積んどく? 読んどく?

PR

Profile

shiba_moto

shiba_moto

Calendar

Favorite Blog

うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
Hard-boiled or soft… クロフネ9627さん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
yanyanの日記 ya226さん
あたまのなか 三日ぼうず3さん

Comments

shiba_moto @ Re:???(05/08) 通りすがりさん >氷室さんは永眠なされ…
通りすがり@ ??? 氷室さんは永眠なされてます。
shiba_moto @ Re[1]:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) Neko月さん、こんにちは。コメントありが…
Neko月@ Re:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) 深い。 面白い。 はまる。 読む。 サ…
shiba_moto @ Re[1]:土橋真二郎 『ツァラトゥストラへの階段3』(09/12) しばたさんへ コメントありがとうござい…
2008.01.09
XML
カテゴリ: 感想
 NY警察の失踪人課に勤務するワットマンのもとへ少女ペギーの失踪を伝えたのは、以前地下で知り合ったサミュエルだった。ペギーはビルから身投げしていたが、ワットマンは過去の事件との類似に気がつき、調べだす。一方巡矢は、かんなの写真に写った「いるはずのない少女」に興味を持ち・・・

 『 HEARTBEAT 』の続編にあたる作品。東京創元社ミステリ・フロンティア。
 とにかくやりきれない。明らかになる真実はあまりに辛く、苦いものなのです。それは命を失った者にも、未来へ進む者にも。
 しかしながら、登場人物たちが常に前向きで、人のことを思い、力強く生きていこうとする物語なので、読後感は決して悪いものではなく、むしろ優しく温かい気持ちになれるといってもいいでしょう。まさに小路さんの世界。

 ただし、かんなが真相に近い部分を知りえた方法(現象)を、巡矢が素直に受け入れてしまうことには疑問。もちろん、以前の体験が影響していることはわかりますが、あまりに引っ掛かりがないように感じます。
 それに、作中のこととはいえチャイルドポルノへの言及に嫌悪感を持つ人は少なからずいることでしょう。
 当初からシリーズ化を予定していたようですが、前作を読んだときにはそんな風には感じなかったなあ。また彼らに会えるときが楽しみです。

関連作:『 HEARTBEAT
2008年1月8日読了





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.09 21:37:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: