シンの釣り日記

シンの釣り日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シンシン3

シンシン3

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
シンシン3 @ ウコクックさん へ 安曇野行きたいですが 資金的にも辛いで…
シンシン3 @ だんなさんへ できれば毎回こんなんが良いです でも飽…
シンシン3 @ ponpontondaさん へ 多分時期が良かったのかフライが良かった…

フリーページ

2009年05月09日
XML
カテゴリ: その他
子供が水族館に行きたい!!
嫁がどこかに連れて行け!!

私も行ってみたかった
『アクアトト岐阜』に行ってきました


dc050908.JPG


入場券を購入して入り口に行くと

バックヤードの体験?
先着10名

魅力的な事が書いてあるではありませんか


早速お願いしました


時間は15時からなのでそれまで館内を
見て回ることにします


4階に上がって下に下りてくる様で
早速記念写真攻撃にあいますが
丁重にお断りして魚を見て回ります


釣れたら発狂物の大イワナやサクラマスがいて
こんなの釣れたらいいな~
って見てました


カワウソや淡水の魚がいて
知ってるようで知らないことがあり
勉強になりますね


15時になりもう一度4階に上がり
早速バックヤードの体験ツアーに参加します


魚の餌のやり方や
調理の仕方
水質や水温を保つための機械の説明や
餌の飼育もしていて表では分からなかった
飼育員さんの苦労がよく分かりました


dc050907.JPG

dc050906.JPG


普段見れる水槽の数は100個ぐらいですが
バックヤードには確か200個?ぐらいの水槽が
あるそうです


魚の生んだ貴重な卵や
裏から魚に餌をあげたりと貴重な体験ができました


何かお得な気分でした



最後のアシカのショーも
観客と近いし目の前に来てくれるので
子供も大喜びでした


最後に子供が観覧車に乗りたいというので
10何年ぶりに乗りましたが
景色は綺麗でしたが
落ちたら確実に死ぬと思ったら
妙に怖くなりました


dc050901.JPG


観覧車内はエアコン完備で快適です
ペットも一緒に乗れる観覧車もあるのには
ビックリしました


dc050905.JPG




公園もあって1日遊べるので
子供にとっても釣り好きの大人にも楽しめますね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月09日 22時31分17秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: