さゆたんのお城

さゆたんのお城

2007年11月07日
XML
カテゴリ: 新居の暮らし


昨日になってスーツを買いに行き、すそ上げを母に頼み、
まつり縫いは私がして・・・
なんてことやってたら寝たのは12時半。

今朝は4時半起き。
もう1度5時半ぐらいに寝たら、電話が鳴って電話目が覚めたら7時40分でした。
電話が鳴らなかったら、きっと長女はバスに乗り遅れてたんだろうなぁ・・・
電話に感謝感謝。




にほんブログ村 住まいブログへ ←1日1クリックして行ってね 応援よろしく~



さて、今日は何のお話にしようかな・・・・
室内ドアのことは1度もご紹介したことがなかったので、今日はこれを。


わが家のドアは全てトステムです。

トステムの室内ドアにもいろいろシリーズがありますが、
その中でも ウッディーライン を選びました。

まずは、リビングから廊下へのドアと、家事室のドア。

IMG_.廊下へ&家事室へjpg.jpg
廊下入口と家事室



リビングから見て、 左が廊下へのドア、右が家事室のドア です。
廊下へのドアは、玄関からリビングへ入るドアと同じものです。
お互いにお互いの明かりが入るようにガラス面が多いものを選択。
お陰で廊下の照明はほとんどつけたことがありません。

洗面室のドアも家事室と同じものにしました。
家事室から洗面室へ抜けられるため、お揃いのほうがきれいかな、と。

最初は家事室のものはアルミのタイプにしたいな、と思っていたのですが
建築中にこっちに変更。
もし、アルミのだったらここだけ超モダンになっていて合わなかったと思います。


トイレは横にラインが入ったもの。
夜は、誰かがトイレに入っているかどうかわかるように
上部にちっちゃいスコープ付きです。

IMG_トイレ.jpg
奥がトイレのドア
左側に見えるドアは・・・




ずずずーっと後ろに下がって、これは子供部屋。

IMG_子供部屋.jpg
子供部屋の入口は2つ



ここの子供部屋は将来間仕切りが出来るように設計してあります。
なので、ドアは左右対称に。



わが家は、パパも私も全て引き戸希望でしたがここだけは開き戸。
廊下側に引き込んでも構わないから、と設計さんに引き戸でお願いしましたが
どうしてもムリでした。

廊下側に引き込むと見栄えが・・・って。
見栄えはいいから、と食い下がったんですけどね。

壁と壁との間に引き込んで、ドアが壁の中に入っちゃうタイプも相談しましたが
何かあった時にメンテが大変なようで・・・





寝室は一番ノーマルなタイプ。
FIX窓からの明かりでちょっと見づらくなっちゃいましたけど。

IMG_寝室.jpg
寝室のドアは縦に1本シルバーのライン入り
右のドアは玄関ホールからリビングへのドア




引き戸は全て上部で吊っているタイプなので、下にレールはありません。
ゴミがたまらないのでお掃除が楽です。

そして、閉める時は縦枠に近づくと自動でゆっくり閉まってくれます。
たとえ勢いよくバーン!と閉めようとしても
あと何十センチの所からゆっくり閉まってくれるので、跳ね返りもありません。
お出かけ前で急いでる時なんか、途中まで閉めれば後は自分で閉まってくれるので
とってもありがたい存在です。


で、引き戸も開き戸も、下の部分はちょっと隙間があります。

IMG_吊り戸.jpg
隙間があるので向こう側の明かりが・・・



24時間換気法で閉め切ったらいけないとかなんとか。
家の空気がドアを閉めていても流れないといけないので、こんな風になっています。

防音対策にはならないので、寝室の隣りのリビングでパパがホームシアター見てると
結構ガンガン音が聞こえます。


色も数種類ありますが、明るめの色を選びました。
もう一段暗いものを選んでも良かったんですけど、最初に

「この色、いいよね

とパパと言って決めて、
その後は変更なしでした。

デザインもそうですが、色でもかなり雰囲気違ってきます。
わが家は明るい家にしたかったので、これでよかったかな。


ちなみに、子供部屋や家事室、洗面室に遣われている小さな水色の窓は
向こうを覗いても人影はわかりません。
洗面室に使ってますけど、お着替え中なんて全くわからないので大丈夫ですよ。








design* yuippie





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月07日 15時46分39秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: