10年で3,600万円を目指す投資は成功するのか

PR

プロフィール

shinchan530

shinchan530

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.10
XML
カテゴリ: 米国株






本日、午前中にPCで確定申告書を作成して、
2時間弱でサクッと送信、保存して終了しました。



毎年毎年、国税庁の確定申告書作成は、
解りやすく簡単になっているような気がするよ😁

以前は紙に記入して、近くの税務署まで、
封筒に入れて、持って行ってたのを思い出すな😰



時代は変化してるなぁ、
ついていけるとこまでは、ついていこうかな😓💦



さて、今年は新NISA成長投資枠を使い、
これまでの投資経験知を集結して選んだ銘柄で、

投資初心者のような新たな気持ちを持って、
約80万円をどこまで増やせるか、やってみたい😉



老後生活資金を確保する目的ではあるが、
今の生活を犠牲にした老後になんて意味は無く、

今の投資活動を楽しんで生きた延長線に、
今と似たような老後の生活がある気がしている😁



今は、新NISAでの投資活動を楽しむ!


そしてなにより、
早期退職をして、週3日間労働に変えたのだから、
家族と一緒の時間を最優先にした暮らしをしたい。



新NISA成長投資枠、含み益🆙⤴
評価損益+44,316円(+5.5%)まで増えてるし🤣



投資初心者の気持ちで楽しむのも良い❗❗



本日もお読みいただきありがとうごさいます。



⬇米国株、相変わらず強いけど大丈夫か……!?⬇



⬇米国小型株7銘柄も、よく頑張ってるぞ😁⬇


☆米国株の情報なら

米国株四半期速報2024年新年号 [ 亜州リサーチ株式会社 ]

☆中国株の情報なら

中国株二季報2024年春号 [ DZHフィナンシャルリサーチ ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.10 16:40:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: