柴楽日記

柴楽日記

2020.02.06
XML
カテゴリ: ちびたん5世
数日前のひとコマ。

窓の外には思い思いに寛ぐ3匹の姿がありました。
この日もナツは妻のスリッパを目の前に並べて見せながらこちらの出方を窺う様子を
見せています。(困)

坊のリクエストに応えてスリッパの取り合いゲームにしばし付き合った後、ナツが持ち出して
きた戦利品の回収を終えて午後の所要先へと向かうこととしました。

所用を終えて帰宅して程なくしたところにこの日は小太郎がパパさんママさんと遊びに来て
くれました。(嬉)

庭へ入るや否や、この日も早速結に遊びの催促を始めた小太郎。

大好きな鬼ごっこを皮切りに庭中を縦横無尽に駆け出していきます。

相手を務める結もしばし鬼役を務めると今度は子役に扮して攻守の切り替えを坊に
促していく素振りを見せています。(楽)

鬼ごっこがひと段落すると今度はプロレスごっこがスタート!

のっけから積極的に結への攻撃を試みる小太郎。

しかし攻めども攻めども坊の牙は空を切るばかり。
なかなか結を捉えることができません。

焦りと苛立ちから次第にヒートアップの様相を見せ始めたそんな小太郎を次の瞬間、
結が捕らえあっさりと転がし抑え込みに入ります。

思わず「参りました!」の合図をちび太が結へ送り、第一ラウンドが終了と相成りました。(楽)
この日は挨拶の方法から遊びのマナーのレクチャーまで何かと小太郎に世話を焼く姿を
見せていた結。

一方で結もまたこうした年少犬との触れ合いを通して成長の機会を頂いている様な
気もします。

こちらはこの日そんな結に小太郎のことをすっかり任せっきり状態だったナツ爺。

序盤、ミニサッカーの相手を少し務めたものの、その後はマイペースに楽しむ様子を
見せていました。

小太郎パパさんにもボールの取り合いっこゲームを仕掛けて見せるナツ。

相手が乗って来るとみるや否や、いつものパフォーマンスで周囲の笑いを誘って
いきます。(楽)

こうして眺めていると、孫たちにも恵まれながらだいぶ齢を重ねつつありますが、
楽しいことが大好きなナツのキャラは健在!といった気がしますね。(笑)

帰宅前の小太郎を一枚!

3週間ぶりの再会となりましたが、体もまた大きくなり、切歯の生え変わりも始まるなど
成長著しい時期を迎えつつある小太郎。
小太郎を始めとするこの3兄弟もまたご家族の皆さんといろんなことを経験しながら、
逞しく成長を重ねて欲しいと願う今日この頃でもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.13 22:30:25
コメント(0) | コメントを書く
[ちびたん5世] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: