ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~高松公園のわんにゃんまつりに行きました。(06/01) New! わんにゃんまつり、楽しそうです。 おなじ…
やすじ2004 @ Re:馬っこパークに行きました。(05/31) New! お元気ですか 今日は休日 ゆっくりできま…
神風スズキ @ Re:馬っこパークに行きました。(05/31) New! Good evening.  真っ赤な太陽、微風の長…
そら豆 @ Re:馬っこパークに行きました。(05/31) New! 蒜山の伯父は乳牛、倉吉の伯父も牛を飼っ…
ただのデブ0208 @ Re:馬っこパークに行きました。(05/31) New!  おはようございます。党への寄付で税金…
naomin0203 @ Re:馬っこパークに行きました。(05/31) New! 今回は、馬の苦手なジュリオちゃんは一緒…
ダニエルandキティ @ Re:馬っこパークに行きました。(05/31) マーチ君は馬っこパークが好きでしたよね…
2023年10月23日
XML
カテゴリ: 景色



先日、青森県の岩木山に行きました。

岩手でいう岩手山と同じ象徴的な山です。

津軽富士とも言われてますね。

行った頃はりんごの収穫時期でした。



岩木山には8合目までクルマで行けるようなので、
津軽岩木ラインという有料道路で行きます。

普通車で1830円と結構な料金ですが、
JAF会員だと割引受けられます。

8合目までは69もの急こう配のカーブが続きます。



8合目に着きました。

ココの駐車場にクルマを止めて頂上付近まで、
リフトで行く事が出来ます。



でもこの日は天気が悪く、頂上付近はガスで見難くなってます。



そしてリフトは悪天候で営業中止。

歩いて行くことも出来ますが、登山家でもないので、
この天候では無理です。



ということで、ここ8合目で景色を見ていくことに。



紅葉が見頃となっていました。



またいつか頂上行けるといいなと思います。



このあと、ますます天気が悪化してあられからみぞれ、
そして横殴りの雪となってきたので、
今回はこれで下山としました。

このあと、五所川原に向かいました。

その様子はまた改めて紹介します。



★早割予約中!高糖度サンふじ王林 詰合せ家庭用 5キロ常温便送料無料【11月下旬より順次発送】Apple1箱で2つの味わい毎日のフルーツに青森りんご 15りんごの本場青森県から産地直送 内部品質保証おいしい 訳あり 健康 コールドプレス スムージーにも 甘い




こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月23日 20時39分57秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

あのアイツが・・・ New! かずまる@さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

バレンタインハート… New! 宮じいさんさん

法事(6月 2日) New! 天楽007さん

水無月 New! 案山子1014さん

イオントップバリュ… New! そら豆さん

致道博物館 ~ 旧渋… New! よっけ3さん

大崎の藤棚 New! snow_blue7さん

ゴールドフィンガー… New! araiguma321さん

スーパーマンの日 … New! ただのデブ0208さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: