●日記飾り1




+-- 日記枠飾り(左寄せ文字用)のソースだよ! --+


もっと簡単なやり方があると思うのですが私にはこれが精一杯だった・・^^;
(こんなんでよければ)どうぞご自由にお使いくださいませ(^o^)丿

【↓ソース↓】  背景を付けないときは background: url(背景模様はここにアドレスURLを入れてね); ←部分を消してね☆彡
<table bgcolor="#ffffff" border="0" width=" 700 " align="center" style="WIDTH= 700 ; background: url(背景模様はここにアドレスURLを入れてね); border-width : 3 px;border-style : dashed ;border-color : #ff9900 ;"> <tr><td width="70"> </td><td width="560"> </td><td width="70"> </td></tr> <tr><td></td><td align="left"><font size="3"><font color="#000000">

☆ ここに日記を書きます ☆

</font></font></td><td></td></tr><tr><td></td><td></td><td></td></tr></table>

700      → 日記の幅です。500~700位にすればよいのではないでしょうか。お好みで変更すべし!

3       → 日記枠の線の太さです。数字を小さくすると細くなります。お好みで変更すべし!

dashed (破線)→ 他には dotted(点線) solid(実線) double(二重線)などがあります。色々試してみてね!

#ff9900  → これは線の色です。 コード表(一部) を見ながら気に入った色を探すとよいでしょう!

      例) #ff6600 #999900 #cc0000 #666600 #ff6600 #333366 #ff66ff #990000

bgcolor="#ffffff"  → これは日記の背景に色を付ける箇所です。お好きなコードを入れてね!


上のソースの出来上がりはこんな感じ↓シンプルでいいでしょ?!
* * *
*
『春』を探しにお散歩へでかけたよ(^o^)丿

6-1

なんだなんだぁ!お家の庭に『春』があったではないか!いろいろ歩いたのになんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃらなんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃらなんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃらなんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃらなんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃらなんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃら・・・・





*
* * *


こんなのも素敵でしょ?↓
* * *
*
日記の幅を500にしてみました。
font sizeを3から2に変更しても見やすいよ~!
double(二重線)を使いました。
色は→ #666600 です。



『春』を探しにお散歩へでかけたよ(^o^)丿

6-1

なんだなんだぁ!お家の庭に『春』があったではないか!いろいろ歩いたのになんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃらなんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃらなんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃらなんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃらなんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃらなんだよなんだよなんだよふにゃらふにゃら・・・・ あいうえお





*
* * *


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: