柴楽日記

柴楽日記

2020.01.02
XML
カテゴリ: ちびたん5世
今日は小梅の息子である大和の旅立ちの日でした。

午前中、パパさんママさんとともに小梅と大和が我が家にやって来ました。

やんちゃ坊主な3兄弟の長男坊として小梅の下で成長した大和。

悪ガキぶりを発揮しながらも、周りの状況をよく把握しながらイタズラを楽しむといった
知能犯ぶりを時折垣間見せたりと、(笑) この子は兄弟の中では割と冷静なタイプの子の
様にも見えます。

この日も我が家に入るとひと通り匂いを取りながら状況確認ができたところで徐々に遊びの
ギアを上げていく様子を見せていた大和。

すっかり空間に馴染んだ様子を見せながら、小梅とじゃれ合う様子をみせるそんな大和に
見守る私達もつい頬が緩んでしまいます。(楽)

また獅童や小太郎同様に大和もまたこうして時折、窓の外に広がる外の世界を興味津々な
面持ちで眺める様子を見せていました。

やんちゃながらも何処か冷静な一面を合わせ持っている大和。その辺りは異母兄の麦にも
よく似ている様な気もします。
新しいご家族のもとで大和はこれからどんな成長を重ねていくんでしょうね。(楽)

こちらは旅立ちのひとコマ。

「大和、しっかり食べて立派になるのよ。そして大きくなったら今度はあなたが
ご家族のことを守るんだからね。」ケージに収まった息子に小梅はそんなことでも
伝えていたりするのかな?

この日も旅立つ息子を静かに見送る小梅の姿が印象的でした。

ご家族の皆さん、大和のことをこれからよろしくお願いします。

大和、元気でね!そしてご家族の皆さんといつまでも幸せにね!!
そしてこれからも、いつでも我が家に遊びにおいでね。大和と会える日をみんなで
楽しみにしているからね!!!


小梅とパパさんママさんのもとで大和も小太郎もそして獅童もホントに素直で良い子に
成長してそれぞれが無事に旅立ちの日を迎えることができました。(感!)

後半戦はパパさんもママさんもお仕事が繁忙期に掛かったこと、そして3匹のやんちゃ
坊主が更にパワーアップしていったことも相俟って、小梅親子のケアもすごく大変だった
と思います。
そんな中にあっても歴代のご家族の皆さんと同様に、小梅親子の幸せを最優先しながら
毎日を楽しんで下さったお二人に私も感謝の気持ちで一杯です。
パパさんママさん、本当にお疲れさまでした。

小梅、3匹の子育てホントにお疲れ様だったね。そしてたくさんの素敵な時間をホントに
ありがとう。

また落ち着いたら遊びにおいでね。
今年はどこかで親子4匹揃っての再会が叶うといいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.07 22:56:10
コメント(0) | コメントを書く
[ちびたん5世] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: