しゃけでっぱの歯列矯正★アラサー

しゃけでっぱの歯列矯正★アラサー

PR

プロフィール

しゃけでっぱ

しゃけでっぱ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

歯列矯正

(88)

ADM

(0)

シミレーザー

(8)

韓国

(2)

脱毛

(4)

パーソナルカラー

(1)

ヘアケア

(1)

大人ニキビ

(2)

まつげ

(1)

アートメイク

(1)

コメント新着

chi@ Re:しゃけでっぱ【大人ニキビ!顎ニキビ!との戦い】(08/17) 私も顎ニキビで悩んでいた所、 皮膚科で十…
・:*+.\(( °ω° ))/.:+@ Re:しゃけでっぱ【シミレーザー ダウンタイム中日焼け対策】ルビーレーザー(11/18) エアーウォール初めて知りました‼︎ 剥がす…
しゃけでっぱ @ Re[1]:しゃけでっぱ【歯列矯正‼後戻り涙】(08/10) まめまめさんへ コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.13
XML
カテゴリ: 歯列矯正
こんにちは、しゃけでっぱです!!

今回は歯茎からの出っ歯が収まった
喜びについて語りたいと思います。




4年前の私です。
何やら楽しそうですな・・・・・。

出っ歯にも色んなタイプが
あると思うのですが、
私は 歯茎から前に飛び出した 出っ歯でした。

歯茎から前に押し出しているような感じで
歯の角度が45度ぐらいです。

何でこんな出っ歯になったのか考えてみたのですが、
やはり幼少期の 指吸い が一番の原因だと思います。




そんな私の歯茎がここまで収まるとは
夢にも思っていませんでした。

歯列矯正をして、前歯の傾斜が少しでも
収まればと思っていたのですが、
歯茎から口元が引っ込み、嬉しさ200倍です!!

歯列矯正は、長い月日を要しますが、
相当な力をかけて、歯茎・歯を動かしている
思います。そう考えると、歯茎が痩せることも許容できます。

また、歯茎がここまで収まったのは
アンカースクリューのおかげだと思います。
私の場合は、 アンカースクリュー
歯を引っ込めつつ、
歯茎を上に引っ張っていたようです。

矯正前に、出っ歯も気になるが、
歯茎が出て、歯茎が長く見える※歯茎の面積が多く見える
こともコンプレックスだとお伝えしました。

そうすると、歯茎を持ち上げていきましょうと
言われました。
その時は、まったくイメージできていませんでしたが、
アンカースクリューを歯茎につけ、
歯とゴムかけをすることによって、斜め上に引っ張る
力が働いたんだと思います。

元が、歯茎がかなり飛び出ていたぶん、
引っ込み、また歯の傾斜も落ち着いた
ことによりより口元が収まりました。

以前は、少し笑うだけでも
歯茎が飛び出してくるので
絶対手で隠して笑っていました。

今は、世間的にはお下品ですが
堂々とゲラゲラ笑っています。
※矯正後は嬉しくわざと大きな口をあけて笑ってしまいます。

でも、口元を気にせず、
思いのまま笑えるって本当に幸せです。
28歳になって気づきました!!笑

まとまりの無い文章で
本当に申し訳ございません。

私が言いたかったことは、
歯列矯正で、歯茎も引っ込んじゃった
ラッキーってことです!!笑

もちろん個人差はあると思いますが、
歯茎が引っ込むと口が閉じやすいですし、
どんだけ笑っても、歯茎が主張してこないです。

わざと歯茎を見せつけるような
ことをしたら見えますが、
そんなこと普段はないと思うので、
歯茎さんには、口の中でおとなしく
してもらいます。


はい、復習










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.13 22:54:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: