2010.08.19
XML
テーマ: 徒然日記(24311)
カテゴリ: 暮らしの中の雑感
暑いです。

西日本が今は灼熱なんだそうですが・・



我が家の暑さ対策は今年は例年と違う点

以前はすだれを戸の外に吊ってたのを

外はゴーヤのグリーンカーテン (戸の片側だけだが) にして、
ガラス戸の内側にすだれを吊るした。


西日が射し始めたら、

ガラス戸の内側に吊るしたすだれの内側のレースのカーテンと
遮光カーテンも閉め日差しをシャットアウト。



フローリングの床は日が当たると床全体が熱くなり、

床暖房状態になる。
毎年、サウナ状態だったから部屋が使えなかった。


そこで上に書いた方法で熱を遮断し、室温を上げないようにした。



しかし西向きの部屋はそれで良いが・・・

他の部屋も昨日は32度。

やっぱり暑いのは暑い。

最高気温36度だって。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今日は暑いけどスーパーへ行ってきます。

電チャリ.

電チャリは気合入れないとこの暑さの中
なかなか出かけられません。





被災者が選んだ震災グッズ まとめています

・・・・・・・・

おすすめインテリアグッズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.19 08:03:27
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★灼熱の日(08/19)  
うさこ4453  さん
結構、温度が上がるんだね~

うちは今、ゴーヤのお陰でいいアンバイです。
もう出かけるの?

うちは昼中は家には居ないようにして何処かで涼みます。
アッチだったりコッチだったり・・・
(2010.08.19 08:26:26)

Re:★灼熱の日(08/19)  
暑いよね
湿気はどうかな?
こちらの湿気は凄い、70~80%だもん
サウナじゃ
西日本は、猛暑らしいね
こっちは、今日は一息じゃ (2010.08.19 09:29:03)

Re[1]:★灼熱の日(08/19)  
夕日620  さん
うさこ4453さん
>結構、温度が上がるんだね~

>うちは今、ゴーヤのお陰でいいアンバイです。
>もう出かけるの?

>うちは昼中は家には居ないようにして何処かで涼みます。
>アッチだったりコッチだったり・・・
-----
西側の部屋は例年なら34度は行くと思うけど・・。
エアコンのお陰でなんとか快適に暮らせてる。

出かける時は気合がいるわ。
(2010.08.19 10:32:49)

Re[1]:★灼熱の日(08/19)  
夕日620  さん
ギンリョウソウさん
>暑いよね
>湿気はどうかな?
>こちらの湿気は凄い、70~80%だもん
>サウナじゃ
>西日本は、猛暑らしいね
>こっちは、今日は一息じゃ
-----
湿気がそんなだとますます熱中症になる確率が高いでしょうね。
こちらは風が入って今は涼しいです。
と言っても、今は外から帰ってシャワーの後だからです。

(2010.08.19 10:34:28)

Re:★灼熱の日(08/19)  
野次馬女  さん
気合いを入れないと外には出られません。
我が家は西日のさす二階の部屋シャツターを下しています。
ゴーヤの日よけ役にたっていますね。
野次馬さんも来年は植えましょ。 (2010.08.19 12:53:41)

夕日620さん  
Gママ  さん
天気予報も今日は暑いと脅かしてました。
ゴーヤやすだれのおかげで凌ぎやすくなってるのでしょうが…
暑い時はエアコンですね。
日が射すと、障子・カーテン締め周ります。
大きなガラスの床のサッシに足を乗せたら火傷しそうでした。

出かけて先ほど帰りましたが。。。
体中から噴き出す汗が滝のように落ちてきます(笑)
(2010.08.19 14:57:37)

Re[1]:★灼熱の日(08/19)  
夕日620  さん
野次馬女さん
>気合いを入れないと外には出られません。
>我が家は西日のさす二階の部屋シャツターを下しています。
>ゴーヤの日よけ役にたっていますね。
>野次馬さんも来年は植えましょ。
-----
本当に気合を入れないとでかけられませんね。
ゴーヤは本当に良かったです。ただベランダの出入りもあるので1間全部に植えられないので半分だけなんです。
来年は他の方法も考えています。

(2010.08.19 15:42:55)

Re:★灼熱の日(08/19)  
Lucy さん
言ってみてもしゃ~ないけど、暑い!!! 歳のせいで温度調整が効かないのかなぁ~^^;
仕事場は小さな一軒家のような建物で、家庭用クーラーを2台つけてますが
29℃を下回りません(>_<) ← 設定温度にもよりますが…
出勤してすぐは34℃ほどまで上昇、PCが悪くならないかと心配です。
どちらかと言えば、クーラー病になりやすいのですが、今年は大丈夫です!

自宅マンションは、風が通るように不用心ですが、廊下側とベランダ側の窓をチョコっと開けて出かけます。
そうしないと、玄関を入ったときのムッとした暑さが堪りません^^;
  (2010.08.19 17:24:24)

Re[1]:★灼熱の日(08/19)  
夕日620  さん
Lucyさん
>言ってみてもしゃ~ないけど、暑い!!! 歳のせいで温度調整が効かないのかなぁ~^^;
>仕事場は小さな一軒家のような建物で、家庭用クーラーを2台つけてますが
>29℃を下回りません(>_<) ← 設定温度にもよりますが…
>出勤してすぐは34℃ほどまで上昇、PCが悪くならないかと心配です。
>どちらかと言えば、クーラー病になりやすいのですが、今年は大丈夫です!

>自宅マンションは、風が通るように不用心ですが、廊下側とベランダ側の窓をチョコっと開けて出かけます。
>そうしないと、玄関を入ったときのムッとした暑さが堪りません^^;
> 
-----
34度?暑いでしょうね~!。朝からですものね。
PCもAIBOもこの暑さはいけませんね。

出かける時は閉め切って出かけますが帰った時の暑いこと!
西日本はここ数日、本当に暑いですね。
(2010.08.19 20:50:42)

Re:夕日620さん(08/19)  
夕日620  さん
Gママさん
>天気予報も今日は暑いと脅かしてました。
>ゴーヤやすだれのおかげで凌ぎやすくなってるのでしょうが…
>暑い時はエアコンですね。
>日が射すと、障子・カーテン締め周ります。
>大きなガラスの床のサッシに足を乗せたら火傷しそうでした。

>出かけて先ほど帰りましたが。。。
>体中から噴き出す汗が滝のように落ちてきます(笑)
-----
ゴーヤやすだれの以前の方法では、午後のこの部屋はオンドル部屋みたいでした。
居られない暑さでしたが今年はマシです。
来年、もう一つの方法をやってみようと思っています。
明日の日記で・・・。
(2010.08.19 20:54:54)

Re:★灼熱の日(08/19)  
北側にトイレがあるんです~。
北とはいえ一番西日がきつい場所ですヮ。
例年、朝顔でその窓を覆って、冷気を感じるようにしているんですけど、
今年は生育が悪くて、暑くてたまりませんーー。
来年は別の対策をしようと考えとります。 (2010.08.19 23:24:52)

Re[1]:★灼熱の日(08/19)  
夕日620  さん
ひまひまにゃーさん
>北側にトイレがあるんです~。
>北とはいえ一番西日がきつい場所ですヮ。
>例年、朝顔でその窓を覆って、冷気を感じるようにしているんですけど、
>今年は生育が悪くて、暑くてたまりませんーー。
>来年は別の対策をしようと考えとります。
-----
別の対策?
私も明日のブログで別の対策の書き忘れを書こうと思います。

(2010.08.19 23:38:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: