ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

プロフィール

せつぶんまめ

せつぶんまめ

カテゴリ

マンガ/アニメ

(248)

ゲーム

(54)

映画

(44)

雑記

(420)

音楽

(88)

小説

(15)

写真

(36)

カレンダー

お気に入りブログ

追跡調査 New! しゃべる案山子さん

まるご製パンの「お… New! ヴェルデ0205さん

レイアウトの製作(… New! シャク返せでごんす01さん

電話に こんなに勇… New! 学院管理人さん

今日のおやつ「和泉… New! クレオパトラ22世さん

アイスクリームの日 New! エンスト新さん

2025春旅・・・SS2いっ… New! ナイト1960さん

8日のアニメ番組視… かつブー太さん

税金払うアプリ 細魚*hoso-uo*さん

大内山ミルクバーム… てらまさん

コメント新着

しゃべる案山子 @ Re:AIソングライター爆誕(05/08) New! 最近の楽曲はちゃんと意味を含んで歌詞を…
クレオパトラ22世 @ Re:AIソングライター爆誕(05/08) New! グリム童話をテーマにした音楽作ってたの…
エンスト新 @ Re:AIソングライター爆誕(05/08) New! おはようございます 自分は普通の宝くじや…
ヴェルデ0205 @ Re:AIソングライター爆誕(05/08) こんばんは。 なるほどね、AIに作って貰う…
せつぶんまめ @ Re[1]:『StreetPunk The Movie』とかなんとか(05/05) ヴェルデ0205さんへ これだけ鳴らしても…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.03
XML
カテゴリ: マンガ/アニメ
今日の一曲



インターネットを以前からやっている人なら
大体知っていると思われる動画が上のヤツ。


実は今日まで

『Levan Polkka(リーヴァンポルカ)』

と思ってたんだけど

『Ievan Polkka(イエヴァンポルカ)』

が正解でした。

で、

こちら





元々は右側に座っている Bilal Göregen 氏という
トルコの目に障害のあるミュージシャンが
1人で演奏をしている動画でしたが、
誰かが、曲に合わせて頭をふる猫(Vibing Cat)を
動画に付け加えたものが大ブレイクして、
そこからいろんな人々が彼の動画を使って
色んなVerが作られるようになりました。

上もそのうちの一つで、南アフリカ在住の
The Kiffness というミュージシャンによる
リミックスです。


元動画にあるBilal Göregen氏の軽快な喋りが
カットしてあるのは残念ですが、曲としての
完成度はこちらの方が良いですね。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



楽ブロフレの ばらだぎ氏 のサイトで
南部式小型拳銃の話をされてて、南部といえば
14年式が前期と後期有る位しか知らんなぁ、
でもベビー南部ってきいた事はあるけど~とか
言いながらwikipedia見に行って、
スターム・ルガーの元ネタなのかーとか
感心してました。



確か、 つのだじろう 氏の『 恐怖新聞 』か
後ろの百太郎 』で、呪いの南部14年式の
話があったはすだけど・・・と思って
探し当てたのが下の2ちゃんのスレ。


=======================================


0938 名無し迷彩 03/06/20 19:11
うちの押入からグリップに星のマークを刻んだ
南部が出てきました。
以来、身の回りで不審なことが続きます。
やはり処分すべきでしょうか?

0939 名無し迷彩 03/06/20 20:38
からみづらいネタだな〜ヲイ

0940 名無し迷彩 03/06/20 23:55
元ネタはつのだ☆じろうの漫画だっけ? 

0941 名無し迷彩 03/06/27 22:54
御前らマルシンのベビー南部が再販ですよ

0942 名無し迷彩 03/06/27 22:56
あげ忘れ

0943 名無し迷彩 03/06/27 23:32
>>940
☆がつくのはつのだ☆ひろの方
二人は兄弟。ってワザとか?

0944 名無し迷彩 03/06/28 09:19
あえてマークつけるなら、
つのだ((((;゚Д゚))))じろう
だよね。


=======================================


やはり昔の2ちゃんは面白いワ。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



新作の『 うる星やつら 』の事で少し。






旧作みたいに作画の事で一喜一憂しないで良いのは
さすがに最近のアニメ、というか、当時が
酷すぎたんだろうね。

が、しかし

さっぱり『うる星やつら』な感じがしない。

特にラムちゃんのコスプレ感が凄い。

「土曜の夜は子供を作るっちゃ~!」を
今の時代に言わせたのはビックリしたけど、
なんかコレジャナイ感が激しすぎるのよ。

実際、新作のラムちゃんは凄く可愛いんだけど、
何か、何かが、こう、何だろね。

同じコスプレでも三次元の 一本木蛮 氏の
コスプレの方がラムちゃんじゃんと
思ってしまうのは、只の旧作拗らせ
オジサンですか。

内容も、今の時代に合わなそうなネタに加えて
異常にテンポが悪くて観るのが辛くなって、
最近の何話かは観てもいない。

それで批判は間違っている事は重々
承知しているのだが。
辛いンだからしょうがないジャン。


所で『遠藤ラム』といえば旧作で 遠藤麻未 氏が
作画をやった回のラムちゃん、という意味
だったのに乃木坂46の遠藤さくらという娘が
ラムのラブソング 』を歌ったせいで、
そちらばかりが出てくるようになっているのが
まぁ困る。


困っているのはオレだけだと思うけどねー。


追記
テンちゃんって、個人的にはただウザいだけで
全く興味の範囲外でした。ので、旧作の
声優さんが『 アルプスの少女ハイジ 』の
ハイジやっていた人だという事をさっき知った。
そう言われれば、そうだわ。

更に、物凄くテンちゃんをやりたくて
オーディション受けた、という話で又ビックリ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ここまで来て日記のタイトルに関係する
ネタが無いことに気が付いた。


しょうがないので




いらすとやの

ケーキに顔を埋められている人のイラスト

でも、貼っておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.04 00:53:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: