2005.12.19
XML
テーマ: 徒然日記(24311)
カテゴリ: リタイヤ前後

寒気が日本上空をグルグル回っている状態で、今日は少し寒さも和らぐけれどまだまだ寒さは続くそうです。

今日は最後のハローワーク行き。

この年になるとハローワークの人も仕事を勧めることもなく最後まで黙っていただけるようで・・もっとも仕事はありませんから。



郷里に帰って何か簡単な仕事を探そうと思うと娘に伝えると「もうお掃除さんくらいしかないでしょ!」と言われてしまって「そうか」と改めて自分の年齢を実感したのだった。職業に貴賎はないと思っているよ!私は。


「お掃除さんだってやるわ!ね~面白そうジャン」とちょっとそれも楽しみに変えているこの頃の私。

又々経費節減、人員削減など現場からの改善提案など改革をやりたくなる。

妹に話すと「そんなやるき満々のお掃除さんが入社すると、そこは大変なことになるよ!」。

そうか頑張ってはいかんのか!現場からの人件費削減を提案して同僚の首切っちゃ可哀相だよね!経営陣ではないのだから・・困ったなー!・・・ハテサテ、この年寄りのやる気をどこへ持って行きましょうかね。


そんなやる気もありながら、これ以上働く気もなく寒さにも負けている私。
贅沢しなきゃ何とか暮らして行けるから、このままで、ま、良いか!。


とりあえず電車を下りて久々雪の中を15分歩いて行ってきますわ。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

まだ間に合います。

おせち料理のネット注文!。宅配だからお忙しい方にお薦めです。


おせち料理 ~あけぼの~ 京都・鴨川懐石 櫻 和風おせち(三段重) わた奈べ 初夢二段重 料亭・専門店のおせち「浪花三幸 花」和風一段 京のおせち「雅」 四段重





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.19 08:44:46
コメント(14) | コメントを書く
[リタイヤ前後] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夕日620さん  
Gママ  さん
>「そんなやるき満々のお掃除さんが入社すると、そこは大変なことになるよ!」。
笑ってしまいました。一理ありますね。
お嬢さんしっかりしてらっしゃる(^▽^*) 
前、古だぬきに苛められた??ことがありますもの。
まだまだ、引退?は早いでしょう?

滑らないように気をつけて!!行ってらっしぃ。 (2005.12.19 09:16:12)

Re:★やる気の行方(12/19)  
お掃除は辛いですよ、重労働^^。
私のドールハウス仲間がお掃除好きで、ビルの
清掃の仕事をしています。60を少々過ぎています
が、体の彼方此方の不調を訴えていますwa。
それよりどうでしょう、PCを教える。
近頃お年寄りや、家庭の主婦を対象に簡単パソコン
を教える人を自治会で求めているところが多い筈。 (2005.12.19 09:18:19)

Re:夕日620さん(12/19)  
夕日620  さん
Gママさん
>>「そんなやるき満々のお掃除さんが入社すると、そこは大変なことになるよ!」。
>笑ってしまいました。一理ありますね。
>お嬢さんしっかりしてらっしゃる(^▽^*) 
>前、古だぬきに苛められた??ことがありますもの。
>まだまだ、引退?は早いでしょう?

>滑らないように気をつけて!!行ってらっしぃ。
-----
おもしろいでしょう?
ゆっくり考えましょ!って1年経つと又年とりますからもう駄目でしょうね!
ま、行ってきます。 (2005.12.19 09:23:21)

Re[1]:★やる気の行方(12/19)  
夕日620  さん
ひまひまにゃーさん
>お掃除は辛いですよ、重労働^^。
>私のドールハウス仲間がお掃除好きで、ビルの
>清掃の仕事をしています。60を少々過ぎています
>が、体の彼方此方の不調を訴えていますwa。
>それよりどうでしょう、PCを教える。
>近頃お年寄りや、家庭の主婦を対象に簡単パソコン
>を教える人を自治会で求めているところが多い筈。
-----
そうですか?じゃ引っ越してからそういう事が出来ればやってみましょうか。 (2005.12.19 09:24:36)

Re:★やる気の行方(12/19)  
野次馬女  さん
ハローワーク行きも最後ですか・早いですね月日が立つのは・・・お仕事ね~」
毎日仕事が出来る方には案外あるかも知れません。
ここではあっても草むしりかお掃除おばさんですね。今朝は路面が凍っているから・・日当たりのいい場所を探して歩いて下さいナ (2005.12.19 10:13:10)

Re[1]:★やる気の行方(12/19)  
夕日620  さん
野次馬女さん
>ハローワーク行きも最後ですか・早いですね月日が立つのは・・・お仕事ね~」
>毎日仕事が出来る方には案外あるかも知れません。
>ここではあっても草むしりかお掃除おばさんですね。今朝は路面が凍っているから・・日当たりのいい場所を探して歩いて下さいナ
-----
滑らないように気をつけないといけませんね。
最後だから・・。
もうもらえないのです。 (2005.12.19 10:15:57)

Re:★やる気の行方(12/19)  
マーラ1369  さん
この歳になるとね~ 職業も選択しが少なくなりますねー
でも働く意欲は残っているんですよね

ハローワーク足元に(雪道)に気をつけていってらっしゃい~。 (2005.12.19 11:05:47)

Re[1]:★やる気の行方(12/19)  
夕日620  さん
マーラ1369さん
>この歳になるとね~ 職業も選択しが少なくなりますねー
>でも働く意欲は残っているんですよね

>ハローワーク足元に(雪道)に気をつけていってらっしゃい~。
-----
はい!気をつけて行ってきます。
冷蔵庫の中を歩くような感じです。外は顔も冷えそうですわ!。オー寒い! (2005.12.19 11:08:29)

Re:★やる気の行方(12/19)  
kyoroppi  さん
 こんばんは。
 実は絵の先生である主人の母もお掃除さんです。
 私も、個人的な向き、不向きはあっても、職業に貴賎はないと思います。いろいろな仕事をやってみたいけど、面接や仕事はじめの緊張感がイヤなんですよ~。(T.T) (2005.12.19 20:08:23)

Re[1]:★やる気の行方(12/19)  
夕日620  さん
kyoroppiさん
> こんばんは。
> 実は絵の先生である主人の母もお掃除さんです。
> 私も、個人的な向き、不向きはあっても、職業に貴賎はないと思います。いろいろな仕事をやってみたいけど、面接や仕事はじめの緊張感がイヤなんですよ~。(T.T)
-----
そうですね。最初は緊張しますね!。
それをクリアできたら後は何とかなると思いますけど・・。
今日はこういう書き方ですが田舎で頑張りますよ!。元々今まで、なんでも頑張ってきましたから。
(2005.12.19 20:52:38)

Re:★やる気の行方(12/19)  
C-rose  さん
うふふ、親子だとズバッと言いますね~
私も本当はもっと働きたいです。
社会保険が無いのがネックなんです。 (2005.12.19 23:40:48)

Re[1]:★やる気の行方(12/19)  
夕日620  さん
C-roseさん
>うふふ、親子だとズバッと言いますね~
>私も本当はもっと働きたいです。
>社会保険が無いのがネックなんです。
-----
社会保険がないのが多いですね。
本当は違法なのにね~!。
(2005.12.20 08:09:14)

Re:★やる気の行方(12/19)   
ひこ星☆彡  さん
最近、若い方が混じっていますね。

>職業に貴賎はないと思っているよ!私は。

そう思います。でも残念ながら、お掃除さんに対して、いわゆるほとんどの「えらい人」は挨拶もせずに通り過ぎています。
先日、私が挨拶をしていたら、いつも挨拶してくださってありがとうございますってお礼を言われました。
これってなんだか世の中がおかしいですよね。 (2005.12.21 15:39:34)

Re[1]:★やる気の行方(12/19)  
夕日620  さん
ひこ星☆彡さん
>最近、若い方が混じっていますね。

>>職業に貴賎はないと思っているよ!私は。

>そう思います。でも残念ながら、お掃除さんに対して、いわゆるほとんどの「えらい人」は挨拶もせずに通り過ぎています。
>先日、私が挨拶をしていたら、いつも挨拶してくださってありがとうございますってお礼を言われました。
>これってなんだか世の中がおかしいですよね。
-----
そんなもんですよ。そういう人こそ世の中が見えるのではないでしょうか。 (2005.12.24 21:33:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: