★人生はホラー映画★ただいま労災で休職中★投稿すると抹殺人生★人生は運が全て★

★人生はホラー映画★ただいま労災で休職中★投稿すると抹殺人生★人生は運が全て★

PR

2024年01月19日
XML

★足あとをポチッととよろしくね。

★立ち仕事が多くて、足の裏が痛いノラです。

左足がモートン病の疑いあり。

スポーツウーマンではなかったので、スポーツで故障とかはありませんが、

今頃足の裏の故障で苦しんでいます。(笑)

あの手この手で、足裏にかかる重力をなんとかしようとしています。

最近では、シリコンのパッドをはめていますが、プニプニなので

締め付け感はないものの、靴下の中でよく動くので、頼りない感じです。

靴下の中で動き回ったので、指にかけていたバンドの部分が2日で切れてしまいました。

クッション部分が分厚すぎると、元々甲高幅広なので靴がきつくなってしまいます。

足を余計に圧迫するので、それはそれでやばいのです。

で、次に見つけたのは、シリコン製の靴下です。

一時、足の裏がツルツルになるということでブームだったらしいのです。

モデルでもないので、その辺りの効果には全く興味がありません(笑)

ノラは重力を分散させるために使おうとしています。

分散はさせることは無理でも、固い床を歩くときに痛くなければいいのです。

フリマアプリで見つけましたが、某通販の方が安めでした。

sheinって何でもあるわね。

すっごい!

似ているけれど少々違う形状のものまで、カートに入れてしまい、

Amazonよりも 安くても意味ないんじゃね?という状態です(笑)

Amazonは翌日配達の場合もありますが、通販は少々日にちがかかります。

一概に安いとは言えません。。

通販になかった形状の商品をアマゾンで頼んだら、本日配達だったよ。

本日配達って、さすがに初めて。

本当に当日に配達されていた。昼間は留守だったけれど。



こんにちは、

ネトフリに「シドニアの騎士」と同じ作者の「ブラムBLAME」というアニメがあったよ。

ブレームかと思った。

同じスタジオが担当なのか、シドニアと似たような画面です。

光のを使っての演出効果も似ています。

最初の場面で、妙な仮面のようなヘルメットをつけた、

ロボットのような者達が暗闇の中を走っていたので、

なんじゃろな?と思っていました。

少し見ていればセリフなどでわかるのですが、それまでが少々長い。

最初の方で、何をしようとしているのかをセリフで、説明して欲しかった。

あとは、面白いです。

シドニアのように、バカバカと死人が出ます。

追手の奴らが不気味。四つん這いなのに、猛スピード。。。

逆さ四つ足で階段を降りてくる、エクソシストの少女みたい。

クモにも似ている。

似たようなヘルメット、仮面が、シドニアにも出てきたような。。。

ブッキー。。。(笑)

名前が。。。登場人物の名前が、、、大正か明治って感じの命名で。。。

捨造。。。づる。。。タエ。。。アツジ。。。フサタ。。。シボ(笑)

明治時代の人が命名したか、外国暮らしが長い帰国子女が面白がって付けたかだわね。

捨造なんて、頭領popに指示されたら「へい」って返事をするのよ。

「Hey」じゃないのよ。「へい」

。。。。。笑える。

宮野さんだから、お上品だけど。

SFの世界なのに。。。。(笑)

ノラの作品に「へい」はないわ。。

ドラマ形式ではなくて、映画のような長さで、一話完結。

なんだけど、未消化。。。先を作るかもしれないし、作らないかもしれないと言う感じ。

エンドマークつけろよ!と思いました。

★あとは「スパイキッズ アルマゲドン」があった。

スパイキッズは好きだったけれど、キャスティングを一新。。

ガキンチョが今までの中で最も、低年齢で低身長。。。

あまりガキンチョは好きでないわ。。。

もう少し、大人が好きだけど、タイトルが「スパイキッズ」だから。。

ガキンチョのメインキャラは外せない感じ。

シャザムのザッカリーリーバイさんが父親役。

あとは知らないわ。。。

賢いガキンチョって好きじゃないのよね。

名探偵コ○ンも、賢いガキンチョだから嫌い。

★レールのない者は、生まれた瞬間から、敗北者。

レールのない者は、下層が決定。

レールのない者は死体になるまで労働者。

熱中症で死ぬ方が、早い。

南海トラフ大地震で死ぬ方が早い。

★戦後日本人は、日本政府様が作ったルールに従順である。

シュプレヒコールをあげるものは、外国人だけである。

日本政府様に反旗を翻す者は、外国人だけである。

ぐずって駄々をこねて、ふて腐れて、悪たれて、

自分たちの権利を強く主張する者は外国人だけである。

★足あとをポチッととよろしくね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月19日 00時38分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[エッセイ:つぶやき★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: