春夏秋冬 きままな雅遊人

春夏秋冬 きままな雅遊人

2007年07月02日
XML
カテゴリ: 想い出の画像
昨日庭に殺虫剤を噴霧している最中に、桃の実を見つけました。

今日の午後、写真を撮る為に桃の実を見上げると、カナブンが

実に群がっていました。

このままでは、実を全部食べられてしまうと言う事で、急遽

収穫する事にしました。



2007・7・2・桃とカナブン・1


枝を切り始めると、、 カナブン が怒って私めがけて飛んで来ました。


2007・7・2・桃とカナブン・2


カナブンとカナブンに食べられた桃です。

ピンボケですがカナブンは3匹います。

上部右のカナブンが、左のカナブンを威嚇していました。

左のカナブンが負けました。

下のカナブンは、黙々と桃を食べていました。


2007・7・2・桃とカナブン・3


2007・7・2・桃とカナブン・4


2007・7・2・桃とカナブン・5


綺麗な部分を上に向けて、ボールに入れました。

傷の少ない桃の実は3個だけでした。

袋掛けをしないと桃の実は、虫に食べられてしまいます。


傷のある桃の実を食べてみました。

少しエグミが有りましたが、甘くて瑞々しく美味しかったです。


2007・7・2・ユスラウメ


今年初めて実のなった、ユスラウメです。

実は1個のみ、赤くなりません。



余談

今朝、マリーゴールドの咲く鉢を動かしている時に、 これが 左腕に触れました。

葉と同じ色で小さかったから、気がつかなかった・・・・・。

殺虫剤を撒いた時に、マリーゴールドの葉に落ちたようです。


昨日の殺虫剤散布に要した時間は、約2時間。

のんびりと丁寧に巻いたので、時間が掛かりました。

マスク無しで散布したので、かなり吸い込んでしまったようです。

夕食前に気分が悪くなり、食欲が無くなりました。

夜は軽い頭痛があり、早めに休みました。


~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~
英語はダジャレで覚えよう!-Super源さんの楽しい英語
~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~


海獣トドさんの「 バカネコ日記 」は、初心者にも分かりやすい、HPの
作成解説をしています。


海獣トドさんのHPへは、「 バカネコ日記 」のバナーをクリックすると、
ジャンプします。


痔キル博士のバナーをクリックすると、「 アメリカ・ネバダ州在住 」の
痔キル博士のHPへ、ジャンプします。




痔キル博士の部屋へ ジャンプします。
痔キル博士のお部屋へジャ~ンプ。 白猫・ユキちゃんが、あなたの訪問を、待っています。 ♪~

海獣トドさんの「バカネコ日記」へ ジャンプします。
痔キル博士作成・海獣トドさんのバナーです。ネコでもわかる パソコン教室へジャンプします。

痔キル博士が作ってくれました。 春夏秋冬、私のバナーです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月03日 00時35分36秒
コメント(116) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桃とカナブン(07/02)  
【まっち】  さん
おいしそーです。
桃は傷みやすいから収穫しても早く食べないと・・・

近かったらいつでも応援に行きますのに・・・
殺虫剤噴霧じゃなく、食べるほう( ̄ー ̄)

あ 忘れるところだった。
殺虫剤 人間には無害なようになっていますが、大量に吸い込むとよくありません。
マスクは必ずしましょう。  (2007年07月03日 01時08分07秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
桃、美味しそう♪
果物は虫との闘いですね。
カナブンは結構、何でも食うのですねえ。
樹液だけかと思っていました。
カブトムシとかも食うのかなあ・・・。

殺虫剤は人間にも効いちゃいますね。 (2007年07月03日 01時09分39秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
おは!!かなぶんもおいしいものには??ありがとう。 (2007年07月03日 06時03分57秒)

おはようございます。  
しっかり袋がけして
美味しい桃を頂きましょう(笑)
沢山収穫出来ると嬉しいですね♪ (2007年07月03日 06時33分19秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
こんばんわ。
いつもランクリ・コメントありがとうございます。
桃はカナブンに食べられユスラウメは色白ですか。
桃は袋をかけないと虫のご馳走になりますよ。
イチローはさすが常連ですね。斎藤投手は37歳でよく健闘しました。
松坂大輔投手と松井秀喜外野手は残念でしたね。
松井秀喜外野手は不眠症で悩んでいます。
毎日3時間ぐらいしか眠れないそうです。 (2007年07月03日 18時08分38秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
沙滞屋  さん
庭に桃がなっているなんて羨ましいです。
桃、大好きなもので…。
カナブンはかなりのクセモノのようですね。
(2007年07月03日 18時22分05秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
スッポン丸  さん
殺虫剤は気をつけて下さいね。安いものでもマスクが安全です。
カナブンいいけど、実を食べられると憎くなりますね。紙袋で包んむ方法だと両方が幸せかな?
(2007年07月03日 19時14分00秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
tougei1013  さん
イラガ
お大事に (2007年07月03日 19時16分39秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
【まっち】さんへ
>おいしそーです。
>桃は傷みやすいから収穫しても早く食べないと・・・

>近かったらいつでも応援に行きますのに・・・
>殺虫剤噴霧じゃなく、食べるほう( ̄ー ̄)

>あ 忘れるところだった。
>殺虫剤 人間には無害なようになっていますが、大量に吸い込むとよくありません。
>マスクは必ずしましょう。 
-----

こんばんわ。

はい、次回はマスクをします。^^
チョッと気にしながら、噴霧しました。

かなり濃度が濃いと思います。
1000倍希釈ではなく、多分750~500倍希釈になっていたと思います。
葉が枯れないかと、心配しながら撒きましたよ。

傷の少ない立派な桃3つは、仏様にあげました。
(2007年07月03日 19時34分04秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
しゃれこーべVer.2さんへ
>桃、美味しそう♪
>果物は虫との闘いですね。
>カナブンは結構、何でも食うのですねえ。
>樹液だけかと思っていました。
>カブトムシとかも食うのかなあ・・・。

カブトムシが居たら、歓迎します。
捕まえて、売りに出す?

カナブンは、姫沙羅の葉も食べてしまいます。
チョッと困ったさんですよ。
お隣に行きなさいと言いたい。^^

>殺虫剤は人間にも効いちゃいますね。

高い枝に直射或いは霧状で噴霧すると、数秒後に殺虫剤が顔などに掛かります。
目は守れていますが、口と鼻が無防備でした。

効きました。どてっ(*/..)o

(2007年07月03日 19時40分17秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
ゆきさん1122さんへ
>おは!!かなぶんもおいしいものには??ありがとう。
-----

あはは 目が無いようですね。^^

美味しいものを食べている時に、邪魔をされるとカナブンも怒ります。

羽音を荒々しくたてて、私めがけて3匹ほど飛んで来ました。
身をかわしたり、叩き落したり!(^▽^)/
(2007年07月03日 19時45分42秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
お局さま
こんばんはぁ~☆
ご無沙汰しております。

ご気分いかがでしょうか。
桃の木は、桃にも葉にも虫が付きますが、
お手入れなさっているので、葉もきれいだし、
桃も収穫できますね(^-^)
(2007年07月03日 19時56分09秒)

Re:おはようございます。(07/02)  
お局ちゃん  さん
魔法の木マスターさんへ
>しっかり袋がけして
>美味しい桃を頂きましょう(笑)
>沢山収穫出来ると嬉しいですね♪
-----

袋掛けは、サボりました。
木が高いので、普通の脚立では間に合わないのです。

桃を作る農家の方に以前、訊ねたのですが、確か1枝に1個の桃を残すようですよ。

3年ほど前だったか、桃の実が100個以上生りました。
豊作だと喜びましたが、翌年は花も咲かない状態でした。

自然に実が落ちる事も無く、摘果もしないでおきましたら、木が疲れたようで花が咲きませんでした。

ようやく木も、元気になってきたようです。

(2007年07月03日 19時57分57秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
エーゲブルーさんへ
>こんばんわ。
>いつもランクリ・コメントありがとうございます。
>桃はカナブンに食べられユスラウメは色白ですか。
>桃は袋をかけないと虫のご馳走になりますよ。
>イチローはさすが常連ですね。斎藤投手は37歳でよく健闘しました。
>松坂大輔投手と松井秀喜外野手は残念でしたね。
>松井秀喜外野手は不眠症で悩んでいます。
>毎日3時間ぐらいしか眠れないそうです。
-----

こんばんわ。
松井選手は、不眠症ですか?
毎日3時間の睡眠だと、体力が無くなってしまいますね。
どうしたのでしょうね?

今日も、ありがとうございました。
(2007年07月03日 20時01分34秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
沙滞屋さんへ
>庭に桃がなっているなんて羨ましいです。
>桃、大好きなもので…。
>カナブンはかなりのクセモノのようですね。
-----

カナブンの体長は、3cmほどだったと思います。
こちらに向かって勢いよく飛んでくると、恐いです。

10匹ほど居たと思います。
熟れている実にかぶりついていました。

昨日は私の胸に停まりましたよ。
写真を撮りましたが。^^


(2007年07月03日 21時01分57秒)

カナブン~~~  
sayuratta  さん
お局ちゃんがピーチ姫と思って、向かってきたのですね。
あとで、よ~くしかっておきます。
それでも言うことを聞かなかったら、桃太郎に退治してもらいます。 (2007年07月03日 21時03分23秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
スッポン丸さんへ
>殺虫剤は気をつけて下さいね。安いものでもマスクが安全です。
>カナブンいいけど、実を食べられると憎くなりますね。紙袋で包んむ方法だと両方が幸せかな?
-----

一昨年は、タオルで鼻と口を覆って、後頭部で結んで殺虫剤を撒きましたが、
今回は省略しましたので、かなり吸い込んでしまいました。

紙袋は被せておくと、綺麗な実がとれますね。
農家の方のご苦労が分かります。^^

(2007年07月03日 21時07分23秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
tougei1013さんへ
>イラガ
>お大事に
-----

ありがとうございます。

チク・・・・・?  痛い!  えっ?  何?

まさか?  じぃ~ ~ ~っと見る。  ん?    

電気虫のチビが・・・。 居た!  死んでいるはずだけど・・・・・。  

シマッタ!  刺された! 

おばあちゃ~ん、電気虫のチビに刺されたみたい!

これを塗りなさい!  ペタペタ。

左腕に薬を塗って、包帯を撒いてくれました。^^

(2007年07月03日 21時15分56秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
姫でございますm(_ _)mさんへ
>お局さま
>こんばんはぁ~☆
>ご無沙汰しております。

こんばんわ。
ご無沙汰しております。
もう、帰ってきましたか?^^

>ご気分いかがでしょうか。

電気虫に刺された痕が、少し残っていますが、痛みは無くなりました。
殺虫剤中毒?は、翌朝には治りましたうよ。

>桃の木は、桃にも葉にも虫が付きますが、
>お手入れなさっているので、葉もきれいだし、
>桃も収穫できますね(^-^)

殺虫剤をかけた翌日の収穫は、考えておりませんでした。
このまま2週間ほど置いてからの収穫予定でしたが、そのまま置いておけば、桃が全部食べられてしまうと思い、収穫しました。

殺虫剤には定着剤を混ぜましたので、収穫した桃の実は洗剤で丁寧に洗い流しました。

カンブンは殺虫剤では、死にませんね。

(2007年07月03日 21時23分30秒)

Re:カナブン~~~(07/02)  
お局ちゃん  さん
sayurattaさんへ
>お局ちゃんがピーチ姫と思って、向かってきたのですね。

(*^-^)ニコ  このカナブン、昨日はピーチ姫の小さな胸に停まった不届きものです。

ピーチ姫( σ(=^‥^=) ミィ? ) も、そんなカナブンの画像を撮っていました。

近過ぎて、ピンボケカナブンになっていましたので、画像はボツにしました。

カナブンは、ジーッとしていましたよ。あはは

>あとで、よ~くしかっておきます。

しかっておいて下さい。^^

>それでも言うことを聞かなかったら、桃太郎に退治してもらいます。

桃太郎・・・。
犬、猿、雉はいませんが、野良猫カイちゃんを助っ人に送りましょうね。

(2007年07月03日 21時51分45秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
monsirou  さん
こんばんは。
美味しそうな桃ですね~
カナブンって、桃も食べるのですね。
ちょっと驚きました。

毛虫は嫌いです。
自分の肌は一秒でも触れたらすぐに被れます(^_^;)
赤く腫れて、モーレツに痒いんですよね~
毛虫にはご用心ですね! (2007年07月03日 22時54分39秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
monsirouさんへ
>こんばんは。
>美味しそうな桃ですね~
>カナブンって、桃も食べるのですね。
>ちょっと驚きました。

カナブンが食べた部分を切って食べましたが、美味しかったですよ。
今年はカメムシはいませんが、これが桃に着くとその部分の実が硬くなります。
食べられません。味が悪いです。

>毛虫は嫌いです。
>自分の肌は一秒でも触れたらすぐに被れます(^_^;)
>赤く腫れて、モーレツに痒いんですよね~
>毛虫にはご用心ですね!

毛虫は触りません。
見つけると、フマキラーを吹きかけます。

私が触ったのは電気虫で、これは痛みが走ります。

(2007年07月04日 00時23分21秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
おはよう。ご指摘ありがとう。変換が・・憎むが増えるでは??また宜しく。 (2007年07月04日 07時09分01秒)

7.4  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

レス遅れました

カキコ・ランクリありがとう (2007年07月04日 08時27分38秒)

大自然の  
くり乃々  さん
お庭なんですね....(* ̄∇ ̄*)
桃がなってるお庭、どんなだろう.....。
葉っぱは、干してどうかすると(??笑)入浴剤になるんですって。
お肌が、スベスベになるらしいのですが、桃なんかないから、忘れちゃいました^^;

げげげ~~、何回、こいつにしてやられたか!
イラガ!!今頃、ブツブツ出来てるんじゃ.......。
お気の毒です。

殺虫剤は、お顔にタオルを巻いて、長袖、長ズボン、ゴム手袋と、
完全防備で行ってください、ねっ!!ー_-b
(2007年07月04日 13時50分59秒)

Re[2]:桃とカナブン(07/02)  
スッポン丸  さん
お局ちゃんさん
>紙袋は被せておくと、綺麗な実がとれますね。
>農家の方のご苦労が分かります。^^
梨は必ず袋かけてますね。大変な作業だと思います。
梨の大敵はカメムシです。臭いし嫌ですよね。笑

カブトムシ&クワガタをブログネタとして捕りに行こうと息子を誘いましたが、イヤ!と言われました。爆

蜂や毛虫が多くなるので、大自然のお庭ではご注意下さい♪ (2007年07月04日 16時07分35秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
ゆきさん1122さんへ
>おはよう。ご指摘ありがとう。変換が・・憎むが増えるでは??また宜しく。
-----

こんばんわ。
パッと目に飛び込んでくるのが、変換ミスです。
見逃せば良いのですが、どうも性格で・・・。^^

(2007年07月04日 19時20分33秒)

Re:7.4(07/02)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>レス遅れました

>カキコ・ランクリありがとう
-----

こんばんわ。

はい、こちらこそ何時もありがとうございます。
(2007年07月04日 19時21分58秒)

Re:大自然の(07/02)  
お局ちゃん  さん
くり乃々さんへ
>お庭なんですね....(* ̄∇ ̄*)
>桃がなってるお庭、どんなだろう.....。
>葉っぱは、干してどうかすると(??笑)入浴剤になるんですって。
>お肌が、スベスベになるらしいのですが、桃なんかないから、忘れちゃいました^^;

>げげげ~~、何回、こいつにしてやられたか!
>イラガ!!今頃、ブツブツ出来てるんじゃ.......。
>お気の毒です。

>殺虫剤は、お顔にタオルを巻いて、長袖、長ズボン、ゴム手袋と、
>完全防備で行ってください、ねっ!!ー_-b
-----

あはは  マスクを探すのが面倒な時に、タオルで鼻と口を覆っています。

手袋は軍手でした。 (軍手だと液が滲みてくるだろう・・・。 ← 自分に突っ込み)

上着も滲みてくる布でした。ズボンもそうです。

一応皮膚は隠れている状態ですね。

桃の葉は、枯らして燃えるゴミの日に出します。
くり乃々さんもイラガに刺された経験があるのですね。^^

痛いわよね・・・。

(2007年07月04日 19時30分52秒)

Re[3]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
スッポン丸さんへ
>お局ちゃんさん
>>紙袋は被せておくと、綺麗な実がとれますね。
>>農家の方のご苦労が分かります。^^

>梨は必ず袋かけてますね。大変な作業だと思います。
>梨の大敵はカメムシです。臭いし嫌ですよね。笑

カメムシの異常発生した年がありましたよ。
カメムシが桃の実につくと、実が硬くなり変形しますね。
味も良くなかったです。

>カブトムシ&クワガタをブログネタとして捕りに行こうと息子を誘いましたが、イヤ!と言われました。爆

男の子の好きなカブトムシとクワガタなのに・・・。
もしかして、ゲームに夢中?^^

>蜂や毛虫が多くなるので、大自然のお庭ではご注意下さい♪

狭い庭ですが枝が茂ってくると、ジャングルだと喜んでいます。σ(=^‥^=) ミィ?

我慢できないほど鬱とおしくなってきた時に、枝を切ります。

(2007年07月04日 19時38分38秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
ネコハハ  さん
カナブンって、とんでもない悪者だったんですねぇ。
うちでも、たまに見かけるけれど、何かしてるのかしら?
殺虫剤、危ないので気をつけてくださいませ。お局ちゃんさんのところは、花木が多いから管理がたいへんですね。

追伸...。
うちのジャングルの奥にあったのは、多分ピーマンかと。畝、一列はナス科の野菜ですよ~。シソは、植えなくても、雑草と一緒に出てきます。 (2007年07月04日 21時35分41秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
ネコハハさんへ
>カナブンって、とんでもない悪者だったんですねぇ。
>うちでも、たまに見かけるけれど、何かしてるのかしら?

野菜を食べていませんか?^^
青紫蘇の葉が虫に食べられていますが、
もしかしたら、カナブンが食べているのかもしれませんね?

>殺虫剤、危ないので気をつけてくださいませ。お局ちゃんさんのところは、花木が多いから管理がたいへんですね。

カイガラムシや葉巻虫、電気虫に、蓑虫、毛虫等など。
スス病にうどんこ病、黒斑病に・・・。
数え上げたらきりがありませんね。

>追伸...。
>うちのジャングルの奥にあったのは、多分ピーマンかと。畝、一列はナス科の野菜ですよ~。シソは、植えなくても、雑草と一緒に出てきます。

そうです。
見覚えがあると思いましたが、ピーマンの葉でした。
ナスも分かりましたよ。トマトも植えてませんか?

青紫蘇は、勝手に生えてきますね。(^▽^)/

(2007年07月04日 22時07分08秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
北 猫  さん
桃の収穫始まっているんですか
こちらでは500円玉くらいの大きさです
殺虫剤、マスクと肌を守るために長袖が必要です (2007年07月05日 08時13分55秒)

7.5  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

レス遅れました

カキコ・ランクリありがとう (2007年07月05日 08時36分25秒)

おはようございます  
健1333  さん
桃大好きです午前4時ごろの朝焼けのときのももを食べてみたいです、以前新潟の親戚の畑で食べました、冷たくて美味しかったのを覚えています^^ (2007年07月05日 09時26分28秒)

61000HIT!!  
くり乃々  さん
おめでとうございます
と、思ってたら、もう61200超えてます~。
お局様の優雅で優しい、ご人徳ですね^-^と、お祝い代わりに、申し上げておきます(笑)

カナブン、家の近所は減りました。
昔は、網戸にグヮシっ!と、たかってましたが...。
今、庭に自生している紫蘇、虫の食べ残しを頂戴しております(笑)

(2007年07月05日 12時46分53秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
北 猫さんへ
>桃の収穫始まっているんですか
>こちらでは500円玉くらいの大きさです
>殺虫剤、マスクと肌を守るために長袖が必要です
-----

こんばんわ。
収穫の時期ですよ。
北海道は、今から大きくなりますね。
9月頃に収穫でしょうか?

袋を被せて下さい。^^
(2007年07月05日 21時12分40秒)

Re:7.5(07/02)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>レス遅れました

>カキコ・ランクリありがとう
-----

ハイ(^-^)/  何時も、ありがとうございます。
(2007年07月05日 21時13分36秒)

Re:おはようございます(07/02)  
お局ちゃん  さん
健1333さんへ
>桃大好きです午前4時ごろの朝焼けのときのももを食べてみたいです、以前新潟の親戚の畑で食べました、冷たくて美味しかったのを覚えています^^
-----

早起きですね。
その時間は、爆睡中です。^^

冷えた桃は、美味しいですね。
我が家の桃は、冷蔵庫の中です。

残り1個となりました。

(2007年07月05日 21時17分19秒)

Re:61000HIT!!(07/02)  
お局ちゃん  さん
くり乃々さんへ
>おめでとうございます
>と、思ってたら、もう61200超えてます~。
>お局様の優雅で優しい、ご人徳ですね^-^と、お祝い代わりに、申し上げておきます(笑)

>カナブン、家の近所は減りました。
>昔は、網戸にグヮシっ!と、たかってましたが...。
>今、庭に自生している紫蘇、虫の食べ残しを頂戴しております(笑)
-----

独特の味と香りのする青紫蘇を、食べる虫がいるのです。
無視の正体は不明です。^^

軟らかそうな葉を選んで、虫は食べているようですね。
断りも無く・・・。d(^-^) デショ?

(2007年07月05日 21時21分35秒)

Re[2]:桃とカナブン(07/02)  
お局さま
こんばんはぁ~☆
>このまま2週間ほど置いてからの収穫予定でしたが、そのまま置いておけば、桃が全部食べられてしまうと思い、収穫しました。
そう思います。

先ほどスーパーで桃を買ってまいりました(^-^)

桃もよい香りですが、マリーゴールドの香りは
強力ですね(-.-; きらいではないのですが。
(2007年07月05日 23時12分34秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
米スタア  さん
さすが、昆虫は美味しいものを良く知っていますね。
蛾の幼虫に触って大丈夫でしたか? 腫れたりしなければいいのですが。
殺虫剤の散布、大変ですね。無理をなさらぬように。

(2007年07月05日 23時21分30秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
おはようございます。
いつもランクリ・コメントありがとうございます。
松坂投手は見事な投球でした。
絶好調ですかた、この調子でいけば20勝はできますね。
(2007年07月06日 06時23分23秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
北 猫  さん
チャちゃん雑食です適当な長さがあれば良いみたい
知床でも似たような問題が
日本人は一人一人は大人しいけど
群集心理って怖いね
大人の教育しないとだめだね (2007年07月06日 08時31分47秒)

7.6  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

レス遅れました

カキコ・ランクリありがとう

撮影時に気をつけましよう ありがとう (2007年07月06日 08時52分39秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
美咲。。。  さん
コメント訪問ありがとうございます。

確かにそうですね。
維持するのって難しいですよね。
気を抜かず頑張りますね^^

うちで桃を作ってるなんてすごいですね。
カナブンにちょっと食べられちゃったみたいですが。
でも良かったですね^^

眠れていますか?
暑いからお互い体には気をつけましょうね。 (2007年07月06日 14時11分52秒)

7.6  
こんばんわ

挨拶に立ち寄りました

カキコ・ランクリありがとう (2007年07月06日 20時13分49秒)

Re[3]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
姫でございますm(_ _)mさんへ
>お局さま
>こんばんはぁ~☆
>>このまま2週間ほど置いてからの収穫予定でしたが、そのまま置いておけば、桃が全部食べられてしまうと思い、収穫しました。
>そう思います。

>先ほどスーパーで桃を買ってまいりました(^-^)

>桃もよい香りですが、マリーゴールドの香りは
>強力ですね(-.-; きらいではないのですが。
-----

こんばんわ。
お花の香りは、何でも大丈夫です。

1年中香りが漂っているかもです。
山茶花、椿、梅、白木蓮に日向水木、桃に山桜、柊南天にダイダイ、オオヤマレンゲにオオバンマツリ
ミヤマツツジにヤマボウシ、姫沙羅に晩白柚、南天等など・・・。
秋にはお隣の金木犀の強い香りを、楽しんでいます。

まともな桃を、私も買って来ようかな。^^
(2007年07月06日 20時44分44秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
米スタアさんへ
>さすが、昆虫は美味しいものを良く知っていますね。
>蛾の幼虫に触って大丈夫でしたか? 腫れたりしなければいいのですが。
>殺虫剤の散布、大変ですね。無理をなさらぬように。
-----

電気虫に刺された部分は、まだポチッと赤くなっていますが、痛みは有りません。

この電気虫は、全滅しませんね。
年2回ほど散布しますが、散布を決心するまでが長いです。
木の葉が食害にあっているのを見た瞬間に、即実行です。

殺虫剤はどの害虫にも効きません。
始末が悪いのは、蓑虫に葉巻虫です。

単独で行動する毛虫は、見つけ次第ゴメンナサイねと天国へ行ってもらいますが、集団で動くイラガなどは、殺虫剤を散布しないと退治できません。

身支度、散布準備、散布、道具や洋服の後始末に時間が掛かり過ぎて、殺虫剤の散布を躊躇する事が結構あります。

(2007年07月06日 21時08分33秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
エーゲブルーさんへ
>おはようございます。
>いつもランクリ・コメントありがとうございます。
>松坂投手は見事な投球でした。
>絶好調ですかた、この調子でいけば20勝はできますね。
-----

こんばんわ。
松坂投手の絶好調は、嬉しいですね。

今日も、ありがとうございました。
(2007年07月06日 21時17分17秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
北 猫さんへ
>チャちゃん雑食です適当な長さがあれば良いみたい

綺麗な草が沢山生えていましたね。^^

>知床でも似たような問題が
>日本人は一人一人は大人しいけど
>群集心理って怖いね
>大人の教育しないとだめだね

本当にね。
遠くから見守ってあげたいですね。
(2007年07月06日 21時44分32秒)

Re:7.6(07/02)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>レス遅れました

>カキコ・ランクリありがとう

>撮影時に気をつけましよう ありがとう
-----

こんばんわ。
少しだけ引くと、明るく広々とした空間が現れますよ。きっと。^^

(2007年07月06日 21時46分56秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
美咲。。。さんへ
>コメント訪問ありがとうございます。

>確かにそうですね。
>維持するのって難しいですよね。
>気を抜かず頑張りますね^^

>うちで桃を作ってるなんてすごいですね。
>カナブンにちょっと食べられちゃったみたいですが。
>でも良かったですね^^

>眠れていますか?
>暑いからお互い体には気をつけましょうね。
-----

お互いに気をつけましょう。(*´∇`*)

運動しないから、体重は減りません。^^
体脂肪が減ったり増えたりですよ。
楽して痩せる方法は無いかしらね。

(2007年07月06日 22時20分43秒)

Re:7.6(07/02)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>こんばんわ

>挨拶に立ち寄りました

>カキコ・ランクリありがとう
-----

はい、こちらこそ何時も、ありがとうございます。

(2007年07月06日 22時21分29秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
おはようございます。
いつもランクリ・コメントありがとうございます。
シャラポワはモデルでも活躍しており、テニスでそんなに無理しなくてもいいのですけどね。
テニスでもトップに昇りつめたいようです。 (2007年07月07日 06時26分34秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
北 猫  さん
北猫の散歩は近くの山です
そこには猫は連れて行きません

その猫甘えているんです
猫って優しい人分かるんです (2007年07月07日 08時16分04秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
美咲。。。  さん
コメント訪問ありがとうございます。

そうですね。
楽して痩せられたらいいのにですね。
でも今日体重を量ったら目標体重より下でした。
良かったです。

眠れていますか?
無理しないで夏ばてにも気をつけて
体を一番に考えてあげてくださいね。 (2007年07月07日 11時21分34秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
一夜干美人  さん
お久しぶりです。
美味しそうですね。
収穫の喜びは最高でしょうね。 (2007年07月07日 19時59分24秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
エーゲブルーさんへ
>おはようございます。
>いつもランクリ・コメントありがとうございます。
>シャラポワはモデルでも活躍しており、テニスでそんなに無理しなくてもいいのですけどね。
>テニスでもトップに昇りつめたいようです。
-----

スタイルが良いですね。
モデルも遣っているのですか。
どちらが本職なのでしょう?^^

来年は頑張って欲しいですね。
(2007年07月07日 21時39分27秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
北 猫さんへ
>北猫の散歩は近くの山です
>そこには猫は連れて行きません

早春の山菜や花の画像が、アップされていましたね。
近くに山が有るのですね。
良いですね。^^

>その猫甘えているんです
>猫って優しい人分かるんです

そうなのですか。
名前を読んでも、ソッポを向いています。
その場に立ち止まって、背中を見せたままで、名前を呼ぶと尻尾を振っていますよ。

ニャ~って、返事をしてくれると良いのですが。(*´∇`*)

(2007年07月07日 21時44分04秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
美咲。。。さんへ
>コメント訪問ありがとうございます。

>そうですね。
>楽して痩せられたらいいのにですね。
>でも今日体重を量ったら目標体重より下でした。
>良かったです。

努力が実りましたね。
良かったね。

>眠れていますか?
>無理しないで夏ばてにも気をつけて
>体を一番に考えてあげてくださいね。

大丈夫ですよ。
寝ても寝ても、寝たり無い様な・・・。

(2007年07月07日 21時52分49秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
一夜干美人さんへ
>お久しぶりです。
>美味しそうですね。
>収穫の喜びは最高でしょうね。
-----

こんばんわ。
お久し振りです。
カナブンの邪魔しましたので、怒っていました。
袋をかけると、綺麗な実が収穫できるのですが。

実が赤く染まってくると嬉しいものです。



(2007年07月07日 22時10分30秒)

7.8  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

レス遅れました

カキコ・ランクリありがとう (2007年07月08日 06時34分43秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
おはようございます。
いつもランクリ・コメントありがとうございます。
松井選手もいい打順に座るといい結果をだします。
夏が大好きな選手ですから、これからが楽しみです。
(2007年07月08日 06時37分39秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
北 猫  さん
多分行く頃には花は終わっているでしょう
途中サロベツ原野によるんだけど
そこはエゾカンゾウの群生が見事です (2007年07月08日 08時17分52秒)

Re:7.8(07/02)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>レス遅れました

>カキコ・ランクリありがとう
-----

こんばんわ。

今日も、ありがとうございました。
(2007年07月08日 20時55分53秒)

今月も  
【まっち】  さん
金 ぶ~ん と飛んでった。。・゚゚(ノД`)あ゙~ん 
桃のような魅力がほすぃ~(あるわきゃないけど)
(2007年07月08日 21時00分11秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
エーゲブルーさんへ
>おはようございます。
>いつもランクリ・コメントありがとうございます。
>松井選手もいい打順に座るといい結果をだします。
>夏が大好きな選手ですから、これからが楽しみです。
-----

こんばんわ。
松井選手や松坂投手、桑田投手やイチローも応援しています。
他の選手はごめんなさい、良く分からないです。^^
今日も、ありがとうございました。
(2007年07月08日 21時00分32秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
北 猫さんへ
>多分行く頃には花は終わっているでしょう
>途中サロベツ原野によるんだけど
>そこはエゾカンゾウの群生が見事です
-----

春先にあの珍しい花が咲くのですね。
利尻へは、夏休みに行くのでしょうか?
画像の花々は、その頃にはもう終っているのですね。
綺麗な景色を撮って来て下さいね。

(2007年07月08日 21時04分09秒)

Re:今月も(07/02)  
お局ちゃん  さん
【まっち】さんへ
>金 ぶ~ん と飛んでった。。・゚゚(ノД`)あ゙~ん 
>桃のような魅力がほすぃ~(あるわきゃないけど)
-----

こんばんわ。
今日買い物へ行って、母2人に食べて貰うように、大きな桃を買ってきましたよ。

傷の無い、立派な綺麗な桃でした。
桃の魅力に負けました。^^

(2007年07月08日 21時08分15秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
おはようございます。
いつもランクリ・コメントありがとうございます。
斎藤佑ちゃんは好投し不敗神話は30勝になりました。
昨日も日本は勝ち優勝決定しました。 (2007年07月09日 06時30分41秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
北 猫  さん
子供達はあの家は何を出すと情報を交換して
自転車で来る子もいるんです
子供達の輝く顔を見たいから
毎年七夕をするんです (2007年07月09日 07時46分29秒)

7.9  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

レス遅れました

カキコ・ランクリありがとう (2007年07月09日 08時42分14秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
エーゲブルーさんへ
>おはようございます。
>いつもランクリ・コメントありがとうございます。
>斎藤佑ちゃんは好投し不敗神話は30勝になりました。
>昨日も日本は勝ち優勝決定しました。
-----

こんばんわ。
昨日は優勝しましたね。
今日は負けてしまいましたね。
疲れが出たのでしょう。


(2007年07月09日 20時42分32秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
北 猫さんへ
>子供達はあの家は何を出すと情報を交換して
>自転車で来る子もいるんです
>子供達の輝く顔を見たいから
>毎年七夕をするんです
-----

情報交換を。そうでしたか。
写真の中の子供達は、嬉しそうな顔をしていましたね。

ヨーヨーを200個、膨らませるのは大変だったでしょう。
来年は、+50個ですね。
頑張って下さいね。

(2007年07月09日 20時57分01秒)

Re:7.9(07/02)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>レス遅れました

>カキコ・ランクリありがとう
-----

こんばんわ。
つぼんちさん、画像がとても綺麗ですよ。

何時も、ありがとうございます。
(2007年07月09日 21時01分17秒)

7.9  
こんばんわ

挨拶に立ち寄りました

カキコ・ランクリありがとう (2007年07月09日 21時13分30秒)

Re:7.9(07/02)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>こんばんわ

>挨拶に立ち寄りました

>カキコ・ランクリありがとう
-----

ハイ(^-^)/  こちらこそ何時も、ありがとうございます。


(2007年07月09日 21時30分49秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
こんばんわ。
いつもランクリ・コメントありがとうございます。
佑ちゃんは今日はリリーフで投げましたが四球を連発し自滅して敗戦投手になり不敗神話は崩壊しましたネ。
この前と違う投球をあえてして失敗しました。
残念です。
(2007年07月09日 22時05分40秒)

お早う御座います  
terasu  さん
コメ有り難う御座います。
野菜サラダには塩をバサバサ振りかけるので叱られます。

未だ桃は残っているのですか?
それとも全部獲って仕舞ったのですか。
そうだったら又来年まで待つのですね。
来年は袋を被せて大切に育てて美味し桃を獲って下さい。
鬼が(^-^)うかな?

お休みなさい。






(2007年07月10日 01時13分58秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
北 猫  さん
猫は放してくれないから
一口説明以外と大変です (2007年07月10日 08時36分39秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
エーゲブルーさんへ
>こんばんわ。
>いつもランクリ・コメントありがとうございます。
>佑ちゃんは今日はリリーフで投げましたが四球を連発し自滅して敗戦投手になり不敗神話は崩壊しましたネ。
>この前と違う投球をあえてして失敗しました。
>残念です。
-----

疲れも出てきたのでしょう。
投げ続けていますからね。

悔しいと思う気持ちが有っても良いのでは?^^
(2007年07月10日 19時47分48秒)

Re:お早う御座います(07/02)  
お局ちゃん  さん
terasuさんへ
>コメ有り難う御座います。
>野菜サラダには塩をバサバサ振りかけるので叱られます。

血圧が高くなりますね。
塩分は控えめに、です。^^

>未だ桃は残っているのですか?
>それとも全部獲って仕舞ったのですか。
>そうだったら又来年まで待つのですね。
>来年は袋を被せて大切に育てて美味し桃を獲って下さい。
>鬼が(^-^)うかな?

鬼、笑っています。

桃は1つだけ残して、収穫終了です。
この1つは、カナブン用です。
今年の桃は、もう終りましたよ。

桃の木が高いから、袋かけが大変なのです。
樹高を低くすると日当たりが悪くなりますので、桃の実は生らないかもしれません。

(2007年07月10日 20時00分11秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
北 猫さんへ
>猫は放してくれないから
>一口説明以外と大変です
-----

その一言説明がとても楽しいです。

言葉が浮かんでこない時は、う~んて唸っているのではないでしょうか。

私がそうです。
コメントの言葉が中々浮かんでこない時は、20~30分言葉を考えたり、
テレビを見たり、また考えたりの繰り返しです。

疲れている時に、この状態になりますよ。(*´∇`*)

(2007年07月10日 20時07分31秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
北 猫  さん
トトロのトンネル蛇は見かけませんが
キタキツネやエゾリスが顔を出します
梨北海道の気候では大きくなれないんです
子供達遊ばせるのには北猫たちの付き添いが
必要です (2007年07月10日 21時01分08秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
こんばんわ。
いつもランクリ・コメントありがとうございます。
フェデラーは強いですね。なかなかできるものではないですから、素晴らしい選手です。
まだ25歳ですから記録は伸びていくでしょう。 (2007年07月10日 21時02分18秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
北 猫さんへ
>トトロのトンネル蛇は見かけませんが
>キタキツネやエゾリスが顔を出します

シャッターチャンス有り!、ですね。
逃さず素敵な写真を撮って下さいね。

>梨北海道の気候では大きくなれないんです

そうなのですか。
それで、鳥の餌になるのですね。

>子供達遊ばせるのには北猫たちの付き添いが
>必要です

子供だけでは危ないのでしょうね。

ありがとうございました。


(2007年07月10日 22時51分13秒)

オハヨー  
terasu  さん
お返事有り難う!
書道頑張って下さいね。
(2007年07月11日 00時20分02秒)

7.11  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

レス遅れました

カキコ・ランクリありがとう (2007年07月11日 08時35分05秒)

Re[4]:桃とカナブン(07/02)  
お局さま
おはようございます。
いつもご訪問下さりありがとうございます。

>1年中香りが漂っているかもです。
沢山のお花を育てていらっしゃいますね!

苦手な香りは、生息するドクダミ、マンゴー、
ドリアン、ギンナン、ニンニクの芽などです。
どれも頂くのですが(-.-;;;

>まともな桃を、私も買って来ようかな。^^
何をおっしゃる・・・
栽培なさっている桃の方が数段美味しいと
思います。
数日前買った桃は不味かったです(>_<)

素敵な一日を!
(2007年07月11日 08時43分18秒)

Re:オハヨー(07/02)  
お局ちゃん  さん
terasuさんへ
>お返事有り難う!
>書道頑張って下さいね。
-----

こんばんわ。
はい、頑張っていますよ。
今日は、細字と楷書を書きました。

何時も、ありがとうございます。
(2007年07月11日 19時40分39秒)

Re:7.11(07/02)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>レス遅れました

>カキコ・ランクリありがとう
-----

こんばんわ。
今日も、ありがとうございます。
(2007年07月11日 19時42分32秒)

Re[5]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
姫でございますm(_ _)mさんへ
>お局さま
>おはようございます。
>いつもご訪問下さりありがとうございます。

>>1年中香りが漂っているかもです。
>沢山のお花を育てていらっしゃいますね!

>苦手な香りは、生息するドクダミ、マンゴー、
>ドリアン、ギンナン、ニンニクの芽などです。
>どれも頂くのですが(-.-;;;

>>まともな桃を、私も買って来ようかな。^^
>何をおっしゃる・・・
>栽培なさっている桃の方が数段美味しいと
>思います。
>数日前買った桃は不味かったです(>_<)

>素敵な一日を!
-----

こんばんわ。

>苦手な香りは、生息するドクダミ、マンゴー、
>ドリアン、ギンナン、ニンニクの芽などです。

私は、全部大丈夫ですよ。^^

桃を買ってきました。
美味しかったです。d(^-^)

何時も、ありがとうございます。
(2007年07月11日 19時55分30秒)

7.12  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

レス遅れました

カキコ・ランクリありがとう (2007年07月12日 08時32分32秒)

こんにちは^^  
くり乃々  さん
この間、なったからと言って、一つ桃を頂きました。
スモモの大きいくらいの、小さな桃です。
固かったので、放置してましたら、桃の香りがしてきましたよ^-^
今日辺り、食べてやりましょう( ̄∇ ̄)

桃とアイスクリームを混ぜると、美味しいんですよ... (2007年07月12日 18時24分01秒)

Re:7.12(07/02)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>レス遅れました

>カキコ・ランクリありがとう
-----

こんばんわ。
何時も、ありがとうございます。

(2007年07月12日 19時12分43秒)

Re:こんにちは^^(07/02)  
お局ちゃん  さん
くり乃々さんへ
>この間、なったからと言って、一つ桃を頂きました。
>スモモの大きいくらいの、小さな桃です。
>固かったので、放置してましたら、桃の香りがしてきましたよ^-^
>今日辺り、食べてやりましょう( ̄∇ ̄)

>桃とアイスクリームを混ぜると、美味しいんですよ...
-----

こんばんわ。
スモモほどの大きさの桃を頂いたのですね。
お味は如何でしたか?

アイスクリームに桃を混ぜるのですね。

ふ~む、φ(.. )メモシテオコウ

(2007年07月12日 19時53分13秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
大丈夫ですか。
お体を大切に。。。 (2007年07月12日 20時32分29秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
ワクワクありささんへ
>大丈夫ですか。
>お体を大切に。。。
-----

大丈夫ですよ。ありがとうございます。(^^)ニコ

規則正しい生活に戻りましたので、0時頃になると眠くなります。
睡眠時間は、以前よりも長く取れていますよ。

(2007年07月12日 22時01分53秒)

7.13  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

100件目

レス遅れました

カキコ・ランクリありがとう (2007年07月13日 08時05分44秒)

101個目の  
くり乃々  さん
コメントです!!^0^//
家に帰ったら、桃は、もう父のお腹の中でした....
T.T初物になるはずだったのに....。 (2007年07月13日 13時17分39秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
スッポン丸  さん
お元気ですかぁ~♪
台風ですよ!タイフウ! 4号EYE!
庭木の備えをしておいたほうがいいかもしれませんね♪
被害がないことをお祈りします。
(2007年07月13日 13時30分19秒)

Re:7.13(07/02)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>100件目

>レス遅れました

>カキコ・ランクリありがとう
-----

( ‥) ン? 100件目のレス。

確認しました。^^

ブログをサボっていますから・・・。

何時も、ありがとうございます。
(2007年07月13日 20時16分29秒)

Re:101個目の(07/02)  
お局ちゃん  さん
くり乃々さんへ
>コメントです!!^0^//
>家に帰ったら、桃は、もう父のお腹の中でした....
>T.T初物になるはずだったのに....。
-----

101個目のコメントを、ありがとうございます。^^
ニンテンドウDSのもっと英語漬けに、はまっています。
で、クタクタですわ。(^▽^)/

小さな桃は、父上のお腹の中ですか・・・。
名前を貼り付けておかなければ、ダメでしょう。^^

「この桃、食べるべからず!くり乃々」って。

今日は素麺を戴きました。
初物ですよ。寿命が少し延びました。うふ♪(* ̄ー ̄)v


(2007年07月13日 20時27分58秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
スッポン丸さんへ
>お元気ですかぁ~♪
>台風ですよ!タイフウ! 4号EYE!
>庭木の備えをしておいたほうがいいかもしれませんね♪
>被害がないことをお祈りします。
-----

☆ヽ(o_ _)oポテッ  こんな状態です。

スッポン丸さんは、元気が良いですね。

台風は日曜日あたりに、こちらを通過しそうですよ。

鉢がこけるかな?   用心します。

ありがとうございました。

(2007年07月13日 20時32分58秒)

お礼  
terasu  さん
祝言有り難う御座います。

最近は忙しいのですか?
更新されないので一寸心配してます。
ではお休みなさい。
(2007年07月14日 00時22分10秒)

は~い(〃⌒ー⌒)  
【まっち】  さん
深夜にばんこんわ

現金 だい、だい、だぁい好きですぅ~
お局ちゃんさん も だぁい好きですが・・・(ちょっとお世辞)

鉢がこけるのはまだいいですが、お局ちゃんさんがこけないように。
(2007年07月14日 01時03分29秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
おはようございます。
いつもランクリ・コメントありがとうございます。
岡島投手が、遂に前半戦の新人王を獲得しました。
素晴らしい活躍嬉しいですね。 (2007年07月14日 06時23分17秒)

7.14  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

レス遅れました

カキコ・ランクリありがとう (2007年07月14日 08時28分26秒)

Re:お礼(07/02)  
お局ちゃん  さん
terasuさんへ
>祝言有り難う御座います。

>最近は忙しいのですか?
>更新されないので一寸心配してます。
>ではお休みなさい。
-----

こんばんわ。
更新する時間がないのです。

何時もありがとうございます。
(2007年07月14日 22時27分29秒)

Re:は~い(〃⌒ー⌒)(07/02)  
お局ちゃん  さん
【まっち】さんへ
>深夜にばんこんわ

こんばんわ。

>現金 だい、だい、だぁい好きですぅ~
>お局ちゃんさん も だぁい好きですが・・・(ちょっとお世辞)

現金には敵いませんが、お世辞でも嬉しいです。^^
ありがとうございます。

>鉢がこけるのはまだいいですが、お局ちゃんさんがこけないように。

明日、買い物へ行かなくてはいけないのですが・・・。
台風が接近中です。
飛ばされないようにしなければ。

(2007年07月14日 23時25分58秒)

Re[1]:桃とカナブン(07/02)  
お局ちゃん  さん
エーゲブルーさんへ
>おはようございます。
>いつもランクリ・コメントありがとうございます。
>岡島投手が、遂に前半戦の新人王を獲得しました。
>素晴らしい活躍嬉しいですね。
-----

中々、取れるものでは有りませんね。
益々、頑張ってもらいたいですね。

何時も、ありがとうございます。
(2007年07月14日 23時38分21秒)

Re:7.14(07/02)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>レス遅れました

>カキコ・ランクリありがとう
-----

こんばんわ。
今日も、ありがとうございました。
(2007年07月14日 23時39分30秒)

Re:桃とカナブン(07/02)  
いつもランクリありがとうございます。
台風がそれて良かったです。
コメントは重いのが多いですね。楽天が悪いです。
応援ポチ完了です。
(2007年07月15日 06時41分50秒)

Re[2]:桃とカナブン(07/02)  
美咲。。。  さん
お局ちゃんさん

良かったです^^
でも無理は禁物ですよ。

寝ても寝たりないということは
もしかすると眠りが浅いのかもしれませんね。。
心配です。
何も出来ないのが心苦しいですね。

無理しないで下さいね。

すごいコメント数ですね^^
うらやましいです。
>大丈夫ですよ。
>寝ても寝ても、寝たり無い様な・・・。
-----
(2007年07月15日 12時34分52秒)

8.3  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

レス遅れました

カキコ・ランクリありがとう

3日間彼女の隣の席に座りました

日本湖日常会話可能でした (2007年08月03日 09時38分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

お局ちゃん

お局ちゃん

お気に入りブログ

northern alps 北ア… New! tougei1013さん

まったり草子・・ ハンサランにいがたさん
有梨沙 の 何でもあ… ワクワクありささん
痔キル博士の部屋 痔キル博士さん
一夜干美人の部屋 一夜干美人さん
波乱万丈日記 A−15さん
リアル・サクセスを… pinetail740さん
yuuの一人芝居 yuu yuuさん

コメント新着

Super源さん @ 新曲を公開しました。( ^-^)/ お局ちゃん、こんばんは。 ご無沙汰して…
hieho @ Re:2010.10.23 石雲院(11/03) 明けましておめでとうございます。 ご…
つぼんち16 @ 7.3 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 5.31 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 5.7 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 4.19 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 4.17 おはよう 挨拶に立ち寄りりました
つぼんち16 @ 4.16 おはよう 挨拶にたち頼りました

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: