春らしい写真ですね。
土筆は久しく見ていません。
桜の蕾も膨らんでいますね。

地震、まだ続きそうなのですね。
気を緩めないようにしなくては。 (2011.03.31 08:09:57)

2011.03.30
XML
テーマ: 徒然日記(24303)
早いです!3月も明日で終わりですよ。


久々 電チャリで走ってきました。身体がなまって居ます。


スーパーで買い物を済ませ一旦家に持ち帰り、肉や魚を冷蔵庫に入れ

あらためて電チャリを走らせた

電チャリ


長い間、被災地に遠慮して景色を見に出かけてなかった。

でもそういう思いは日本をさらに景気沈下で
日本をさらに駄目にするらしい。

(日本では被災して無い人が、被災地に遠慮し自粛生活をしていると海外で紹介)


昨日はお天気抜群

はもう咲いてるかな?
満開はまだだろう・・・

”遅れをとっては!”と駆けつけたのに・・・桜はまだぜんぜん咲いてなかった。

このつぼみだと開花はいつごろ。

P1030117


土筆がある!ある!
川土手側面6.7メートル全部がこんなに土筆色。
他の側面10メートルは少し少なめに出ていた。

P1030113

有りすぎて採る気にならず呆然と眺めて一旦通り過ぎ
帰りに少しだけ摘んできました。
あとの作業を考えてほどほどに・・


今日も良いお天気です。

・・・・・・・・・


今日は風向きが・・・変り関東を放射能気団が襲う可能性が!

(動画の時間にプラス9時間が日本時間)



恐がらせるつもりではなく予知サイトが緊迫しています。
非常に強い電磁波シグナルがでてます。強烈な揺れに注意してください。今回は東北関東震災の余震だけでなく西日本の大規模連鎖・大噴火も想定されます。津波対策・原発対策等最大の注意がいります。

被災者が選んだ震災グッズ まとめています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.30 12:33:16
コメント(4) | コメントを書く
[電チャリサイクリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★電チャリサイクリング!土筆あったど~!(03/30)  
うさこ4453  さん
出かけて今帰りました。

この3月で医療費が私、1割上がるので、薬を貰って来ました。
意味不明の仕打ちなの。
個人負担、今迄1割だったのに、4月から2割負担になるそうで…気分的に違うよ。

つくし、今日辰の子家で見て来ました。
あそこはつくしが出る土地なのよ。
根っこを大分退治したからもう出ないと思っていたら出てました(笑)
(2011.03.30 14:56:35)

Re[1]:★電チャリサイクリング!土筆あったど~!(03/30)  
夕日620  さん
うさこ4453さん
>出かけて今帰りました。

>この3月で医療費が私、1割上がるので、薬を貰って来ました。
>意味不明の仕打ちなの。
>個人負担、今迄1割だったのに、4月から2割負担になるそうで…気分的に違うよ。

>つくし、今日辰の子家で見て来ました。
>あそこはつくしが出る土地なのよ。
>根っこを大分退治したからもう出ないと思っていたら出てました(笑)
-----
宅地の土筆は厄介だけど・・・土手の土筆は良い感じよ。
え?その年から?とは中途半端だね~!。
2割は痛いね。何年か昔はタダだったのにに・・
老人にやさしくない世の中になったのね。
これからどんどんそういう負担が増えると思うよ。日本はさらに貧乏になるわけだから。
(2011.03.30 15:58:50)

Re:★電チャリサイクリング!土筆あったど~!(03/30)  
C-rose  さん

Re[1]:★電チャリサイクリング!土筆あったど~!(03/30)  
夕日620  さん
C-roseさん
>春らしい写真ですね。
>土筆は久しく見ていません。
>桜の蕾も膨らんでいますね。

>地震、まだ続きそうなのですね。
>気を緩めないようにしなくては。
-----
地震は次から次と・・おきますね。

特に関東は・・と言っても九州あたりも火山が心配です。

(2011.03.31 10:57:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: