メモBLOG

メモBLOG

格言



以下の四つのことができる人ならば投資に関して初心者の人であっても勝てるトレーダーになれる
1.下駄箱に靴をそろえて入れる能力
2.辞書が引ける能力
3.カレーライスをつくれる能力
4.自分の家から近くの駅までの地図を描ける能力

「相場に勝つ」株の格言 「相場に勝つ」株の格言

株式投資は商人の心で行うべし

政策に売りなし

新社屋の建設を発表したら、その会社の株を売れ

近い戦争は売り、遠い戦争は買い

登り百日、下げ十日

天井三日、底百日

強気相場は、悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち、
楽観の中で成長し、幸福の中で消えていく。

株式投資はババ抜きや椅子取りゲームに似た遊戯である(ケインズ)

戦争で株価が下がったら敢然と買い向かえ(フィッシャー)

一運二金三度胸

売るべし、買うべし、休むべし

売り買いを一度にするは無分別、二度に買うべし、二度に売るべし

仕掛け、手仕舞いに指し値は禁物

株式の買い付けさえ正しく出来れば、
投資の仕事はほぼ終わったものと考えてよい。
保有し続けるのが最良の策である。
(フィッシャー)

半値八掛け二割引(株価が高値から半値まで値下がりし、更にその八掛けの水準まで下がり、そこから更に二割値下がりしたところが買い場)

儲けた人は、皆、リスクを乗り越えた人

「下ゲニモ負ケズ
投ゲニモ負ズ

外人ニモ追証ニモ負ヌ
丈夫ナ資金ヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ

ストップ安ノトキハ涙ヲナガシ
塩漬ケノ夏ハオロオロアルキ
ミンナニアホルダートヨバレ

狼狽売リモセズ
損切リモセズ

ソウイフ株主ニ
ワタシハ
ナリタイ」
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1002768&tid=2768&sid=1002768&mid=92813

儲けたいなら10倍簡単にしなさい。(斉藤一人)

クレヨンで書けないアイディアに投資をするな!!(ピーターリンチ)

投資をするならその企業の優位性を10歳の子供でも
わかるように説明しなさい。それが出来ないならその投資は
多分、間違っている。(ウォーレン・バフェット)

戌亥で買って辰巳で売れ

相場格言
http://www.1kabu.info/kakugen.html

最近、個人的にもチェックしている銘柄で下方修正が数多く発表されています。
個人投資家としては、自分の保有株で下方修正が発表されたとき、どのように
対応したら良いのか悩むところだと思います。
私はここ数年、株式を保有している期間に下方修正を発表された経験がありません。
売った後ならば何度もあるのですが・・・。
実際に経験がない為、机上の空論でしかないのですが、私は下方修正を発表した銘柄は
ロスカットがベターではないかと思っています。
これは私のような長期投資家にしか当てはまらないと思うのですが、企業へは将来の成長を
期待して長期で投資をしています。
当然、企業側も中期的、長期的な経営指標・目標みたいなものは公開していて、少なくとも
会社の中長期計画通りになるだろうと思って投資しているわけです。
そんな企業が突然の下方修正発表・・・。会社発表の業績予測は1年後の業績です。
下方修正という事は、会社の内部にいながら、1年後の業績も正確に予測できなかったと言うことですから、
そんな業績予測能力、目先の業績動向をみる目の無い会社の5年後、10年後の予測・目標なんて信じられません。
長期投資家の中には、下方修正時は絶好の買い場としている人も多くいますが、長く投資しているのであれば、
下方修正は事前に予測できると思うので、もう少し何とか良い方法があるのではないかと思います。
下方修正を発表しても、企業の価値は変わっていないからホールドとか訳のわからない事を言う人もいますが、
下方修正は下方修正です(笑)企業の価値は変わっていると思いますよ。
保有株に愛着が出るのは仕方が無いことですが、企業に惚れては正当な投資判断が出来ないと思います。
下方修正を発表しないような企業を、企業分析によって探して投資することはまず第一であり、万が一下方修正
になりそうであっても、しっかりと企業を監視していれば、その下方修正が事前に予測できるはずです。(月次や四半期などの分析から)
株価によるロスカットは不要であると考えていますが、業績が落ちたのであれば話は別です。これから先も長いのですから、
損切りする勇気も必要だと思います。
by okenzumo


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: