しゃけでっぱの歯列矯正★アラサー

しゃけでっぱの歯列矯正★アラサー

PR

プロフィール

しゃけでっぱ

しゃけでっぱ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

歯列矯正

(88)

ADM

(0)

シミレーザー

(8)

韓国

(2)

脱毛

(4)

パーソナルカラー

(1)

ヘアケア

(1)

大人ニキビ

(2)

まつげ

(1)

アートメイク

(1)

コメント新着

chi@ Re:しゃけでっぱ【大人ニキビ!顎ニキビ!との戦い】(08/17) 私も顎ニキビで悩んでいた所、 皮膚科で十…
・:*+.\(( °ω° ))/.:+@ Re:しゃけでっぱ【シミレーザー ダウンタイム中日焼け対策】ルビーレーザー(11/18) エアーウォール初めて知りました‼︎ 剥がす…
しゃけでっぱ @ Re[1]:しゃけでっぱ【歯列矯正‼後戻り涙】(08/10) まめまめさんへ コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.30
XML
カテゴリ: 歯列矯正
​​​​​​​こんにちは!しゃけでっぱです!!

今回は、歯列矯正をするにあたって悩んだ時間について
お話したいと思います。





私は、 ​超超超、せっかち​ なので
悩んだら、じっとしていられません・・・


福袋 2021 プレステ5 Switch ダイソン ルンバ iPad プラズマクラスター 豪華景品が当たるかも!? 送料無料 人気商品3点詰め込み 加湿器 ヒーター 掃除機 空気清浄機 ドライヤー 総合ランキング1位獲得 【1月下旬頃発送予定】###お宝ワールド福袋###

私は、矯正をするかどうかで1週間悩みました。
1週間が短いかどうかわかりませんが、
私にとっては1週間はかなり長いですし、
悩む時間が今思うともったいなかったです。

◆化粧をするたび、自分の口元が気になって、化粧に1時間半ぐらいかかる。
◆仕事中のトイレなどで鏡を見るたび口元が気になって、トイレから作業場まで15分以上かかる。
 ※たばこ休憩みたいですみません・・・
◆寝る前、自分の歯が引っ込まるために枕に顔※口元を押し付け窒息しそうになる
◆自分の過去の写真・プリクラなどの写真で永遠と口元をチェック
◆他人としゃべるときに、自分の口元が気になって、話に集中できない

などなど・・・・笑

生活への弊害が大きかったです。




【もれなくP5倍★本日12:00〜23:59】 ヒーター 人感センサー 送料無料 足元 オフィス 省エネ おしゃれ 木目調 即暖 セラミックヒーター ファンヒーター セラミックファンヒーター パネルヒーター 電気ヒーター コンパクト 薄型 小型 暖房器具 安全 脱衣所

正直、他人は私の口元なんて気にしてないでしょう。
私が、こんなに悩んでるなんてどうでもよかったでしょう。

でも、私はめちゃくちゃ辛かったよ!!!!!!

他様には関係ないけど、私のこの1週間のメンタルの不安定さで
ご迷惑をおかけしてたら本当に申し訳ございません!!

ただ、激悩みの1週間が私に力を与えてくれました。
あーもう、こんな毎日嫌。腹をくくりました。

「っしゃ、矯正するで・・・・」


情報収取の毎日

「出っ歯 矯正 歯茎」

↑私の検索ワード


【予約・もれなくP5倍★本日12:00〜23:59】 超音波加湿器 次亜塩素酸水対応 タワー型 おしゃれ 送料無料 超音波式加湿器 アロマ加湿器 卓上 オフィス 大容量 小型 コンパクト タッチセンサー 自動停止機能 LEDライト付き 静音 省エネ 節電 エコ

歯列矯正歯科や先輩ブログから情報収集がメイン
また、友人や仕事関係で矯正経験者からも情報収集を始めました。

情報収集してわかったこと
◆裏側矯正?がある
◆矯正には2年ぐらいはかかりそう
◆料金が30万~200万と幅広い
◆矯正失敗の可能性もある
◆抜歯が必要な可能性がある
◆上の出っ歯を治すためには下の歯も矯正が必要
◆矯正中は痛い
◆矯正中は痩せる?
◆ブラックトライアングルができる
◆歯根吸収が起きる
◆老ける
◆こける
◆矯正中は食べ物に気を遣う
◆矯正器具に食べ物が挟まる

​​NO~!!!!!​​

こんなにデメリットがあるの?

もちろん、歯列矯正によって綺麗に素敵になられている写真もたくさん
ありました!


たくさん情報を仕入れたので、
その情報が、真実かどうなのか・上記を解決する方法はないのか
をカウンセリングで確認しようと思いました!


すみません!!長くなってしまったので、次回のブログに・・・





◆裏側矯正?がある
◆矯正には2年ぐらいはかかりそう
◆料金が30万~200万と幅広い
◆矯正失敗の可能性もある、歯がそんなに引っ込まない人もいる
◆抜歯が必要な可能性がある
◆上の出っ歯を治すためには下の歯も矯正が必要
◆矯正中は痛い
◆矯正中は痩せる?
◆ブラックトライアングルができる
◆歯根吸収が起きる
◆老ける
◆こける
◆矯正中は食べ物に気を遣う
◆矯正器具に食べ物が挟まる

のことを調べてた結果について、記事にしたいと思います!!​ ​​ ​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.30 12:52:58
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しゃけでっぱ【歯列矯正の悩む時間】(12/30)  
まいこ出っ歯。 さん
お久しぶりです。
以前、コメントさせていただいたまいこ出っ歯です!
こちらは無事?歯科院も決まり(認定医の矯正と通常の治療も両方できる歯科院)、青ゴムからの金属リングをハメた状態で本日1本抜歯してきました(ノ_<)
歯科院によっては抜歯と同時にブラケット装着したり、抜歯も4本いっぺんにやったり、と治療法は様々なようですが私の行っている歯科院は他に比べて治療ペースが遅いように感じて少しモヤモヤしてます(;´д`)
このペースで行くとブラケットがつくのはまだ先になりそうです…

矯正を開始するにあたり、もともとあった頭痛肩こりが更にひどくなったように感じるのですがしゃけでっぱさんは体の不調は感じたりはしなかったでしょうか?

また、ブラケット装着にあたり、メタル(ワイヤーも銀)と白と透明(ワイヤーはホワイト)が選べ(白と透明は追加料金6万)、白か透明で迷っているのですがどちらがオススメとかありますか? (2021.01.04 22:51:33)

Re[1]:しゃけでっぱ【歯列矯正の悩む時間】(12/30)  
まいこ出っ歯。さんへ

お久しぶりです^^
抜歯お疲れさまでした!!!
健康な歯を抜くことは本当に辛かったと思います・・・しかし歯を引っ込めるために必要不可欠です!

無事、矯正歯科も決定されてこれからですね!

私も、抜歯に約1.5カ月ぐらいかかったと思います。※合計4本。あと抜歯のあとにブラケットになれるために、前歯に4つだけつけたりと、ワイヤーをつけるまで時間がかかりました。でも私はそのブラケットをつけるだけでも気持ち悪くなり、ゆっくり初めて良かったかなと思っております。

矯正開始するにあたり、慣れるまで夜寝つきが悪かったです。やっぱり口の中に異物がずっとついている感じが慣れるまで気持ち悪かったです。仕事中などは気が紛れているのですが、寝る前「おえっ」ってなったりしました。1週間ほどで慣れたと思います。

頭痛・肩こりも辛いですよね。歯を抜くという大変な口の中の工事を行うので、体全身に負荷もかかると思います。抜歯後は頭痛というより、抜歯の跡が痛く、ロキソニンを数日飲み続けておりました。


ブラケットとワイヤーについてですが、
やっぱり目立ちにくいのは料金が上がりますよね。
6万円・・・!
白と透明でご検討中ということで、私の場合初めは上下白で、矯正の最終段階に入ってから、下だけ透明になりました。特にそこまで大差はないのかなという印象でしが、白のほうが歯と同化できるかなとも思います。

単純に私が白で慣れているだけかもしれませんが、
透明だと、小さな氷が張り付いているようなイメージです^^ (2021.01.05 23:49:03)

Re[2]:しゃけでっぱ【歯列矯正の悩む時間】(12/30)  
まいこ出っ歯。 さん
しゃけでっぱさんへ
ご返信いただきありがとうございます!
すごく参考になりました!^_^
しゃけでっぱさんも抜歯やブラケット装着まで時間がかかったと知り、私のモヤモヤも取れました!
今までは歯医者さんの利益のため(行く度に調整料として5500円かかるので)に小出し小出しで通わされてるのかと疑っていたので(先生ごめんなさい。笑)疑惑の念が消えました!笑
確かに考えてみたら一気に口の中が変化するより少しずつ変わって行った方がストレスも緩和されるだろうからそっちの方がいい気がします。
わたしもしゃけさんと同じく超せっかちなうえに年齢の事もあるので早く矯正終わらせたく焦る気持ちが強くて…(^^;;

ブラケットはしゃけさんの意見を参考に、私も白にしようかと思います!
透明だと着色も目立ちそうですし…

いつも本当にありがとうございます!
来週も抜歯予定ですので頑張って抜いてきます( ;∀;)トホホ…

あともう1つお聞きしたいのですが、歯磨きの時ジェットウォッシャーは使用されていましたか??
買った方がいいのか迷ってます(^^;; (2021.01.07 12:53:07)

Re[3]:しゃけでっぱ【歯列矯正の悩む時間】(12/30)  
まいこ出っ歯。さんへ

こんにちは!ご返信ありがとうございます^^

歯列矯正は長期戦なので、早くワイヤーをつけたいお気持ちすごくわかります!ただ私の場合不思議なことに外す際は、すごく寂しい気持ちになるほど、ワイヤーをつけている時間がかけがえのない時間にも感じました。

来週の抜歯もファイトです!歯を下げるスペースを確保しましょう~!

ジェットウォッシャーの件ですが、私も初期の頃買おうか迷って結局買いませんでした。同時期に矯正を始めた妹とも相談したのですが、「いらない」の一言でした笑

あったら便利かもしれませんが、私は小さい歯ブラシで歯を磨くのが気持ちよくて、その歯ブラシでワイヤーに詰まった部分はとれました^^

(2021.01.09 11:23:20)

Re:しゃけでっぱ【歯列矯正の悩む時間】(12/30)  
矯正治療中 さん
初めまして。過去の投稿にコメント失礼します。

現在、矯正中なのですが、顎が出て来ずとても悩んでいます。(典型的な下顎後退、8本抜歯、上顎のみアンカースクリューを打ちました)

しゃけでっぱさんの以前の口元の感じが私と似ていて、矯正後の口元がすごく理想なのですが、
下顎を前に出すために具体的にどのようなことをされたか教えていただけますでしょうか?

下顎にもアンカースクリューを打った・オートローテーションなどもしあれば参考にしたいです💦
よろしくお願いします。

(2021.02.03 12:04:41)

Re[1]:しゃけでっぱ【歯列矯正の悩む時間】(12/30)  
矯正治療中さんへ

コメントありがとうございます★

現在矯正中で、顎にお悩みということですね!
私も顎が無さ過ぎで悩んでおりました!!

8本抜歯&上だけアンカースクリューというところも共通点ですね!!

私は、顎ができると思っておらず、少しずづ出てきてびっくりしました。私の場合、下の歯も斜め前に生えており、それがまっすぐ上向きに正したことにより、顎が見えてきたのかなと思います。あと、舌の位置を上顎につけるように毎日意識しております。歯や顎の問題というよりも、舌の位置を正すことにより、顔全体の筋肉が引き締まってきたのかなと考えております。矯正前は完全に舌の先端で前歯を押しており、上顎には全くついておりませんでした。

今は、舌の位置も自然と上顎につき、鼻呼吸をできております。以前は口呼吸で口元自体が下にゆるんでいるような状態です。

顎が出てきたと感じたのは、矯正の後期になりますので、矯正中はまだまだ変化されるのではないかなと思います。

具体的な治療法などをお伝え出来ず申し訳ないです!!

納得のいくお口元になりますように★ (2021.02.03 23:51:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: