風味な日々

風味な日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

April 28, 2008
XML
カテゴリ: 小学4年生
日曜日に久しぶりに息子と行ってきました。
連休は多いかも、と思い、この日にしましたが、それでも多いですね。
今回は「国宝大絵巻展」
お目当ては百鬼夜行図です。
絵巻1

妖怪がたくさんいて面白い。釜やすりこぎ、草履などが妖怪としてでてくるのです。むしろかわいいです。
また子供向けにこの百鬼夜行図の解説があってとてもわかりやすかったです。
絵巻2

これらの写真は、九州国立博物館のHPより、ブログに書きたいと申し出ると写真をダウンロードできてアップすることができます。実際は撮影禁止ですからね。

この妖怪たち、息子の夢に出てきたそうで、久々に夜泣きのように起き、よしよしといいながらまた寝せました。これでしばらく、言うことを聞かないときは
「妖怪がくるよ」
とおどすことができそうです。(笑)

先日、福岡市の博物館に行ったのですが、なんと子供用の音声ガイドがありました。こういうの、国立でもあるといいのになあと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 28, 2008 09:49:10 AM
コメント(4) | コメントを書く
[小学4年生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:九州国立博物館へ行ってきました(04/28)  
ぷりん8675  さん
 子供用の音声ガイドとか解説などあるといいですよね。どうしても子どもは退屈してしまいますからね。

 家の子はゲゲゲの鬼太郎が好きなので、妖怪には意外と興味をもつかも。かわいい妖怪なら楽しめそうですね。 (April 28, 2008 10:55:42 AM)

Re[1]:九州国立博物館へ行ってきました(04/28)  
doki0123  さん
ぷりん8675さん
こんにちは。今日は家庭訪問なので朝から掃除してます。平日休みはすご~く楽しいです。(たとえ掃除でも)

> 子供用の音声ガイドとか解説などあるといいですよね。どうしても子どもは退屈してしまいますからね。

私は大人用を借りて聞いたので、子供用がどの程度の解説だったのかがわかりませんが、やはり大人用を聞かせるよりは断然よかったと思います。クイズなどもあったらしく、一生懸命観てましたよ。

> 家の子はゲゲゲの鬼太郎が好きなので、妖怪には意外と興味をもつかも。かわいい妖怪なら楽しめそうですね。

そうですね。ちょっと写真を縮小しすぎて分かりづらいですが、ユーモラスですよ。 (April 28, 2008 01:34:16 PM)

Re:九州国立博物館へ行ってきました(04/28)  
りいり☆☆  さん
 わぁ~いいなぁ。私大好き何ですよ~妖怪が。

子供たちも同じなんでこっちでもやってくれないかな~。絶対行きたいです。

(April 28, 2008 07:33:34 PM)

Re[1]:九州国立博物館へ行ってきました(04/28)  
doki0123  さん
りいり☆☆さん
> わぁ~いいなぁ。私大好き何ですよ~妖怪が。

オオ、妖怪好きですか

>子供たちも同じなんでこっちでもやってくれないかな~。絶対行きたいです。

同じような企画展があるといいですね。
百鬼夜行図自体は京都のお寺にあるものだそうですよ。 (April 28, 2008 09:16:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

doki0123

doki0123

コメント新着

doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) ぷりん8675さん こんにちは。 今週は…
ぷりん8675 @ Re:人事部は見ている。(08/14) こんにちは。 お仕事、忙しい中頑張って…
doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) りいり☆☆さん 人事部としての苦悩も書…
りいり☆☆ @ Re:人事部は見ている。(08/14) どんな風に見ているのかしら?気になりま…
doki0123 @ Re[1]:国立博物館(11/10) ぷりん8675さん > 息子さん、大河フ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: