柴楽日記

柴楽日記

2023.02.14
XML
カテゴリ: ちびたん7世
~前回の続き~

ちびっ子たちと別れを告げたリッキーがこの日は我が家の面々と一緒に庭へとやって
来ました。

「武蔵、みんなと楽しみながら挨拶もちゃんと出来てたわね!偉いわ♪」といった具合に
ちび太を労うような仕草を見せるナナの傍にはリッキー兄ちゃんの姿が見えます。(楽)

こちらは久々に庭へとやって来たリッキーを歓迎する様子を見せていたナツ。

「リッキー、久々にここに戻ってきたのう。みんなで土の上を飛んだり跳ねたりして
楽しんでおった頃を思い出すじゃろ。」可愛い孫にそんなことでも語り掛ける様に歩調を
合わせるナツの姿が印象的でもありました。
孫娘たちが大好きなナツがこうして穏やかに、マリみたく男孫に世話を焼く姿はこれまで
目にした記憶がとんと無く、なんとも不思議な感覚に包まれながらこうした二匹の様子を
私もまた眺めていました。

その後、程なくするとすっかりリラックスした様子でどっかりと芝生の上に腰を下ろして
面々とまったりなひと時を満喫する姿を見せていたリッキー。

そんなリッキーの様子を確認したかの如く、群れの調整役を担っていたナナが今度は
見晴らしの良いデッキに移動して庭番を務め始めます。

その後も面々と穏やかに空間を共有しながら、実家での束の間のひとときを過ごす姿を
見せていたリッキー。

ヒトに対する苦手意識を始めビビりちゃんな側面の克服が待たれる感がある一方で、
こうして眺めていると、再会した私たちや群れの面々との距離感や関係性には何ら
変わったところは無い様にも感じられてしまいます。

こちらは帰宅前にナナと武蔵に挨拶を交わすリッキー。

「リッキー、久々の庭遊びは楽しかった?」って感じで問い掛けてる様にも見えるナナに
「ナナおばちゃんのお陰で今日はみんなと楽しくのんびり過ごせたよ、ありがとね♪」と
でも応えているようにも見えます。(楽)

ナナとのやり取りを終えると「武蔵もありがとね!今日は会えてホントに嬉しかったよ!」
とでも伝えてくれているようにも見えるリッキーに「兄ちゃん、今度はカイ兄ちゃんも
一緒にみんなで追いかけっこやプロレスごっこやろうね♪」弟の武蔵も嬉々とした表情を
覗かせながら、この日初顔合わせとなった兄とのやり取りを楽しむ姿を見せていました。(楽)

ちびたん時はとにかく楽しいこと探しが大好きで初めて会う方にも我先に遊びの催促に
駆け出す一面を見せていたリッキー。

いろんな経験を積みながら、一歩一歩を大切にね、リッキー。
そしていつの日か笑顔を取り戻せるといいね。
いつも我が家の面々とリッキーのことを応援してるからね!
そしてこれからもいつでも遊びにおいで。また会えるのを楽しみにしてるからね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.02 22:40:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: