『サインぽすと33』 ~ワクワク人生への道しるべ~

『サインぽすと33』 ~ワクワク人生への道しるべ~

PR

Profile

ふらっと斎

ふらっと斎

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

CBD製品 New! mamadocterさん

エアロビック大好き… あっさん39さん
みんなのハッピー、… さりー★kaneshigeさん
偏愛心理学 いつも… まんぷくまんちゃん♪さん
シャンバラヒーリン… Saesnickさん

Comments

幸せな自由人 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) まんぷくまんちゃん♪さん 明けましてお…
まんぷくまんちゃん♪ @ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます そう…
幸せな自由人 @ Re[1]:のどの具合が変な時は・・・(12/17) プラグポイントさん > 私は 紅茶を…
プラグポイント @ Re:のどの具合が変な時は・・・(12/17)  私は 紅茶を煮込んで冷ましたのを 霧…
幸せな自由人 @ Re:お疲れ様でした^^(12/15) プラグポイントさん その節は丁寧に、…

Freepage List

2009.12.17
XML
カテゴリ: 健康第一
かなり以前の話なのですが、
当時お世話になっていた鍼灸の先生との会話です。






「そんなの、のどにタオルを巻いて寝れば、一発で治りますよ!!」




で、さっそく、その夜やってみると
翌朝には、のどの不快感が
きれいサッパリ消えていました。

それ以来、冬場や、のどの不調を感じた時は
のどにタオルを巻くか、掛けて寝るようにしています。

『掛けて』の時があるのは、
首というのがとても大事な所のせいか、
巻いて寝ると、「気になって寝られない」ことが、
多々あるからです。

もちろん、「かならず一発で治る」とは限りませんが、
私の場合はかなりの恩恵を受けています。

ただ、「そんなに怖がる必要はない」とも思うのですが、
タオルを巻く(掛ける)場所が首なので、
お試しになる場合は、くれぐれもお気を付け下さいね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.17 21:33:02
コメント(2) | コメントを書く
[健康第一] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:のどの具合が変な時は・・・(12/17)  
 私は 紅茶を煮込んで冷ましたのを 霧吹きに入れ
部屋中にスプレーしています。

 これで毎年 子供達をインフルエンザにかからせた事はないです^^

あと のどの不調はプロポリスか 秘密のツボを一突きです^^;
(2009.12.18 16:45:06)

Re[1]:のどの具合が変な時は・・・(12/17)  
プラグポイントさん

> 私は 紅茶を煮込んで冷ましたのを 霧吹きに入れ
>部屋中にスプレーしています。

> これで毎年 子供達をインフルエンザにかからせた事はないです^^


乾燥+抗菌になりますね。
それ、いただきます(笑)。

>あと のどの不調はプロポリスか 秘密のツボを一突きです^^;

プロポリスはガツンと効きそうですね。

『蜂つながり』でいえば、独特の風味はありますが、
マヌカ蜂蜜も、のどに良いみたいです。

のどの不調対策としては試したことがないので、
聞いた話ではありますが。

それにしても、『秘密のツボ』は気になります(笑)。

(2009.12.19 18:17:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: