ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! こんばんは カッパ淵は長閑なところで …
神風スズキ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New! Good evening.  今日と明日は中学生の期…
ただのデブ0208 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New!  おはようございます。千葉県印西市の納…
ダニエルandキティ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New! エゴノキ、可愛らしいですね♪ ツツジの中…
よっけ3 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) 冷麺、美味しそうです。 暑い日にはぴった…
天楽007 @ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13) こんばんは☆ 盛岡城跡公園は緑が多くて良…
そら豆 @ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13) きれいな公園ですね。 残念ながら番組は見…
神風スズキ @ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13) Good evening.  季節外れの猛暑に唖然!…
2023年06月15日
XML
テーマ: 麺類(115)
カテゴリ: ランチ




開店すぐにいきましたが、店内に4~5人並んでました。



15分ほどすると席が空いて案内されます。

ごはんが無料。

ごはん釜の脇にのりたまあったので、さっとかけてみました。



今回初めてだったんで、鰹つけ麺。

たしか950円。



つけ麺のどんぶりには、低温調理されたチャーシュー、
そしてよく火の通ったチャーシュー、
煮卵、焼海苔と見た目とても豪勢。



アツアツのつけダレには、たっぷりのの鰹粉。
そしてねぎ、なるとに風味感じるゆず皮。

まずは麺だけ食べてみます。

太麺の茶色い麺は、小麦の風味豊か。
これは良いですね。

そしてつけダレにつけて食べると、
魚介豚骨の濃厚なタレが絡んでとても美味しい。

濃厚なつけダレですが、塩味より旨味の濃厚さが来ます。

塩辛くなくて飽きることなく食べきれちゃいました。

このあと、余ったつけダレに割スープしてもらいます。

普通の店ならここで出汁スープいれてくれるのですが、



ねぎとチャーシューの切り落とし入ってました。

具だくさんになって来たので、これじゃぁ完飲しちゃいますね。

余ったつけダレにごはん入れておじや風にするのもアリですが、
自分は割スープにして飲んじゃう方いいかと思います。

こちらの店、麺の評判がとてもいいので、
今度は、ラーメン食べてみたいと思います。



盛岡、何気にラーメン激戦区になって来ました。
個人的にはうれしい限りです。



\楽天1位/ ラーメン つけ麵 セット 人気3食セット 「家系」「二郎系」「魚介豚骨つけ麺」具入り 麺が選べます ラーメンセット お試しセット お取り寄せ 冷凍発送 食べ比べ 美味しい おいしい

こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月15日 19時40分07秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

iPad 用スタンドの補… New! araiguma321さん

イチジクらしくなり… New! そら豆さん

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

高幡不動尊へアジサ… New! naomin0203さん

ミニトマトは、この… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピクチャー バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

暑くなりました(>_<) かずまる@さん

東沢バラ公園 10(… よっけ3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: