぽいからアルビノ?
仲良さそうにみえたが まさかいじめられてるんじゃないでしょうね~と
思いつつ見ていると
黒いカラス達はどこかへ降りたようで
白いカラスだけが群れからはずれ 違う方向へ飛んでいった
雲一つない青空で
うっすら白い月がでていて
キラキラと輝くカラス
ほんとに綺麗だなぁとみとれた

*******************

皆様おでかけの間 問題といていた
全て終了
何問か間違え もう一度やりたい~と言ったが1回限りとのこと
く くやし~
でも妹
これでほっとした☆ 良かった~と(珍しく素直に)喜んでいたので
まぁいっか
というわけでバタバタとお家に帰って行った
ほんとにパワフルだ

16-11-22
婦人科へ
終わり頃行けばあまり待たずにすむと思ったあたくしが甘かった
ちょ~満員 立ってる人もいる
明日休みなのね~…
受付でどれくらい待つか聞いたところ1時間はかかるとのこと
この人混みで待つのも辛いし
「(立って待ってるのも)お腹痛いので「車」で待ってます」と告げると
ちょっと待ってくださいっ
そっちの脇に椅子があるのでそこへ座っていてください

その椅子 背が高くて固くて すごくお腹いたた
なんで待たなきゃいけないんだろう…? 車で待つって言っただけなのに…
しゃがんだ方が楽そう そうしようかと思っていたら
呼ばれた しかも診察室へ! がびょーん
皆待ってるのに ちょ~都合悪い
しかも機械式のではなくいかにも緊急用というような部屋で
よっこらせとあがる内診台
降りる時 身体が思うように動かず足が引っかかって
いてていててと やっと降りた(おばかだ…)
先生 忙しくてもう一つの診察と行ったり来たり
「す すみません 先に診ていただいて…」
「いいんですよ こういう場合は仕方ないんです」
( ̄□ ̄;)!! (そ そんなつもりじゃ…)

卵巣の腫れまた大きくなっているとのこと
正直ショックだった 薬を飲んでるのに…
まぁ大きくなっちゃったものは仕方ないわね
小さくなぁれ~と祈ることにいたしましょう
水溶性(?)のものはでてるが 出血はとまった
手術は必要ない ひたすら薬で治るのを待つしかない
「特に朝や歩いたり重い物持つ… 持たないようにしてますが… 痛くて…」
絶対そういうことはしないように!!
いつも もそもそ話す先生がきっぱりとっ
(歩くのは仕方ないべ~)と思いつつ
重いものを持つ等の無理はしないようにしようと思った

終わった後 しゃがんで(うんこ座りともいう)会計を待っていた
そこの病院 取り囲むようにソファーがあり
皆の真ん中を通って会計へ(都合わる~)
しかしいつもの顔色の悪さも手伝ってか(?)
看護師さん達が
「大丈夫ですか 大丈夫ですか」と言ってくれたお蔭で救われた
「すみませんすみません 先に診ていただいて… ありがとうございました」
と言って出てきた が
早く終わったのは嬉しい が
あたし 無実だよね? ね?

*******************

ちゃちゅ1ヶ月たったんだ
箱もまだそのまま…

16-11-23
晩ご飯
ひっじょーーーーにっ 珍しく弟が焼きそばを作ってくれた
びっくらこいた
うーん いまいちだな という弟に
美味しいよ すっごく美味しいよ(o^^o)
って食べてたのに
戻ってきた母
まずいっ と…
がびょーん

16-11-24
どうしてもなにがなんでも今日
お金をいれねば赤になる
つーわけで歩いて行ってきました
近くの郵便局なのに30分かかりますた
牛歩?

16-11-25
大ショッキングっ(?)
母が喜ぶかと思い
シルバニアの本を注文していた
届くのが待ち遠しくて一日に何度もポストをのぞいていた(暇人)
初めて今までと違うところに注文したので知らなかったが
今日メールがきて 発送しましたと連絡があった
昨日までのあたしは おばか…と一瞬思ったが気のせい気のせい

夜届いた
たしかポストに入れると(勝手に)思っていたが手渡しだった
喜び倍増
「わぁ 嬉しい☆ 待ってたんです~」
配達してくれた人「そうかそうか 良かったね~」
って まるで子供!?

さっそく開いてみた
………
感想を読んだ時
「種類がありすぎてどれから買ったらいいか分からなかったけど
これを読んだら歴史から商品ラインナップまで見やすくてとても良かった」とあった
 = 今までの商品全てがのってる と「思いこんだ」

そう あたくしが悪いのです
………がっくり
…………なんじゃこりゃ 今のあたくしに物語はどうでもいいのっ(あぁ夢がないあたくし)

母も本がくれば どれが何年に発売になったものか
どれがどの商品か(小物がバラバラといっぱい集まってジグソーパズル状態)
わかるなぁと毎日シルバニアを広げて眺めながら言っていた
…やばすぎる どうしよう

しかもこのあたくしが

定価!!で買ったのよ~っっっ(←これが一番ショッキング …高かった)

意地でも今までのカタログ集めてやる~!!
(気合い入ってるけど どうやって集める気だ?)
(というよりも あたしは一個もシルバニア持ってないっつーのよよよ…)

*******************

閃いたo(☆∇☆)oきらりーん

一瞬 エポック社へ問い合わせしようかと思ったが
時間外で(電話しかダメみたい)がっくりし
少々 知恵熱(←使い方間違ってる がっかり熱)がでそうになっていたが

前に ちゃちゅの時に利用したことを思い出し
こげな時こそ世の中の皆様へ~ 質問☆
あっという間に答えてくれた方がいて嬉しかった
まだはっきりした答えは もにょもにょ… だけど
こんないいものを忘れてたなんて おほほほほ~
期待度大!
お返事いただいたお蔭で
気分復活☆
見ず知らずの人のために
わざわざ調べて教えてくれて
ほんとに親切な人が多くて嬉し

*******************

ただいま妹だぁりん出張中

ヨン様と同じホテルだそうな…

あんまり興味がないあたくしもつい
 え?もしかしてホテルすごい人いっぱい?
 ひょっとすると… あえるかも~?
と わくわくして質問攻撃したが
母に「朝 妹から電話きただけだからわからない」と却下された

16-11-26
朝 父から電話
「病院にいる」
はい!?
また夜中に病んだそうで…
でも今回は座薬をし
朝にすぐ病院に行ったとのことで
えらいえらい☆
やっぱり座薬だけ使っていても炎症等がないか
自分でも心配だったらしい
よくわかる
あたしも痛み止めで腫れがおさまるのか いまいち不安な毎日だし
あぁ自分専門の 一人でどの分野にでも対応できるお医者さんがほしい

この前 石原裕次郎のドラマ最終回をちらっとみたら
すごい個室で びっくらこいた
しかも看護師さんも先生もすごく優しくて
看護師さんは歌まで歌ってたし(≧▽≦)
きっと何をおいてもすぐ診てもらえるんだろうなぁ
あたし達は何時間もえんえんと待ってやっと1~2分の診察
世の中 金だ…と つい思ってしまっただ

電話にびっくらこいて 飛び起きたせいか
首と頭がいたた
まぁ とりあえず父も病院で診てもらったから安心だ
何の解決もしてないんだけどね 石砕くまでは

*******************

母は妹のところへ うきうき出発

ヨン様のニュース
けが人がでたとか…
速攻電話して
「ちょっと!テレビつけて!
 これって妹だぁりんが泊まったホテル?」

「そうなんじゃない? 忙しいからじゃあね」
何やら甥っ子達の楽しそうな声…
つ つめたい…

明日の 晩ご飯どうしようと思い
弟に「悪いんだけどコンビニでお弁当買ってきてくれる?」
弟「前払い!」
「各自だよ~(ほんとは食費からだそうと思ってた)」
弟「何時になるかわからないよ」
「あっいいよ~ 良かった☆」
弟「ラーメン食べて帰るから」
(はい?! なんですとーー?)「じ じゃあいいよ あたしはふりかけで食べるから…」

弁当買う気だったろうがぁ~~
明日はドラクエ発売で早く帰ってくるだろがぁ~~(心の声)
つ つめたい…

作れって声が聞こえたような気がするけど
フライパンや鍋すら重くて つらいのよね…
(ほら あたしかよわいから(・_*)\ペチ )

*******************

あの~ 台風ですか?

と つっこみたいほど 雨風強いんですけどっ
雨だけでもまいっちんぐなのに
家が揺れてるんですけど
こわいんですけどっ
何を抱きしめて眠ればいいのかしら
ん~… 見渡したけど何もないから
布団かぶって寝ることにいたしましょ~

16-11-27
風強くて何度も起きた
よく眠れなかった
父から電話きて何やら全国放送でこっちが入ってたそうな…
被害が多かったらしい
庭を点検したら物がいっぱい散乱していた

晩ご飯
なんと!弟が電話をくれた
「これから すきや で何か買っていく」
えへ☆ 良かった ふりかけで食べようと思ってたとこだった
まったく 優しいんだから うふ☆
(おごりではない! 優しさに免じて食費から出した おほほ~(←何故にあたくしが高飛車に?))

16-11-28
今日は寒くて何度も目が覚めた
弟 なんとけ試験(?)をうけに行った
この寒い中 てってこ歩いて行った
帰りにお昼ご飯用にパンを買ってきてくれた
ありがたや~
(もちろん食費からさしだしますた)
夕方 母戻ってきた 向こうで買ったお弁当持って☆

って あたし食べ物のことばかり書いてるような…

16-11-29
玄関を開けると… そこは吹雪ですた
寒いったらありゃしない
一瞬 戸を閉めようかと思ったが
病院の予約に遅れるので仕方なく一歩ふみだした

心療内科で
腹痛の話になり
(卵巣)危険ですね
クキっといったら大変ですね(卵巣がねじれるってことね そうなったら ちょー痛くてすぐ手術)
と言われびびった
どれくらい危険性があるの?と聞かれ
「突然何かあるでしょうか?と聞いたのですが
 それは誰にもわからないと言われました」と答えると
首をかしげ
しっかりきちんと確認した方がいいと言われた

*******************

痛み止めがなくなったのだが
生理のため婦人科で診てもらうのもためらわれ
薬だけもらいたいと電話

痛みはどうですか?

痛いです

先生にお電話まわします

えっっ

嫌ですか?

い いいえ あの お忙しいんじゃないかと…

予想外のことにびっくらした

あなたの場合はピルがいいんですよね
は?(突然)ピル??
それを飲むと腫れがおさまりますか?
それは何とも言えません
以前身体にあわなかったんですが…
それは治療用のピル 今は使われていません
(は??)
今度来た時にお話しましょう

あ はい

プツ…

あれ? え? く 薬は…?

もう一度電話

もしやおばかだと思われてるんじゃないかしら…
不安でいっぱい でも薬のためならえんやこりゃ~(意味不明)

痛み止めをだしてもらえるとのことでほっとした

わからない なんかわからない
あー 自分の身体のことなのに
ほんとにこれでいいのか どうなるのか
んーなんかくやし(知識のないことが)

前にも書いたかしら
ずっと前に神様にみてもらったら
何か薬を飲んでないか? 副作用がでていると言われた
ピル飲んでますと言うと
ピルだかペルだか知らないがその薬はやめた方がいいと言われた

別にそのことで神様に行ったわけでもなく
確かに1日中 寝ても覚めても頭がずきんずきん痛い日がずっと続いていたが
その時は忘れていて頭痛について話したわけでもなかった
でも薬をやめたら本当にその頭痛が ぴたりと治まった

だからピルはちょっとなぁと思うのと同時に
今は使われてないって ほんの2~3年前のことなのにぃと微妙な気持ちになった

16-11-30
今日も雪が舞っていた
11月の会計簿つけてみた ちょー珍しく☆
偉いでしょ? 誉~め~て~(不気味)
医療費が2万近かった
……驚いた つーより腰ぬけそうになった
ちゃちゅがいなくなったら
今度はあたしがすごいことになっていた
まさかこうなることがわかっていなくなったんじゃないでしょうね…
なんておばかなことを考えた
家計簿11月分 すぐ完成したんだけどね
使うお金がないからね ふっ…
その割りに今年の分何ヶ月もつけてないのは何故なのかしら
やっぱり やる気なしなのよね ふっ…
なんだかんだ言って
どこからお金がでてきてるんだ
金は天下の回り物~♪
よく亡くなった祖母が言ってた
まだ借金してないもん などと秘かに(自分だけで)思っているが
恥ずかしながら
父母がちょこちょこと助けてくれてます
母はパチンコで勝ったら1000円2000円と くれるし
自分は貧しい食生活してるのに母に内緒でこっそり父が通帳に送ってくれたり…
唯一のオークションも とにかく卵巣がはっきり治まるか落ち着いて安心できるまで
責任とれないから中断している
………いい加減 自分が嫌になる 申し訳なくて

*******************

見たくなくて
ずっとバックに入れっぱなしだった
ちゃちゅの火葬した時の領収書と説明書
やっと取り出した
3キロもあったのには驚いた というより… なんだろ… 少し笑えた
「何もいれてませんね?」
は はい…
動揺しつつ答えたが
実は箱の中に ふわふわ毛布を敷いて
毎日「ちゃちゅのタオルだよ~☆」と言ってたタオルを枕にして寝かせたが
どうせガムテープで蓋するから見えないと思いつつ
折りたたんだその毛布の間に
「ここ置くからね ちゃちゅは頭いいからわかるよね」って見つからないよう
ご飯やら果物やら…(なんだっけ… あと忘れちゃったよ)
いっぱい詰め込んでいた
でも「食器とかいれてませんね??」と念を押された時は
はいっ
って いばって返事したもんね ふっ…
まだ部屋には ちゃちゅBOXが置きっぱなし
今日はカード入れから
忘れていたちゃちゅの違う病院の診察券も発見したし…
ちゃちゅBOXに一緒にいれておきましょう

もう一ヶ月以上も経つのに
いまだに慣れなくて
ちゃちゅの好きだったものを見た時や
1日ふとした瞬間 涙がでて
こんな時ちゃちゅがいれば飛んでくるなぁ とか ちゃちゅを抱きしめたいなぁと思う自分と
思い出さないよう押さえ込んでる自分がいる

でも正直
ちゃちゅに申し訳ないと思う反面
ぬくもりが欲しい
何もかも忘れて愛情をそそぎたい
…そそがれたいの間違いか…
ちゃちゅみたいないい子 ちゃちゅ同様の関係ができるわけもないし
(というより ちゃちゅとは長年の信頼関係でそうなったのに)
すぐちゃちゅを求めて(ありえないけど)個性を認められなくて
比べたりしちゃかわいそうだしね
まぁ今のあたしじゃ 金銭的にも身体的にも
責任を持てる自信がないから無理なんだけどね
いつの日か ちゃちゅが生まれ変わって
ばったりどこかで出会えるかも もう一度出会えるはず…なんて夢みてる
その時には お鼻に ちょん と目印があるからわかるよね☆
…なんて夢みてる










© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: