From Asia to Japan 2

東方神起★NEWS★2007 Part.1



★PARAN、東方神起とアジア全域でコンサート対決

グループPARANが、アジア全域で東方神起とコンサート対決を繰り広げる。2組のグループは、11月から日本、タイ、中国等を巡回公演する。PARANはインドネシアプロモーションを準備中で、東方神起は日本エイベックス社がマネージメントしている。PARANの所属事務所側は「幸いに公演のスタイルが、互いに違う。東方神起のパワーあふれるステージと違い、PARANはヨーロッパポップ的なステージが多い。PARANはアジアでアルバム販売量10万枚を越して、MTVチャートで連続5週間1位を記録したことがある。東南アジアでは、最高の渉外対象」と明らかにした。また「日本の有名アルバム社であるエイベックスでは東方神起、ポニーキャニオンではSS501が人気を集めている。このような中、また別の有名アルバム社が、PARANと契約のサイン段階である。これから熾烈な競争を繰り広げる」と述べた。

2007.9.10

★東方神起10月26日から、ソウルアンコールコンサート

東方新起が10月26日から28日までの3日間、ソウルオリンピック公園体操競技場で『東方神起The 2nd ASIA TOUR CONCERT "O" ~ SEOUL ENCORE』公演を開催する。東方神起は昨年年末の大賞授賞式でグランドスラムを達成したのに続き、今年は海外活動に主力をおいて日本オリコンチャート1位の記録を樹立した。このような成果を達成することができるように声援を送ってくれた、国内ファンの応援に応えようとアンコールコンサートを決めた。 今回のアンコールコンサートは2月23日から3日間、ソウルオリンピック公園体操競技場で開かれた『東方神起The 2nd ASIA TOUR CONCERT "O"』を再現し、卓越した歌唱力とパフォーマンスはもちろん、メンバー個別の舞台や派手な舞台演出など、東方神起の多様な姿を見せる予定だ。また東方神起は10月5、6日の台湾公演を筆頭に、マレーシア、タイ、中国などで繰り広げられるアジアツアーにも拍車をかける計画だ。ソウルアンコールコンサートのチケット前売りは、9月17日午後9時からインターネット前売りサイト、オークションチケットで申込み可能で、2月のコンサートの時は前売りサイトがダウンする事態を起こし、最高のチケットパワーを誇示しただけに、今回のコンサートも前売り初日からチケットを入手しようとするファンで、前売りサイトの混乱が予想される。一方、東方神起は19日に日本で13番目のシングル『SHINE/Ride on』を発売する予定だ。

★東方神起「旅行記」がデジタルシングルに

東方神起が4月に録音したポップバラード曲である「旅行記」が、9月7日から韓国のコミュニティサイト、アイプルでデジタルシングルとして配信されはじめた。アイプルでは、これを利用して様々なイベント等を開催する予定だという。

2007.8.30

★東方神起、『太王四神記』のテーマ曲を歌う

東方神起が、MBC水木ドラマ『太王四神記』のテーマ曲『千年恋歌』を歌うことになった。韓国ドラマ史上430億という最高の制作コストが投じられた『太王四神記』は、日本や中華圏国家でも放映される大作であるため、韓国と日本をはじめ、アジア全域で人気が高い東方神起がテーマ曲を歌うことになった。
テーマ曲『千年恋歌』は、日本の有名アニメーション『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』の音楽監督で有名な久石譲が作曲した曲。東方神起と久石譲の出会いで誕生した『千年恋歌』が、どのようなカラーを見せてくれるか注目を浴びている。ファンタジー叙事ドラマ『太王四神記』は、韓半島歴史で唯一人広闊な大陸征服を行った広開土大王の活躍と恋、そして彼の生涯を描いたドラマで、ワールドスターペ・ヨンジュン、ムン・ソリと新人女優イ・ジアが主演を務め、キム・ジョンハク監督が演出し、放送前から多くの関心を受けて来た。また東方神起は9月19日、日本で13枚目のシングル『SHINE/ Ride on』をリリースする予定。

2007.8.29

★東方神起、日本オリコン月間3位の快挙

東方神起が、日本の権威あるオリコンシングルランキングで、月間3位を記録する快挙を成し遂げた。27日発表されたオリコンチャートで東方神起の日本内12枚目のシングル『サマー』が、8月累積販売量12万507枚を記録して、3位にランキングされた。7日のオリコン週間2位に続き、意味ある記録である。月間販売量1位は、ジャニーズのプロジェクトユニットであるHey!Say!7の『Hey!Say!』で16万1761枚を売り上げた。2位は、12万8322枚を売り上げた大塚愛がランクインした。Aqua Timez(8万3353枚)、タッキ-&翼(7万959枚)が、4位、5位にランクインし、東方神起の後に続いた。 RIP SLYME(6万2958枚)、オレンジレインズ(5万7000枚)、RSP(5万5317枚)、FLOW(5万4274枚)、モーニング娘(5万337枚)が6位から10位に選らばれた。東方神起は8月初週週間順位で、Hey!Say!7にわずかの差で敗れて、2位にとどまったことがある。しかし発売初週10万枚を突破するなど、注目する成果を得た。その後ランキングがダウンして、50位圏外にはずれ、5週目に34位に盛り返した。

2007.8.27

★BoAの実兄がミッキー・ユチョンにプレゼント

ミュージックビデオ監督として活躍するBoAの実兄、クォン・スンウクが東方神起のミッキー・ユチョンに感謝しているという。それは、クォン・スンウクがミッキー・ユチョンにプレゼントした十字架のネックレス。これが大ヒットしたため。5年前に、アクセサリーブランド「ラミ」をスタートさせたが、現在は日本やカナダなどに輸出をするほどに事業を拡張している。そのため、ミッキー・ユチョンにお礼を込めて、特別に作ったネックレスを再度プレゼントしたという。

★オリコンを征した東方神起が台湾でも人気

東方神起は10月5日、6日に台湾で「アジアツアーコンサート」を開催する。これに先立ち、台北のホテルでコンサート開催に関する記者会見が開催された。この記者会見には、中国、香港、タイ、マレーシアの取材陣が参加して開催されたとのこと。東方神起はこんどは台湾アーティストとしてデビューすることになるのだろうか。この記者会見後、東方神起は日本にもどり、aーnationに参加し、J-POPアーティストとして活動する。

★“オリコントップ“東方神起、日本5万5000人の観客魅了

東方神起と天上智喜The Graceが、幻想的な公演で5万5000人の日本観客を熱狂させた。25日と26日、東京味の素スタジアムで午後3時から9時まで6時間にわたって開かれた「a-nation 07」のファイナル公演に参加した東方神起と天上智喜The Graceは、爆発的なライブ公演を行い、公演会場を埋め尽くした約5万人の観客から熱狂的な呼応を得た。「a-nation 07」は、7月28日宮城を皮切りに、神戸、東京など日本5ヶ都市で7回にわたって開かれ、日本代表の夏のフェシティバルにふさわしく、東方神起と天上智喜The Graceをはじめ、浜崎あゆみ、倖田來未、TRF、大塚愛ら日本トップミュージシャンが大勢参加した。「a-nation 07」のファイナル公演前半部、ステージに上がった天上智喜The Graceは、『Boomerang』『The Club』『Piranha』の計3曲を華やかなパフォーマンスとともに披露して、日本ファンの拍手喝采を浴びた。また公演を終えた後行った握手会イベントには、多くの日本ファンが殺到して、天上智喜The Graceに対する関心を表わした。現場で即席販売された日本5枚目シングル『Piranha』も、わずか2時間で準備した数量が完売されるなど、日本での人気を実感させた。公演後半部のステージに登場した東方神起は、『Sky』『Choosey Lover』『Lovin’you』『Summer Dream』『O-正.反.合』の5曲を披露して、多様な魅力で5万人観客を熱狂させた。東方神起が紹介されると日本ファンは、席から立って東方神起のうちわとタオル、赤い風船などを振りながら歓呼した。また東方神起の公演中、歌と振付を真似て熱裂に応援して、オリコンシングルチャート1位を記録した東方神起の人気を再度立証した。「a-nation 07」の公演に全回(7回)出演した東方神起と天上智喜The Graceは「日本を代表する大規模な公演に参加できて、とても光栄だ。多くの観客と会えて楽しかった。今後とも韓国や日本、アジア諸国で素敵な公演をお見せできるように、熱心に活動していきたい」と語った。

2007.8.22

★“東方神起”英雄ジェジュン、F4のジェリー・イェンを抑えて、世界最高の花美男に~

“東方神起”の英雄ジェジュンが、台湾ドラマ『花より男子』のジェリー・イェンを抑えて、中国ネチズンが選んだ世界最高の美男に選ばれて話題だ。今回の“世界最高の花美男”の投票は、中国で放送される『花より男子2』の放映を記念して、先月9日から一ヶ月間進行した投票結果だ。今回の投票は中国“星空TV”放送局が世界80人の最高の男性俳優を対象にしたもので、英雄ジェジュンは最高票418万票で中国ファンが選んだ最高の花美男に選ばれた。一方、この投票には同じグループ“東方神起”のメンバーユノユノも3位に入り、東方神起の容貌と人気を再確認することになった。

2007.8.15

★東方神起 Mnetの授賞式に参加

8月21日にソウルでMnetの夏の授賞式「Mnet 20’s Choice」が開催される。日本のオリコンチャートでデイリー1位を獲得した東方神起は、そのステージに立ち「日本での活動期間、忘れないで待っていてくれたファンに感謝したい」としている。

2007.8.14

★“オリコントップ”東方神起、21日韓国で公演

日本オリコンチャートトップという快挙を成し遂げた東方神起が、韓国のステージに立つ。 東方神起は、21日『Mnet 20’s Choice』に出演する。日本活動に拍車をかけている東方神起は、韓国活動を見たいという韓国ファンの要望を受けた。今回オリコンチャート1位のニュースを聞いて日本まで飛んだMnet制作陣に「『Mnet 20’s Choice』に出演して、ファンの愛に応えたい」と伝えた。その後、スペシャル部門(一番見たい歌手公演)の投票は、その他の部門より熱気の中に進行された。結局13日集計を締め切ったインターネット投票で、東方神起の公演は最も多い支持を受けた。この情報を聞いた東方神起側は「日本活動期間中、忘れないで待っていてくれたファンに、感謝を伝える。何より僕たちの公演を期待しているファンに、最高のステージを準備したい」と特別な意気込みを伝えた。また公演部分の特殊性のため早く締め切ったスペシャル部門投票と違い、イベント直前の20日まで進行される「Mnet.com 20’s Choice 」のインターネット投票は、初盤予想と違い順位が入れ代わりながら、熱気を増している。20代のフェスティバル『Mnet 20’s Choice』は、21日ソウルウォーカーヒル・リバーパーク野外プールで、午後4時から9時まで生中継で進行される。

2007.8.13

★東方神起、携帯電話でファンと会う

日本で活動中の東方神起が、モバイルでファンと出会う。「TVXQ!4862 スキャンダル」というタイトルの今回のイベントは、東方神起所属事務所であるSMエンターテイメントが運営するモバイルサービス、「アイプル4862」がファンの声援に答える意味で企画された。イベント申込み者たちが東方神起と一緒にしたいイベントプログラムに対するアイディアを提供すれば、その中から公開で抽選し選ばれた素材をイベントに反映する。イベントは決まったコンセプトなしにファンの意見をパターンに準備し、学生たちの冬休みに合わせて開かれる予定だ。イベント申し込みは12月末まで可能だ。東方神起は日本で12番目のシングル『サマー』でオリコンシングルチャートデイリー1位に上がるなど海外でも人気を集めている。

2007.8.7

★東方神起、日本オリコン週間1位を惜しくも逃す

東方神起が、日本オリコン週間チャート1位を惜しくも逃した。東方神起の日本での12枚目のシングル『SUMMER~Summer Dream/Song for you/Love in the Ice~』は、7日発表されたオリコン週間順位で計11万3000枚を売上げ2位を記録した。1位は日本屈指のジャニーズジュニアプロジェクトユニッ“Hey!Say!7”で、計12万1000枚を売上げた。東方神起との差は、わずか約8000枚に過ぎず、接戦を繰り広げた。東方神起は、1日、3日、5日のデイリーチャート1位を記録した。勝負は4日に変わった。“Hey!Say!7”が緊急握手会イベントを開催、短時間で多くのアルバムを売り飛ばした。4日“Hey!Say!7”は、8663枚のアルバムを売上げた。一方、東方神起は2690枚に留まった。しかし1位は逃したが、東方神起は日本男性アイドル市場を掌握したジャニーズと対決して健闘した。特に6枚連続シングルアルバムがトップ10に入り、日本内で安定した位置を固めたと評価された。

2007.8.6

★東方神起、ジャニーズの前に屈する‥それでも快挙

東方神起が、日本のオリコンチャート週間1位になることは難しい状況である。1日、日本で12枚目のシングル『SUMMER~Summer Dream/Song for you/Love in the Ice~』をリリースして、オリコンデイリーチャートを征腹した東方神起は、3日また1位になり、ウィークリーチャート1位の期待感を抱かせた。週間トップは、日本での真なる成功の象徴である。東方神起の前に立ちはばかったのは、ジャニーズジュニアのHey!Say!7(ヘイセイセブン)。東方神起と1位をめぐって競合したこのプロジェクトグループは、4日緊急握手会を開催、多くのアルバムを短時間で売り飛ばした。東方神起もタッチ会で対立したが、日本芸能界を掌握しているジャニーズを越すには力不足だった。SMAP、KinKi_Kids、KAT-TUNらを成功的に輩出したジャニーズは、特に男性アイドルグループに関する独歩的な立場を守っている。日本のライバル企業エイベックスと連関されている韓国SMエンターテイメントの東方神起が、トップに君臨することが座視できないのだ。東方神起は日本活動で、見えない壁にぶつかった。現地の権威ある音楽番組である『うたばん』『ミュージックステーション』などに、一度も招待されていない。オリコン週間結果は7日に発表されるが、結果は難しい可能性が高い。東方神起は日本で期待以上の成果を収めた。同時にジャニーズの人気を今更実感することになった。

2007.8.2

★オリコントップの東方神起、身内祝い

ついに日本オリコンチャートを占領、アジアトップのグループであることを立証した東方神起が、嬉しい消息に感激のハグをし合ったことが伝わった。東方神起は1日、日本で発売された日本12枚目のシングル『SUMMER~Summer Dream/Song for you/Love in the Ice~』で、発売当日オリコンデイリーシングルチャート1位を記録、オリコンチャートにおいて初のトップ征服の喜びを味わった。東方神起の側近は「日本現地で写真撮影を行っている時、この消息を聞いたメンバーは、互いに抱き合って喜びの涙を流した。互いに祝い合って、幸福感を満喫した」と伝えた。東方神起の今回の快挙は、長年の夢が実現したことであり、これから日本市場で一段階ジャンプするだけではなく、台湾、中国、タイ、マレーシアなどアジア市場で最善の努力を注ぐことを約束した。今回の東方神起のオリコンシングルチャート1位の記録は、徹底的な現地化戦略を土台に、j-pop歌手と堂々と競合して成し遂げた成果という点で、意味深いものがある。東方神起は2005年7月に発表した2枚目のシングル『Somebody To Love』を皮切りに、2枚のアルバムを含んで、13枚のアルバムを連続してオリコンチャートトップ10入りさせる記録樹立した。同じ日、CHEMISTRY、モーニング娘、スピッツら日本の人気トップ歌手がアルバムを発表したため、熾烈な順位競争が予想されたが、東方神起は1位を記録して、アジア最高の人気グループであることを立証した。[CD]と[CD+DVD] の2種バージョンで公開した今回のシングルには、『Summer Dream』『Song for you』『Love in the Ice』の3曲の新曲が収録され、8日韓国でも発売される。また東方神起は9月頃帰国、韓国でのスケジュールを消化して、アジアツアーを開催する計画。

★オリコン1位の東方神起、東京の中心街を占領

オリコンデイリーシングルチャート1位を記録した東方神起の大型写真が、東京の中心街である渋谷と新宿などにかけられた。渋谷の109デパート前、新宿駅など流動人口が多い中心街にかけられた東方神起の写真は、1日リリースした東方神起の日本12枚目のシングル『SUMMER~Summer Dream/Song for you/Love in the Ice~』の広告看板で、ファンは携帯電話で写真を撮ったりしているという。日本ファンの熱い関心に感動した東方神起は、ファンに感謝の気持ちを伝えるイベント「SUMMER TOUCH会」(東方神起のメンバーとハイタッチができる)を準備した。「SUMMER TOUCH会」は、2日東京を皮切りに、3日福岡、5日神戸の計3回にわたって開かれる。また東方神起は、6日放送されるフジテレビの人気音楽番組『ヘイヘイヘイ』にも出演、『9Summer Dream』のステージを披露する。また今回のシングル『SUMMER~Summer Dream/Song for you/Love in the Ice~』は、8日韓国でも発売される。

★東方神起、日本オリコンチャートトップ

アジア人気グループ東方神起が、ついに日本オリコンチャートでトップの座に輝いた。1日日本で発売された東方神起の日本12枚目のシングル『SUMMER~Summer Dream/Song for you/Love in the Ice~』は、発売当日オリコンデイリーシングルチャート1位を記録、オリコンチャートにおいて初のトップ征服を果たした。今回の東方神起のオリコンシングルチャート1位は、徹底的な現地化戦略を土台に、J-pop歌手と堂々と競合して成し遂げた成果であるため、意味深い。東方神起は、2005年7月リリースした2枚目のシングル『Somebody To Love』を皮切りに、2枚のアルバムを含んで、13枚のアルバムを連続オリコンチャートトップ10入りさせるという記録を打ち立てた。また同じな日、CHEMISTRY、モーニング娘、スピッツら日本の人気トップ歌手がアルバムを発表して熾烈な順位競争が予想されたが、1位を記録してアジア最高の人気グループであることを立証した。[CD][CD+DVD] の2種バージョンで発売した今度のシングルには、『Summer Dream』『Song for you』『Love in the Ice』の3曲の新曲が収録された。また『SUMMER~Summer Dream/Song for you/Love in the Ice~』は8日、韓国でも発売される予定。

★日本でも東方神起 vs SS501

韓国内での活動をしばらく休んで日本での活動に専念する東方神起とSS501。両グループとも8月1日にシングルを発売した。東方神起は、すでに日本での活動歴があるが、SS501はこの日が本格的日本進出のスタートとなる。J-POPアーティストという名目で活動の道を探る東方神起と、テレビ朝日のドラマ「ホテリア」にゲスト出演するなどして韓流スタイルを隠さないSS501。CDの売り上げでは、これまでの活動成果が実っているのか若干東方神起のほうが優位なようだ。

2007.7.31

★ジュンスのお父さん ドラマデビュー!?

SBSのドラマ「完璧な隣人」にピザ店の主人が当選する。そのピザ店の主人が、実は東方神起のメンバー、ジュンスのお父さん。お父さんが経営するピザ店を撮影場所としてドラマに協力している。その過程でお父さんも撮影に登場している。撮影スタッフ側によれば、当初はその店がジュンスのお父さんの店だとは知らなかったという。撮影終了後になって、問い合わせが殺到してわかったという。7月25日の初回視聴率は12.9%と好調とのこと

2007.7.18

★韓流スター30チーム、東京ドームで来月20日間公演

リュ・シウォン、東方神起ら韓流スターが総出動する第2次韓流エキスポ 「フォーエバー・アジアンスター・カルチュア・エキスポ・イン・ジャパン」(略称:FACE)の公演が、東京ドームプリズムホールで、8月1日から20日間開かれる。3月幕を閉じた第1次「韓流エキスポ・イン・アジア」に引き続き企画された今度のイベントには、広報大使を努めているリュ・シウォンをはじめ、チョンジン、チョ・ヒョンジェ、キム・ジェウォン、オム・テウン、ビックママ、Tei、ユンソナ、キム・ミンジュン、ハ・ジウォン、東方神起、チョ・ハンソン、シン・ヒョンジュン、イ・ドンゴン、カンタ、カン・チョル、メイリン、M、オレンジララら韓流を代表する30人余りの芸能人が参加する予定。韓流エキスポ組織委員長を努めているハン・ジェグァン会長は、 「今度の日本イベントは、韓国の韓流のみを主張する一方的なイベントではなく、アジア人が一緒に、アジアの文化を楽しむ双方向の公演と展示になるだろう」と明らかにした。FACEは展示イベントとともに、1週間単位で多様なイベントと観光客流入のための韓流スター関連イベントが企画されている。そして、映画、ドラマ、アルバム、食べ物など韓流に含まれた幅広いコンテンツを通じて、韓流ブランドパワーを高めるという計画である。

2007.7.2

★SMTOWN 夏アルバム『07 SUMMER SMTOWN』、5日発売

シーズンアルバムを代表するSMTOWN 夏アルバム『07 SUMMER SMTOWN』が、5日発売される。今度のアルバムは、カンタ、BoA、東方神起、天上智喜The Grace、スーパージュニア、チャン・リイン、イサク、ヒボン、アユミらS.M.エンターテイメント所属アーティスト27人が参加、今までのSMTOWNアルバムとは違い、思い出深い夏のヒット曲を新しくリメークしたことが特徴。
27人のアーティストが共に歌ったタイトル曲『旅に出てください』は、国民歌チョ・ヨンピルの名曲を人気作曲家Kenzieが編曲、ラップとブリッジ(リフレーンメロディー)が新しく追加され、洗練されたストリング編曲と軽快なリズム、メンバー各自の声が調和されて、凉しい夏のイメージをプレゼントしている。
またスーパージュニア特有の愉快な魅力が加味されて、さらに楽しくパワフルになった H.O.T 『幸せ』、東方神起のカラーで披露する80年代人気曲イ・ジョンヒョンの『真夏の夜のクリスマス』、カンタとピアニストソン・ガァンシクが出会って、ジャズボサノバに再誕生されたクォン・ジノォンの『昨年の夏の夜の話』、新しい編曲が印象的な天上智喜The Grace が歌ったオム・ジョンファ『フェスティバル』など、夏を代表する総11曲が収録された。
今度のアルバムには、グループ別の歌だけではなく、メンバーの変わった結合を試みた歌も収められた。BoAのパワフルなボイスとシンドンのラップが調和されたパク・ミギョン『イブの警告』をはじめ、BoA、ジュンス、チャンミン、リナ、サンデー、リョウク、イェソンが和音を合わせて、アカペラバージョンで新しく披露するTweenポリオの『貝殻集め』、ステファニー、イトック、ヒチョル、イェソン、カンジン、ウンヒョク、トンへ、ソンミン、リョウク、チャン・リインが共に歌ったディズニーアニメーション『人魚姫』の主題曲『Under the Sea』なども新しく収録された。
またスーパージュニアは、今度のSMTOWN 収録曲『幸せ』で活動を再開、5日 Mnet『エムカウントダウン』で、初講演する予定。

2007.6.26

★東方神起 日本武道館を1万人の歓声で埋め尽くす

東方神起は、18日~19日の二日間、東京・日本武道館で、有終の美を飾り、総勢5万5000人の観客を動員したツアーの幕を下ろした。J-POPアーティストの象徴的会場ともなっている日本武道館のステージで、東方神起が単独コンサートを行ったことも話題となっているようだ。5月10日、東京を皮切りに、大阪、札幌等でコンサートを行ったが、日本武道館でのコンサートは、観客のリクエストにより実現されたもの。2時間30分に渡る今回のコンサートで、東方神起は、『ライジングサン』、『“O”-正.反.合.』など日本で発売した人気曲を全て披露した。バラードにアカペラ、ダンスミュージックなどなど、全22曲を歌い、流暢な日本語でコンサートを進行した。
所属事務所のSMエンターテインメントの関係者は、「コンサート開始から、1万1000人の観客が赤いペンライトを振り、客席を埋め尽くした」とし、「日本でビューから2年、夢の舞台であった日本武道館に進出し、大成功を収め、日本の音楽マーケットでの高い地位を立証した」と語った。日本ではK-POPアーティストではなくJ-POPアーティストとして活動する東方神起は6月19日に、日本の一部取材陣との記者会見を通訳を介さずに行った。日テレをはじめ、TBS、日刊スポーツ、産経新聞、スポーツ報知といったメディアを対象とした記者会見で東方神起は「オリコン・デイリーチャート2位進出(11枚目のシングル)が信じられない」とし、「オリコンで1位になれば、遊園地を貸し切って、ファンを招待したい」との希望を伝えた。このたびのツアーで日本のマーケットにしっかりと根付いたという評価を受けている東方神起は、7月28日~8月26日、東京、神戸など5都市で行われるコンサート『a-nation』に参加する。『a-nation』は、毎年夏に、avexグループの歌手が出演するコンサートで、韓国出身の歌手としては、BoAやメイ、東方神起が参加したことがある。

2007.6.25

★東方神起、直接デザインしたティーシャツ発売

今月26日、人気グループ東方神起が直接デザインしたTシャツ6種類が発売される。今回発売されるTシャツは7月上旬頃発売されるシーズンアルバム『07SUMMER・SMTOWN』を記念してSMエンターテイメントのファッションブランド“Q”(SM所属アーティストと関連した商品を製作、販売するブランド)で特別に製作した。
このTシャツは東方神起メンバーらが参加し、各自の個性を出して直接デザインし、ファンたちに対する感謝の気持ちを込めたもので、ミッキーの“ハート”デザインまで総6種が発売される。ユノがデザインした“ch・ch・ch・ch(チカチカ)”は歯磨きする姿をおもしろい形にし、シアの“LipsLove(リップスラブ)”はいろいろな唇の形をテーマにし愛を表現した。また自分が一番好きな果物のバナナを可愛く描いたチャンミンの“CuteBanana(キュートバナナ)”、花とハートで愛の感性を表現したユチョンの“Brush your teeth”(ブラッシュユアーティース)、ストレス受ける姿を愉快なキャラクターにしたチェジュンの“No Stress!(ノーストレス)”など東方神起メンバーらの個性を出したティーシャツが勢ぞろい。
『東方神起ティーシャツ』は、6月初めに進行された『07SUMMER・SMTOWN』ジャケット撮影の時、衣装でも使われ、カンタ、ボア、東方神起、天上智喜ザグレース、スーパージュニアなどSMTOWNメンバーらが着用した姿もCDを通じて見ることができる

2007.6.22

★日本でのシングル『Lovin’you』を韓国で発売

人気グループの東方神起が日本で発表した11枚目のシングル『Lovin’you』が、6月20日に韓国で発売された。『Lovin’you』は、6月13日、日本での発売当日のオリコンデイリーチャートで2位にランクインした。タイトル曲『Lovin’you』はバラードで、東方神起の歌唱力が組み合わさったやわらかい歌だ。日本のバラエティー番組のエンディングテーマと音楽サイトのCMソングとしても使われている。また、収録曲『五線紙』は夏の季節に合った、明るいダンス曲だ。DVD付きバージョンでは、日本の女優、浅見れいなと北村栄基が出演する『Lovin’you』のミュージックビデオが収められた。製作会社は、初回限定版CDには東方神起の写真を封入し、DVDにはミュージックビデオのメーキングフィルムを収録し販売。

2007.6.21

★東方神起 大韓民国電子政府広報大使に

東方神起は、6月9日、行政自治部から大韓民国電子政府広報大使の任命状を受け取ることになった。同部長は、「東方の小さい国が世界が驚くほどのIT技術を持ったことをアピールするための広報大使にぴったりだと思った」と語った。また、未来を背負っていく新世代が電子政府サービスを実際に使っていくためにアピールできるグループとしてもぴったりだと期待感を示している。

2007.6.20

★東方神起、武道館で1万1000人観客の赤い波

18日と19日武道館で「東方神起 2nd LIVE TOUR 2007~Five in the Black」コンサートの最後を飾った。この日の公演を最後に総5万5000人規模の日本9ヶ都市ツアーを成功裏に終えた。武道館2回公演は、5月10日中野を皮切りに東京、大阪、札幌など日本9ヶ都市で繰り広げたツアーコンサートの追加公演であった。午後7時、会場が暗くなると1万1000人の観客は、赤の蛍光峰を振って、武道館を東方神起の象徴色である赤の波で満たした。また今度ツアーの象徴であるダーツ(2ndアルバム『Five in the Black』は、ダーツの中央を命中させる意味から取ったもので、最高を意味する)の中央を、東方神起が命中させる華やかな映像で公演は始まった。計2時間30分間の公演で、彼らはオープニング曲『ZION』(2nd収録曲)を皮切りに、『Choosey Lover』『Begin』『HUG』以外にエンディング曲『"O"-正.反.合.』まで、バラード、アカペラ、ダンス曲など総22曲を熱唱、日本観客を魅了した。メンバーの上手な日本語トークだけではなく、日本の流行語とギャグで特有のユーモア感覚を発揮して、武道館を埋め尽くした観客を笑わせた。19日の公演の前に開かれた記者会見に、日本テレビ、TBS、日刊スポーツ、産経新聞、スポーツ報知、デイリースポーツなど日本有力メディアが大勢参加した。東方神起は通訳なしで、インタビューを行った。初めてオリコンウィークリーチャート2位にランクインした感想を問う取材陣の質問に、東方神起は「信じられない。1位になれるように、もっと一生懸命努力していきたい。オリコンで1位になったら、遊園地を借り切って、ファンを招待したい」と語り、注目を集めた。
また東方神起は、7月28日から8月26日まで東京、神戸など5ヶ都市7回公演で開かれる大規模夏の全国ツアーコンサート「a-nation」に全回参加、東方神起の熱い日本熱風を引き続ける予定である。

2007.6.13

★東方神起、日本オリコンチャート発売当日2位

日本で11枚目のシングル『Lovin’you』で発売当日の13日、オリコンデイリーシングルチャート2位にランキング、トップを目前にした。日本女性歌手YUIに引き続き2位を記録した東方神起は、2005年7月発表した2枚目のシングル『Somebody To Love』を始め、2枚の正規アルバムを含んだ12枚のアルバムすべてをオリコンチャートトップ10にランクインさせる快挙を成し遂げた。今度のシングルタイトル曲『Lovin’ you』は、甘美なメロディーと東方神起メンバーの哀切なボイスが調和されたバラード曲で、今年の夏最高のラブソングとして愛されることが期待される。また東方神起は、日本ツアーコンサート「東方神起 2nd LIVE TOUR 2007~Five in the Black」の福岡2回公演と待望の武道館公演のみを残し、活発な活動を続けている。

★武道館アンコール公演フィナーレ

日本全国 9ヶ都市を巡回し計16回にわたって開催しているコンサート「東方神起 2nd LIVE TOUR 2007~Five in the Black」も大詰めを迎え、18日と19日武道館アンコール公演でフィナーレを飾る。
5月10日東京を皮切りに大阪、新潟、札幌、仙台、神戸、滋賀県、愛知県で成功的な公演を繰り広げ、15日と16日福岡公演と18日と19日武道館アンコール公演のみを残している。
また日本で音楽番組だけではなく、テレビトークショー、ラジオ放送などにも通訳なしで出演、単独ラジオ番組も担当して1週間に1回ずつDJでも活躍している東方神起は、今度のツアーコンサートを通じて一層成長した歌唱力とパフォーマンス、各地域の方言まで披露する流暢な日本語の実力を公開して、現地ファンとの関係を深めた。
日本大衆文化の聖地である武道館で、最高グループとしての面貌を思う存分発揮する公演で、観客を魅了する覚悟で臨む。特に東方神起の武道館公演は、アジアスター東方神起の日本訪問公演ではなく、現地化戦略でJ-pop 歌手たちと堂々と競争、日本大衆音楽市場の中で活躍する韓国出身グループが繰り広げる初大規模公演という点で意味がある。
また現在日本で「東方神起 2nd LIVE TOUR 2007~Five in the Black」の公演を開催中の東方神起は、13日日本で11枚目のシングル『Lovin’ you』をリリースする。

2007.5.28

★東方神起 MTVビデオミュージックアワード2007で授賞

東方神起は5月26日に埼玉県のさいたまスーパーアリーナで開催されたMTVジャパン・ビデオミュージック・アワード・ジャパン2007でベストバズ・アジア・イン・コリアを授賞した。ユノ・ユンホが韓国語で、チェガン・チャンミンが日本語で、ミッキー・ユチョンが英語でお礼の言葉を述べた。東方神起は、授賞式が終わったあと、翌日の仙台でのコンサートのためにすぐに仙台へ移動したとのこと。

2007.5.18

★東方神起等参加の「エアシティ」のOST21日発売に

東方神起等参加の「エアシティ」のOST21日発売に東方神起等が参加して制作されたドラマ「エアシティ」のOSTが5月21日に発売されることになった 東方神起やカンタ、天上智喜などが参加して制作されたドラマ「エアシティ」のOSTが5月21日から発売される。東方神起は、ミッキー・ユチョンがメインボーカルをつとめたテーマ曲を歌っている。そのほか、スーパージュニアのキュヒョンがフューチャリングで参加した曲など、全14曲が収録されているとのこと。

2007.5.10

★東方神起、チェ・ジウ主演『エアーシティ』の主題歌を歌う

東方神起がドラマ曲を歌うことは、直接出演した劇場ドラマ『Vacation』に続いて2度目。チェ・ジウと東方神起の出会いで、アジアファンの関心が集中されることが予測される。東方神起が歌うドラマメインタイトル曲『一日、一月』は、強烈で雄大壮厳な弦楽サウンドと、彼らの男性的な魅力がアピールされた曲。『エアーシティ』のティーザー映像が公開される各種サイトに、一緒にアップされている。『エアーシティ』は、制作コスト60億ウォンが投じられた仁川国際空港を舞台に繰り広げられるドラマで、空港運営システムと国政院要員などをモチーフにしている。同ドラマは、19日放送開始予定。

2007.5.7

★BoA&東方神起&天上智喜、公式ホームページ新オープン

BoA、東方神起、天上智喜TheGraceの公式ホームページが4日、インターネットコミュニティDamoimを通じて、新しくオープンした。
それぞれ新しく衣替えされた公式ホームページは、アーティストプロフィールとアルバム別の詳細情報、スターの公式スケジュールび放送スケジュール、ミュージックビデオ動画クリップ、多様なイメージのフォトギャラリー、スターとファンが自由に書き込むことができる掲示板などで構成されている。また海外ファンのために中国語、日本語、英語など多国語バージョンもサービスし、さらに活発な参加が期待される。
また所属事務所のSMエンターテイメント側は「BoA、東方神起、天上智喜TheGraceを皮切りに、カンタ、スーパージュニア、コ・アラ、アユミら他のSMエンターテイメント所属アーティストのスターホームページも追加オープンする計画。SMエンターテイメントホームページでサービスされた既存のスター公式ホームページはすべて、Damoimサイトに移行する予定」と明らかにした。

2007.4.24

★東方神起 グループ名が決まるまでの紆余曲折

東方神起といえば、アイドルを次々と生み出す、SMエンターテイメントを代表するグループに育ったが、もともとは東方神起という名前ではなかったのだそうだ。一番最初に候補として決まったのが「五臓六腑」「チョンモッコ」「東方不敗」の3つだったとのこと。結局「東方不敗」に決まり、SMエンターテイメントは同名の映画の権利に抵触しないように許諾までとったという。しかし結局は東方神起になったそうだ。いまでは多くの人が知るようになった東方神起だが、デビュー当時は、リーダーのユノも「トンバンシンギです」とグループ名を紹介するのが恥ずかしくて、口でもごもご言っていたという。またチャンミンは、自分の名前に「最強」とつくのが恥ずかしかったとのこと。全員が漢字の名前となったため、スタッフも覚えるのに時間がかかったようだ。いまでは広くアジア各国で人気のある東方神起だが、この名前が決まるまでのスタート時には紆余曲折があったようだ。

★東方神起、「練習生時代、脚を広げるストレッチングが一番辛かった」

東方神記が「練習生時代最も辛かったことが、“ 脚を広げるストレッチング”だった」と明らかにした。ケーブルチャンネルMnet『21C アーティスト』(演出チョン・ジョンヨン)で、東方神起は成功するまでの苦労話を告白した。
歌だけではなくステージの上でのパフォーマンスのために、柔軟な体を作ることは歌手志望生が通過しなければならない必須コース。しかし荒々しく強行された“脚を広げるストレッチング”の苦痛は、本当に辛かったという。
ユチョンは「まるで僕の足がスプリングになるようだった。他のものはすべて大丈夫だったが、 脚を広げるストレッチングの時間が来ると逃げだしたかった。米国から来てすぐ、脚を引き破かれた」と首を横に振った。
ユノは「メンバー全員が、ストレッチングの時間を減らすために頭を使った。ストレッチングの時間を減らすために、振付の先生に無条件声を掛けて練習をお願いしたが、結局脚を広げるストレッチングを行いながらも、振付も少し習う結果となった」と語った。
ジュンスは「その時間がくれば、どこか痛くなった。やはり何とか避けたいと思っていたようだ」と返事して周囲を笑わせた。
ユノは、「練習生時代、辛い訓練を耐え抜き、どんなことにも挑戦する覚悟ができているメンバーたちは、強い性格」と評価した。

2007.4.19

★東方神起、『MTV ビデオミュージック・アワード・ジャパン2007』の韓国代表

東方神起が、ケーブルチャンネルMTVの日本最大音楽祝典である『MTV ビデオミュージック・アワード・ジャパン2007』の韓国代表として最終決定した。19日、MTVは5月26日東京で開かれる『MTV ビデオミュージック・アワード・ジャパン2007』の韓国代表の祝賀公演者に東方神起が選定されたと明らかにした。東方神起は、米国のR&BシンガーソングライターNe-Yo、パンクバンド・マイ・ケミカル・ロマンス、日本の大塚愛、DJ OZMA、カナダ出身の作曲家兼歌手ダニエル・パウターらとともにイベントを祝賀するアーティストとして舞台に立つ予定。今年で6回目を迎えた授賞式は、1年間人気を享受したミュージックビデオを選定するイベント。『ベスト・バズ・アジア・フロム・コリア(Best buzz ASIA from Korea)』で、韓国代表アーティストを選んでいる。イベント前日の25日には、東京渋谷アックスで前夜祭が開かれる。前夜祭は日本のロックバンドUVERworld、イギリスロックグループ ザ・ビューの公演が開催され、本イベント当日の26日はさいたまスーパーアリーナで候補者、公演者、受賞者のレッドカーペットショーが行われる予定である。イベントは男女ミュージックビデオ賞、ポップ・ロックミュージックビデオ賞、バズアジア賞など計15部門を授賞する。バズアジア部門は『ベスト・バズ・アジア・フロム・コリア』以外に日本、台湾の3部門である。

2007.4.10

★東方神起が次世代avexの顔に?

毎年夏にavexが関連歌手達を集めて全国で開催するイベント、a-nationだが、今年は東方神起がその代表歌手になるようだ。東方神起は5月10日から9都市をまわる全国ツアーを開催するが、それが終わったあとは、こんどはa-nationの顔として全国を巡る予定だという。2万人の観客がいたら1万人は東方神起のファンで客席を埋めたいとしている。

2007.3.6

★東方神起コンサート チケット詐欺の捜査開始

東方神起が2月23日~25日まで開催したコンサートでは、良い席を特別に譲るとしてインターネット上で情報が出ていた。中には500万ウォンまで高騰した例もあったという。現在被害届を出しているのは158人で、被害額は1201万500ウォンにのぼるとのこと。

2007.3.1

★東方神起 コンサートで観客大混乱

この日のコンサートは写真撮影厳禁。それにともない、入り口では金属探知機まで使って携帯電話やカメラなどを所持していないかのチェックが行われた。ほとんどの観客が携帯電話は所持していたため、これを預かったが、預かり証と預かった携帯電話やカメラをきちんと処理しなかったため、さらに大きな混乱が終演時に起きた。携帯電話を返す作業で大騒ぎになり、全員に預かった携帯電話やカメラを返却し終わったのが午前4時。ほとんどが10代の女の子だったため、心配した親が会場に集まって子供を捜すなど混乱が続いた。関係者によれば、返却が送れたのは携帯ストラップがこんがらがったためだという。警察は翌日のコンサートで携帯電話を預からないようにとSMエンターテイメントに要請し、同社もそれを受け入れたため混乱は起きなかったとのこと。また、SMエンターテイメントは同社のサイトに謝罪文を掲載した。

★東方神起 コンサート開催

2月23日午後7時から東方神起のコンサートはスタートした。日本や中国、タイやシンガポールなどアジア各国からのファン500人を含む1万2千人が会場を埋めた。3集アルバムの収録曲でスタートしたコンサートには16億ウォンの製作費が使われ、飛行機などの大型舞台装置や軍人エキストラ50人も登場した。記者会見も開催され、日本での大活躍が大々的にリポートされたとのこと。さらに、日本をはじめとするアジアツアーについても語られ、5月と6月に日本で、今年後半には、北京や上海、台湾、香港、バンコク、クアラルンプールなどでコンサートを開催することも公表されたという。

2007.2.21

★コンサートチケット詐欺が横行

コンサートのチケットを巡る詐欺事件が相次いでおり、被害を受けたファンが警察に告訴した。2月12日にソウル市のカンナム警察署に被害届が提出された。これは、コンサートのチケット詐欺。1月31日の時点で146枚のチケット分にあたる1111万4500ウォンの被害が報告されている。1月18日に東方神起の公式ホームページに「チケットを譲る」というメッセージが掲載され、入金順にチケットを渡すとされていた。ところが2日後から連絡がとれなくなったという。さらに、他のポータルサイト等でも類似のメッセージが掲載されたという。警察が捜査を開始しているが、連絡先として出ていた携帯の電話番号は既に解約されているとのこと。

2007.2.6

★キム・セロム、SS501ファンに謝罪

タレントのキム・セロムが1月30日にMTVの番組の中で東方神起とSS501を比較した際に、東方神起の肩を持つような発言をしたとし、SS501のファンからの抗議が殺到した。これに対し、キム・セロムの所属事務所が謝罪した。所属事務所は番組の編集の際に長いコメントの一部のみが放送されることになり誤解を生んだと説明。SS501のファンの気分を害したことに
対する謝罪の意を表明した。

2007.2.1

★東方神起をモデルにしたキャラクター発売へ

東方神起をモデルにしたキャラクター商品「S-CUBE」と名付けられたもので、2月10日から発売が開始される。7センチほどのミニチュア人形だという。この商品はキャラクター商品とともに、東方神起メンバーが、韓国語、英語、中国語、日本語、タイ語で書いたメッセージとシリアルナンバーが書かれたS-CUBEベリカードで構成されるとのこと。

★日本での9枚目のシングルスタート好調

日本で出した9枚目のシングル「STEP BY STEP」が発売初日からオリコンチャートで5位を獲得した。シングルもこれで9枚目。着実に日本にも根をおろしているようだが、実績にもそれが現れた。1月23日の発売日には5位を獲得、Mr.チルドレン、「千の風になって」、安室奈美恵、モーニング娘。誕生10年記念隊に続く5位。ちなみに6位はEXILEだ。そして翌日には、モーニング娘。を上回る4位に浮上した。その後1月28日現在もベスト20位圏内を推移中。2月23日のソウルでの公演をはじめとして、北京、上海、バンコク、香港、クアラルンプールなどでアジアツアーを開催する。

★ユノの誕生パーティ

ユノのファンが誕生日パーティを企画している。ファン有志で開催されるこのイベントは、ソウル市内で2月4日に行われる。1986年2月6日生まれのユノを記念して、2月4日の午後2時6分にスタートするとのこと。成人を迎えたあと最初の誕生日ということで、自主映像まで制作しての本格的なイベントにしたいとのこと。こうしたユノの誕生日イベントは、ソウルだけでなく、釜山やテグ、光州などでも計画されているという。

2007.1.24

★2年連続サーバーをダウンさせる

東方神起が2年続けて、コンサートの前売りサーバーをダウンさせた。東方神起のコンサートの前売りを担当しているインターパークは、1月15日の午後から「東方神起The 2nd ASIA TOUR CONCERT“O”」のソウル公演チケットの前売りを開始した。ところが、約30万人ものアクセスが殺到してサイトはダウン。同社は昨年も同じようにサーバーダウンを経験しているため、システムを増強して臨んだという。しかし、30万のアクセスには耐えきれずダウンしてしまったようだ。すぐに復旧措置をはかったが、サーバーのダウンは断続して続いたとのこと。何度かのダウンの後、3万6千枚の予約受付を完了させた。

2007.1.18

★東方神起とスーパージュニアがタイで4位まで独占

タイのチャンネルVが発表した2006年、インターナショナルチャートのトップ4は東方神起とスーパージュニアで占められた。これはタイのチャンネルVが発表したもの。1位は東方神起の「Rising Sun」、2位~4位はスーパージュニアの「Miracle」「Dancing Out」「Twins」となった。東方神起は昨年10月から7週連続チャンネルVの1位を獲得し続けるなど、タイで高い人気を得ている。

2007.1.10

★ジェジュンが交通事故

ジェジュンが1月1日の午前4時頃、ユチョンと共に交通事故に遭っていたという。これはジェジュン自身のBMWで起こした単独事故で、街路樹に突っ込んだようだ。幸い、二人とも大きなケガなどは無いとのこと。

2007.1.9

★新年の贈り物が大量に到着

ジェジュンのもとに送られた贈りものはジェジュンの写真と文がほどこされたタオル100枚以上。これは、「感動をあたえてくれる東方神起を育ててくれたスタッフのみなさまへ感謝の気持ちをこめて」と、SMエンターテイメントの職員全員に対するものだった。

2007.1.1

★SBS歌謡大賞は東方神起

12月29日の夜10時から3時間にわたって開催された「2006SBS歌謡大賞」。2006年の大賞には東方神起が選ばれた。このほか、ノミネートされたのは、MCモン、イ・スンギ、SGワナビー、ソン・シギョン、バイブ、ピ(Rain)、ペク・チヨン、イル、フライトゥザスカイ、神話、SE7EN。新人賞には、スーパージュニアが、ロック部門賞にはラブホリックが、ヒップホップ部門賞にはダイナミックデュオがそれぞれ選ばれた。また、事前に公表されていた通り、SE7ENは授賞式には姿を見せなかった。また、ピ(Rain)も海外公演中とのことで欠席した。イ・スンチョルもノミネートされていたが、後輩に賞を譲るとして辞退した。


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: