ShuuLog

ShuuLog

2024年04月27日
XML
カテゴリ: スマートホーム


玄関の鍵はLixilのカザスシステムがついており、自動化されています。

ですが、カザスシステムはスマホを鍵にすることはできず、できるのは、専用ICカードやICタグ、または物理キーのみです。

ですので、鍵を持って外出する必要があります。
色々と調べてみましたが、やはりカザスシステムの専用のICカードじゃなく、スマホのFericaなどで開錠することは不可能のようでした。

カザスシステムでそこまで不満があったわけではないのですが、やはり、カードやICタグを持ち歩くのは、ちょっと手間だなって感じていました。

しばらく、考えていましたが、先日のAmazonセールのときに、セサミ5とセサミタッチを購入しました。




私はAmazonでセールの時に購入しましたが、通常価格では公式サイトの方が送料はかかりますが、安価だと思います。
セサミ公式

さて、このセサミ5ですが、Lixilのカザスに装着できるかってところですが、それについて、さすが世界の鍵の99%に対応すると謳っていることはあります。

カザスのもモータが入っており、電動で開閉できるわけですが、そちらとの干渉があるかどうかというと、特に問題なく動作します。

カザスとの違いは、オートロックの違いですね。

カザスは手動で鍵を開けた場合、自動的にロックしないような設定ができますが、セサミについては、そのような設定はできません。
ですので、鍵を開けて、外に出ると、カザスの場合は鍵が閉まりませんが、セサミでオートロックを設定していると、鍵が閉まりますので、閉め出される可能性があります。

ですので、今のところ、オートロックの設定はしていません。
ちょっと、その辺が面倒ですね。

スマホだけだと開錠の面倒さはカザスとあまり変わらないですが、セサミタッチがあると、鍵を開けることがカザスよりすこぶる便利になります。

指紋、AppleWatch、スマホのFericaで開錠でき、特にAppleWatchがすこぶる便利です。
AppleWatchに交通系ICカードをExpressカードとして設定しておく必要はありますが、それさえクリアできれば、AppleWatchでの開錠が便利です。
何も持って出なかった時に閉じ込められることのリスクを考えると指紋も登録していた方が良いと思いますが、手が濡れていたいりすると認識が悪くなるので、基本的にはAppleWatchで開錠していますね。

AppleWatchでFericaを新しく作成する場合はPasmoが無料(Suicaなどは最低1000円チャージする必要があります)でできますのでおすすめです。

セサミ5を取り付けてから、妻も娘もカザスシステムで開錠することがなくなりました。
そのくらい、セサミ5の方がカザスより便利ということです。

現在、Wi-fiモジュールが品切れで外から鍵の状態を確認できませんが、再販されたら購入してWi-fiモジュールを使ってみたいと思います。

セサミ5はカザスシステムの付いている玄関にもおすすめです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月27日 17時49分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[スマートホーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ShuuLog

ShuuLog

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: