でん子の しろはな日記

でん子の しろはな日記

4月15日



午前2時。トイレに行きたくなって目が覚める。
二日間寝たきりだったので、うまく立ち上がれない。足がガクガクする~
ちなみに昨日までは絶対安静だったので、トイレもダメ。おしっこの管を通されていた。
ナースコールで看護婦さんを呼び、ベッドの横に置いてもらった簡易トイレになんとか座る。二日ぶりのトイレ。

朝食後、今度は歩いて30歩ほどの距離にある、普通のトイレに行ってみる。
張り止めの点滴をしているので、点滴台をガラガラ引き連れてトイレへ。
以外にすんなり歩けてビックリ。
これに気分を良くしたでん子、洗面所まで歩いて歯磨き&二日ぶりの洗顔!さっぱり!
自分の足で歩けるって、すばらしい。

午後になり、またまた二日ぶりシリーズ、洗髪をしてもらう。
破水しているため、お風呂やシャワーはご法度。体は毎日清拭してもらっている。
久々の洗髪、これまたさっぱりさせていただきました!

夕方、旦那チャマの同僚山ちゃんと、その奥さんゆりちゃんがお見舞いに来てくれた。
ゆりちゃんがちいさな包みをくれる。プレゼントだって。
早速あけてみると、しろねこのぬいぐるみが出てきた。かわいい!
一番目に付くテレビの上に飾らせてもらう。ありがとね~!
その後やってきた旦那チャマと共に4人でおしゃべり。
普通病棟からは隔離された個室にいるでん子。
面会時間以外はお医者さまか看護婦さんしか話す人がいないため、久々に友人との会話を楽しんだ。
わざわざ来てくれてありがとうね~、山ちゃんゆりちゃん!

夕食前に超音波検査。
赤ちゃんの状態や、羊水の量を調べてもらう。
やはり羊水の量は、昨日に比べて減ってきているそう。あれま。
調子に乗って歩き回らないようにしないと。
検査の途中、ずっと気になってた赤ちゃんの性別を聞いてみる。
担当医の今井先生曰く、「93%女の子だね。」
・・・その微妙に残った7%は何なんすか???


夜、2回目のステロイド注射。
昨日は今井先生がやってくれたんだけど、今回は研修医っぽい先生が担当。
どきどきどきどき

   ぷすっ。

・・・痛かったです。


今日も一日なんとかもってくれた。
赤ちゃん、一日でも長くお腹の中にいてちょうだいね。


16日へつづく



© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: