ゆとりサラリーマンの優待投資

ゆとりサラリーマンの優待投資

PR

プロフィール

わくわく303

わくわく303

お気に入りブログ

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

イチネンHD(9619)-… New! 征野三朗さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.03.18
XML
カテゴリ: 投資分析
今週末で、前年比+8.76%となりました。
上げトレンドの銘柄が引き続き良い感じでした。

異動の時期ですね。職場の人が「早く課長や部長になれよっ!」
のような返答しにくいことを冗談で言ってくるので、
「課長や部長よりも、『貴重』な存在になりたいですね~( ´_ゝ`)」
と返しています。小さい笑いになるのでダジャレやっててよかった!

さて、10月~12月に買った銘柄の反省です。
基本的に上げトレンドもあって儲かっていると思いますが、
一応振り返りをしてみました。マジメですみません。


・2882イートアンド・・・+23,100円

25週線が75週線を上回り順調
高値の2395円を抜いてこればさらに上昇も期待できる。
業績も第3四半期時点ではOK。

日足


週足



・3673ブロードリー( ´_ゝ`)フッ・・・+107,000円
300株購入(分割後600株)→買い増しで1000株にした銘柄。
直近高値738円を抜けてくることを期待したい。
75週線も上向いたのでさらに期待。
高優待・高配当という単純な理由から強気で購入したものの、
株主数2万6千人、優待費用1.5億円が気になる。。。

日足


週足



・6282オイレス工業・・・+56,000円
優待新設→米大統領選の急落時に購入。
2/2にMACDがクロス、貸借倍率0.09倍に魅力を感じて買増。
シェア率、財務、好きな製造業なので長期保有予定。
こちらも75週線が良い感じ。

週足


・8166タカキュー・・・+9,000円
75日線を突破後、順調に上げた銘柄。
権利落ち後、75日線との関係を注視する。
洋服銘柄が減っていたので嬉しい権利取得。
あの時は蘭さん、ありがとうございました。
(勝手に名前だしてすみません。)

日足




やはり上げ調子なので好き勝手に書けますね。

売却の方では、 オカダアイヨンの早すぎる売却
安易に任天堂に手を出してマイナス 。と失敗しています。

楽観視しすぎるのは、暴落の『予兆』かもしれませんね。。。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.18 13:06:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: