ゆとりサラリーマンの優待投資

ゆとりサラリーマンの優待投資

PR

プロフィール

わくわく303

わくわく303

お気に入りブログ

稲畑産業(8098)---住… New! 征野三朗さん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.02.09
XML
カテゴリ: 投資分析
本日は、▲12,470円(-0.08%)となりました。
トリドール、オイレス工業あたりが元気がないですね。

さて、優待に関する発表が相次いでいますね。
特にすかいらーくは100株保有しているので多少恩恵がありますが、
株価次第では300株も伺いたいと思います。が、お金がない(>_<)

さて、3066JBイレブンについてです。
昨日、 分割&優待変更 を発表しました。

ポイントとしては、以下の点です。
・1:2の分割
・2000株優待の拡充
・優待は分割後もそのままの基準
 (4/1分割なので分割後基準は9月権利より)

分割後基準の記載がないことが不安だったため、
IRに電話で確認させていただきました。

その発表を受け、本日 500株購入 しました。

なお、 分割前基準 での保有数との比較表を作成しました。
変更後は9月権利からの 年間金額 となります。



この表から、
『とりあえず300株保有してどちらにもいけるようにする』
という方法が考えられると思います。


値下がり:分割前に500株(分割後1000株)に増やす  



  値上がり   値下がり
100株(分割後)←←←←300株→→→→500株(分割前)
     (・ω・三三・ω・三三・ω・)


保有数に応じて比例的に金額が増える銘柄に使える作戦ですが、
右にも左にもいけることから 反復横跳銘柄 と呼んでいます。(今日初めて)

すかいらーくやテンアライドもそうですが、
中間に位置してどちらに動こうが対応できます。

ただ、今回は欲しい気持ちが多かったので、
すでに500株購入してしまいました。

JBイレブンPM をずーっと視聴していたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.09 18:43:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: