ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

Profile

せつぶんまめ

せつぶんまめ

Category

マンガ/アニメ

(238)

ゲーム

(51)

映画

(38)

雑記

(333)

音楽

(72)

小説

(13)

写真

(36)

Calendar

Favorite Blog

転生したらスライム… New! かつブー太さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

2024年最後の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

森半 お抹茶ホイッ… New! エンスト新さん

オーバーフロー(一一… New! ナイト1960さん

たまには参加 New! しゃべる案山子さん

『ゴジラー1.0』【映… てらまさん

和と洋☆ふたつのロー… ヴェルデ0205さん

大盛況でした!! 細魚*hoso-uo*さん

新マシンと豆腐ハン… machizou8460さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.09.22
XML
カテゴリ: 小説
さて、昨日の夜から読み始めた「化物語(下)」を読み終えた
ので、そのまま「傷物語」へ。

510kwWLuJHL._SL500_AA300_.jpg


「化物語(上」)を読んでいた時に感じた、アニメを先に
観た事によって生まれた違和感はすっぱり無くなって、
純粋に小説として読めたと思う。多少嘘だけど。

少なくとも

主人公の阿良々木君の突っ込み台詞は声優さんの声でしか
再生されなかったけど、その方が楽しかったので問題無かった。


まぁ「化物語(下)」の蛇と猫の話は一応アニメで観ていたので
特に思うことは無かった。

何故か戦場ヶ原とドライブの件で「O嬢の物語」(未見)を
思い出したのは何なのだろう。スチールでしか見た事が無い
冒頭の馬車で屋敷に運ばれるシーンがフラッシュバックした
のだけれども、人間の記憶って変だ。


変なのはオレか。


あと、猫の後半で怪異を確認することで云々というのが、
京極夏彦の妖怪の名前に関する解釈と似てるなと思ったら、
西尾維新自身が京極の影響を認めているので、まぁ
そういう事なのかな、と思ったぐらいか。


5135RS9KhDL._SL500_AA300_.jpg


それはさておき、「傷物語」である。
情報として知っているのはアニメ「化物語」の初回冒頭で
数秒流れた映像のみで、殆どまっさらな状態で読み始める
事が出来た。それでも、その数秒のせいで随分後の方まで
展開を見誤る事になったのだが。
(誰かの腕が粉々に破壊されるシーンの事。失敗するのかと)


非常に面白かった。


というかエロかった。


エロパート(と言う場面ではないが)は、ほんの少しなのに
映像化を超期待してしまった。
といっても、多分映像が文章を超える事は無いのだろうけど。

劇場版が製作中ということで、どれくらいの再現度なのか
とても楽しみである。


でもさ、阿良々木君、いくら色々有ったとはいえ、
三年生になってすぐに羽川とくっつけないのは、あまりにも
ヘタレすぎると思うんだよ。

あんな出来事があったからとはいえ、だからこそ、ねぇ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
クリックお願いします


【送料無料】 化物語 Blu-ray Disc Box 【BLU-RAY DISC】

【送料無料】 化物語 Blu-ray Disc Box 【BLU-RAY DISC】
価格:29,400円(税込、送料込)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.30 19:22:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: