柴楽日記

柴楽日記

2024.04.13
XML
今回は前回に続き、先日開催されました九州連合展(北九州)の模様をお送り致します。
今日は小型雌部壮犬組の面々をお届けしたいと思います。

こちらは小型雌部壮犬組の比較審査の様子。

8頭のワンコ達がエントリーしたこちらのクラスもまた素敵な面々が顔を揃え、見応えのある審査風景が広がっていた様に感じられました。(楽)


<小型雌部 壮犬組>
伊敷の浜女号(薩摩永野荘) オーナー 上園様[鹿児島]
[父:天空の浜王号 母:伊敷の天女号]


<小型雌部 壮犬組>
吉風之凛号(豊前吉風荘) オーナー 佐伯様[北九州]
[父:紅丸号 母:豊後亜希女号]


<小型雌部 壮犬組>  優良3席・壮犬賞
よしの葉那号(宮崎吉田荘) オーナー 中山様[宮崎]
[父:天竜号 母:よしの双葉号]


<小型雌部 壮犬組> 優良2席・壮犬賞
美鈴姫号(日豊舞子荘) オーナー 佐藤様[大分]
[父:阿州黒小六号 母:豊後姫桜号]


<小型雌部 壮犬組> 優良1席・壮犬賞
楓号(筑後陽泉荘)[福岡]
[父:葵の紅丸号 母:豊後岳妃女号]
激戦必至の雌部壮犬組を制した楓とママさんコンビ。
まだまだ改善点や課題はあるものの、昨秋の九州連合展そして全国展の悔しさをバネに二人三脚で研鑽を積んできた成果みたいなものが、今シーズンのふたりには見られる様になってきた気がしています。(嬉)
引き続き、弛むことなく来季に向け、愛犬との道を進むパパさんママさんのことを微力ながら応援して参りたいと思います。
パパさん、ママさん、今シーズンもお疲れさまでした!
そしてともに素敵な旅が叶い、本当に楽しかったです♪ありがとうございました!!

次回は「九州連合展・北九州その7」と題しまして、小型雄部成犬組の審査の模様をお届けしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 23:14:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: