全7件 (7件中 1-7件目)
1
【日曜日はポイント3倍】MINOURA(ミノウラ)ハイブリッドローラーFG540【後輪を固定しない固定ローラー】【三本ローラー】【箕浦】価格:48,925円(税込、送料別)後輪を固定していないということころ、コンパクトなところがひかれる。
2016.01.31
コメント(0)
自分は、ピナレロFP5がカンパ。ジャイアント DEFFY がシマノ。キャノンデール キャド10がシマノ。コンポがカンパとシマノの両方あるため、ホイールが悩みの種。なぜ、こんなことになってしまったのか?そんなことを悩んでいても仕方がない。今回、新たにホイールを購入。シャマルを譲っていただいた。そこで、今まで、ピナレロFP5についていた、ゾンダを通勤車両に使えるようにしてシャマルをピナレロのFP5に使うことにした。ピナレロのFP5のホイールは、カンパフリーで11sのスプロケットを使っていた。そのままだと、通勤車両には入れられない。ありがたいことに、シャマルのフリーボディーは、シマノ11s用が入っていた。つまり、カンパフリーのゾンダとシマノフリーのシャマルが換装できれば御の字ということだ。心配なところは、それが可能かということ。そこで、お世話になっているショップへ相談。結果、ゾンダ以上のグレードのフリーボディーは、共有できるとのこと。ありがたや、ありがたや。一様、カンパのフリーボディーの価格を聞いてみると、1万円弱するとこのと。重ね重ね、ありがたい。早速、ゾンダとシャマルのリヤタイヤを持ってショップへ。で、フリーボディーの交換をしていただいた。で、恐る恐る2台につけてみた。バッチリ!!!おかげさまで、シマノフリー11sのゾンダカンパフリー11sのシャマルになった。通勤車両は、10sなので10s用のリングを使用(前のオーナーの方が10sで使っていたものをいただいた。)実走するのが楽しみ。
2016.01.30
コメント(0)
中級Eクラス順位ぼちぼち。結果第1戦 30位台 35分台。第2戦 落車にからみ DNF第3戦 40位台 35分台。第1集団には入れず。第2集団の最後尾をひらひらする。ヒラヒラと言葉は、軽いが、実際は重い。ついていくのがやっと。しかも、伸びたり縮んだりする集団に、千切れないように必死についていく。ひたすら、インターバルちょっと長めの巻。途中、彩湖の朝練でお世話になっている方の後ろについて耐える。ひたすら耐える。途中、6周ぐらいでペースが落ちる。その集団にへばりつき、なんとか最終周へ。スプリントかける余裕は、ない。ペースを上げるのがやっと。で、踏み抜いてゴール。まだまだ、練習が必要だ。最終戦、第4戦に向けて…。○心肺機能の強化平日の朝練も入れて、順応しよう。土曜日の練習でついていけないが、平日に走る練習をいれておけば、よりついけいけるようになるはず。○ペダリングのブレ。膝が外に逃げる傾向がある。ポジションなのか、はたまた、腸腰筋なのか課題がのこる。○ハンドルを1.5センチメートル下げよう。通勤車の方がハンドルが低い。そちらに合わせた方が良さそうだ。○グローブをもっと薄手にして操作性をあげよう。グローブが厚すぎで、シフトチェンジが遅れた。今後は、ワンテンポ速くシフトチェンジしよう。
2016.01.25
コメント(0)
明日は、行田クリテリウム第3戦。足切り2分。大丈夫か自分。今朝は、土曜日毎週恒例の彩湖練。バックストレート&土手上周回。2周目で颯爽と千切れる。一気に上がると、ついていけなくなる。ここは、日々のトレーニングがもろに出るなぁ〜。明日は、どうなることやら。再度確認。ニュートラルがあるからね!あ、でも、スムーズに流れることが最善だ!と、その前に、天候も心配。行田クリテリウム第3戦のインフォメーション行田クリテリウム第3戦は、天候の件と落車対策が施されたようだ。よかったよかった。
2016.01.23
コメント(0)
トピーク ナノ トルクボックス【5Nm】 TOPEAK Nano Torqbox 自転車 工具…価格:2,430円(税込、送料別)とにかく、なかなかのアイデアだと感心した。トルクは、5Nmの固定だ。ケースには、ソケットとビットが入っている。それを携帯六角レンチにつければ、5Nmのトルクレンチに早変わり。自転車のパーツ類だったら大概OK。商品群には、4Nmや6Nmも取り揃えているのでより、正確を求めるならどうぞ。自分は、シートポスト用に5Nmでいいかなと購入。パッケージからもどう使うかが一目瞭然。かなりコンパクト。開けてみるとこんな感じ。取り付けるとこんな感じ。何と言っても、普段使っている六角レンチがトルクレンチに早変わりする小君良さ。最近は、サドル高が落ち着いた。カーボンのシートポストでサドルの高さを頻繁に変える場合、重宝するなぁ。シートポストだけでなく、ステムの取り付けも大活躍間違いなし。早速、シートポストのクランプの増し締めをやってみた。カチン!となって、わかりやすい。以前、トピークでレンチのシナリを利用した簡易トルクレンチがあった。見ての通り、曖昧な感じが満載だった。それと比べると、かなり進化してる。自分の中では、かなりのヒットだ。
2016.01.22
コメント(0)
行田クリテリウム 第2戦結果落車に巻き込まれDNF。学んだことニュートラルがあるじゃないか!!!行田クリテリウム第2戦前回のクリテリウムは、人生初の第1戦目。右も左もわからず、消極的に走って終了だった。今回は、2回目流れもコースも分かってるし前の方で走ってみたいとイメージトレーニングして臨む。スタートして、まず最初に考えたこと。前の集団に行きたい!そこで、バックストレートを右側から走っていく。基本的に普段のローテと同じだから右側にいれば問題なく前の方に上がれる。次のコーナーは、左コーナーだからアウトからスムーズにコーナーに入れるぞ!いい感じ!なんて思った矢先、自分の3、4台前の先頭が落車。前方を蓋され避けられるわけなく、絡む。自分は、落車しなかったが前後のバイクと接触。なんとか復帰を試みるも、あれ?スピードが出ない。やたら、バイクが重いぞ!?でも、止まったら、ダメだしなー。きっとこれは、1人で走っているから風を受けて辛いんだー。なんて思いながら、2周目で足切り宣告。程なくコースオフ。終了〜〜( ´ ▽ ` )ノ後々分かったこと一、ニュートラルがあるじゃないか!!!クリテリウムには、ニュートラルというルールがある。クリテリウムでトラブルで遅れたとき、運営の判断でポイント賞やリザルトの対象外になってしまうが一周して来た集団に復帰することができる。が、しかし、その時の自分は、それを知らなんだ。周りでニュートラルと声が聞こえた。しかし、その時の自分はよくわからないし、なんとか集団に追いつけそうだったから、先を急いでリスタートしてた。あの局面だったら、運営にニュートラルを申告し、認められればその場で待機。運営の指示に従って集団復帰という流れだった。しかも、待機中に機材や身体のダメージのチェックや調整ができたはず。ニ、なんか進まねー。結論、リヤホイールの振れ。集団復帰を目指してリスタート。全開で走っているのに、バイクが前に進まない。メーターを見ると30そこそこ。???アップの時は、40とか出てたのになんでだろう?あ、きっと、集団復帰のために必死で頑張り過ぎてヘタれたのか?!多分そうだ。頑張れオレ!なんて思いながら走っていた。結局、足切り。その後、コースを出てから落ち着いて機材チェック。あれ?リヤホイールを回転させるとブレーキに触れてる?!そう。絡んだ時に、リヤホイールが後ろの方と絡み振れたんだ。若干の歪みだが、ブレーキを引きずればそりゃぁスピードが出ないはずだ。リヤブレーキのクイックレリーズレバーを全開にすればホイールがスムーズに動いた。レースって、やっぱりやってみないとわからないことだらけ。難しい。そうだ!何事も次に活かそう!!!今回学んだことは、落車時の対応。落車や落車に巻き込まれた時は、落ち着いてニュートラル!機材と身体のダメージチェック!!!さぁ、次は、第3戦。早速、ホイールの振れは、取ってもらった!もっと、練習して皆さんについていけるようになろう!!!20160110 行田クリテリウム 第2戦 中級
2016.01.10
コメント(0)
あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いします。今朝は、若洲へ初ライドに行ってきました。初日の出は、バッチリ見えました。最高です。本年も、皆さんが健康で安全に自転車ライフを満喫できますように。
2016.01.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1