パパさん捕獲計画発動中

パパさん捕獲計画発動中

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しぇりり♪

しぇりり♪

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
しぇり@ Re:お久しぶりです♪(08/28) hitomi1980さん コメありがとう★ もいっこ…
しぇり@ Re[1]:覚えてますかー?(08/28) きらり510さん はじめまして。 ご訪問あ…
hitomi1980 @ お久しぶりです♪ もいっこのブログの更新もとまったままで・…
きらり510 @ Re:覚えてますかー?(08/28) こんにちわ。 タイトル・・なるほど!…

カレンダー

2005年05月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またしてもご無沙汰です。
そして、アッチのブログさえも先週はほとんど更新していませんでした。
(昨日まとめて5日分UPしてます)
またイライラが止まりません。
矛先がマズイです。
りょりょです。

ひとつひとつは些細な事。
例えば、ふざけていて階段から落ちそうになったり、『蓋を閉めておいてね、すずがこぼすから』って言って置いたのにペットボトルを置いておいたり。
朝の急いでいる時間にボーっとして歯を磨かなかったり。
子供にはよくある事で。
それを注意するのも、いつもの風景。
なんだけど。
これらが次々に行われると・・・ブチンと。

特に土曜から、ヤバくて。
ちょっとした事にでもいらついてしまっていました。
そんな時に限って、りょりょもやらかしてくれるんだよねぇ。。。
とうとうプツンッといってしまいました。
すずの離乳食は作ったけど、自分とりょりょの分は作らず(昼食が3時過ぎていたので特におなかもすいていなかったので)。
寝室で大泣きしているのが聞こえていたけど、ムシ。
「ままー ままぁー おかあさぁーーん・・・」
普段だったらそんな風に呼ばれたら何をおいても駆けつけるのに。
全くそんな気にならなかった。
逆に今顔を見たら、殺してしまうんじゃないかって思った。
しばらくして、りょりょはリビングに来た。
何かを話しかけてる。
でも返事ができない。
気づいたら、りょりょは床で眠っていた。

翌朝。
りょりょは自分で起きて、パンを焼いて食べていた。
聞かないで勝手に使って怒られたら・・・と思ったらしく、「バターつかっていい?」等、いちいち聞きに来ていた。
ちょっと怯えている風のりょりょ。
罪悪感でいっぱいになる。
「おでかけしようか」
家にこもっていたら何をしでかすかわからないので、公園に行った。
しかしそこでも、ふざけたり調子に乗ったりで、イライラ。
夕方ようやく自宅に着いて車を降りるとき、またしてもりょりょがふざけた。
カチン。
「マジお前帰ってこなくていいわ。どっか行けや!!」
振り返ることなく、私は自宅へ戻った。
10分、20分、30分・・・。
りょりょは帰ってこない。
ベランダから団地内の公園を覗いたけど、いない。
だんだん不安になってきた。
こんな時、子供は何を考える?
ど行動する?
自分が子供だったときを思い出そうとするけど、うまくいかない。
とりあえず、すずにオモチャを与えて注意をそらせ、反対側の部屋から駐車場を見てみた。
・・・いた。
木の所で遊んでた。
はぁ。
なんだよ、遊んでんのかよ。
更にむかつきそうだったから、そのまま声はかけなかった。
それから30分。
まだ帰ってこない。
このままずっと外にいる気なのか?
もう一度、窓から身を乗り出してみると・・・まだ遊んでいた。
「いつまでもそこにいるつもり!?」
怒鳴ると慌てて走って玄関に向かってきた。

夜寝るまでに、それからも3~4度りょりょを叱った。

自己嫌悪で胸が苦しい。
なんでこんなに怒鳴っちゃうんだろう。
りょりょはイイコなのに。
ダメなのは私だ。。。

パパがいる時だって、りょりょは悪いことをする。
それでもこんなに罵声を浴びさせたことはない。
人がいると冷静になれる。
(パパさんだから・・・ってワケじゃない)
このまま3人で生活していけるんだろうか。
いつか本当に、とんでもない事になるんじゃないだろうか。
自制するしかないのはわかっている。
ハハオヤなんだから。

土曜日、「こりゃマズイ」って自覚してたからパパさんにメールした。
「私ヤバイわ」って。
りょりょが危ないよって。
でも返事は無かった。
前は「大丈夫?」って電話をくれた事があったのに。
「結局りょりょに夕飯食べさせなかった。大泣き疲れて床で寝てるわ」
それに対しても、返信はこない。
りょりょを守ってくれる気は・・・ないのだろうか。

私にはもうりょりょは育てられない。
アンタの子なんだから、アンタが育てて。
そう言ってのける自分の姿を想像してしまった。
(実際はできないけど。
むかつくけど、離れることなんて出来ないもん。)

自分がとてもイヤだ。
こんな気持ちはすぐになくなってくれる?
マズイって、まじで。
どーしよ。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月30日 14時04分43秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悶々。(05/30)  
Shise  さん
私もシンにそういう態度とることあって自己嫌悪になる気持ち、とってもわかります。
シンはすごくいい子。
でも、行動がすごくスローペースで、毎日「早くしなさい!!」って怒鳴ってます。
自分の気持ちに余裕がないと、特にシンに辛く当たってしまう・・・
しぇりママの気持ちも、怒鳴られて萎縮してるりょりょくんの姿も、うちと重なって涙が出てきました。
私もよく反省しては泣いてます。
子供はなんも悪くない。
とにかく自分のイライラのはけ口を子供に向けてはいけない・・・
わかっているんだけど、イラつく要素はたくさんあって、悪循環。
子供が親の様子伺って行動するのって、良くないことだから、なるべく小さなことで叱らないであげよう?
無視も絶対しないであげて。
親に無視されることは怒鳴られるより、つらいんだって。子供は・・・

(2005年05月30日 15時00分01秒)

しぇりりん、むぎゅ~っ!!  
毬まり  さん
お願い!りょりょくんを抱きしめてあげてくれぃ。
及ばずながら私がしぇりりんを抱きしめるから(>_<)ヽ

しぇりりんが、こんなにがんばってるしぇりりんが、りょりょくんまで失うことになるのは絶対におかしいもん!

そして、もしもほんとに「ダメだ!」って思ったら、早めにS.O.S.を出すんだよ。
一人でがまんすることないんだよぉ。
(2005年05月30日 17時14分55秒)

たとえパパといっしょに暮らしても  
nana さん
たとえパパと一緒に暮らしても
パパは助けてくれないよー。
それだけは心にとめて。
今逃げている人はいっしょに暮らしても逃げるもん。

でも、しぇりちゃんがこうなっちゃうの
わかる。
3人分のお金を稼いで、子育てして、家事して
普通の女性のキャパを超えてるよね。
今は、弟さんにヘルプ信号を出してみるしかないかも。

りょりょ君にごめんねって言ってぎゅーっと抱っこしてあげて。
私もしぇりちゃんを心で抱っこします。
えーん。。。辛いよ。辛すぎるよ (2005年06月01日 15時00分26秒)

Shiseさん  
しぇりり♪  さん
Shiseさんも、同じような気持ちになる事があるんですね。
そうそう!自分の気持ちに余裕がないと、子供に対してもキリキリしちゃう。
一番やっちゃイケナイコトってわかっているのにね。。。

無視はホント、ダメ!ですよね。
反省反省・・・の日々です。
(2005年06月02日 01時41分28秒)

毬まりさん  
しぇりり♪  さん
心配かけてゴメンね。
昨夜ね、りょりょを抱っこしたよ。
今日もむぎゅーってした。
構ってあげられなくても、一日1度は抱きしめてあげるといい。
って、よく目に(耳に)してて。
「それ位やってるってーw」なぁんて思っていたんだけど、実はやってなかったらしい(凹
抱きしめられた時の、りょりょのあの幸せそうな顔。
すごい切なくなっちゃったよ。
(2005年06月02日 01時45分17秒)

nanaさん  
しぇりり♪  さん
今のパパさんと・・・じゃあ、きっと助けてくれないなって思っちゃいました(汗
でもね、家族でいた頃は支えてくれていたんですよー。
たまーに、だけど・・・。

弟にはホント、世話かけっぱなしです。
ありがたいです。
あんまり負担はかけなくないんですよね。
私の弟だけど、私の家族ではないから。
いるとやっぱり気を遣ってしまって疲れるし・・・。
りょりょは大喜びだけどねー。

(2005年06月02日 01時49分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: