c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
041808
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
SKY@SKYE
Cantebury (4/17)
カンタベリーはロンドンの東南約100kmに位置し、
英国国教会の総本山です。
また英文学史上屈指の名作
「カンタベリー物語」(チョーサー作)にも描かれ、
今の多くの人が訪れる町です。
597年、ローマ教皇グレゴリウス1世がキリスト教布教を目的として
聖アウグスティヌスをイギリスに派遣したのが始まりです。
聖アウグスティヌスは598年、カンタベリーに修道院を設立、
これがカンタベリーの聖地としての始まりでした。
この修道院はイングランドで最も古いものの一つであり、
カンタベリー大聖堂の基礎となるものでした。
現在は残念ながら廃墟のみが残っているだけです。
カンタベリー大聖堂は町の中心部にあり、
入場料が取られました。
チケット売り場が下にある門
↓
国際学生証のおかげで£3.50(約700円)ですみましたが、
拝観料は京都に負けず劣らずって感じですね。
そしてこれが目的のカンタベリー大聖堂です。
このカンタベリー大聖堂は12世紀に
最初の大聖堂が建てられましたが、
その後2度にわたって火事で焼失、
創建時の建物は残念ながら残っていません。
ヨーク・ミンスター(大聖堂)と違い、
大聖堂の中はそれほど明るくありません。
それでもステンドグラスは美しく、
中世の作品としては保存状態も良いそうです
(byどっかの観光グループのガイドさん)
話はそれますが、英国国教会の成り立ちについて。
1509年に即位したヘンリー8世は離婚問題で
ローマ法王と対立、(離婚は基本的に不可能だった)
イングランド教会を自分の支配下においてしまいます。
一般的にはこの離婚問題だけが取り上げられますが、
実はもう1つ、修道院の莫大な財産という目的もあったのです。
時はバラ戦争(1455~1485くらい)が終わり、
貴族階級の70%が没落した直後。
王の座にあったヘンリー8世であれ、
経済力は乏しいものでした。
しかし修道院を手に入れたことで、
王は強力な資金源を確保したのでした。
中世における修道院は想像以上にすごかったのです。
当時一般民衆における識字者は皆無の状態で、
貴族と修道僧がメインでした。
また写本を担当したのも修道僧でしたし、
修道院がお酒を主に作っていた時もありました。
それゆえ、修道院はとても裕福だったのです、
宗教とお金は今も昔も切っても切れないものなんですねえ。
ちなみに多分100年前もこんな感じだったと思います。
この場所では時は止まったものなんですね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
☆手作り大好きさん☆
ヘアゴム用のお花
(2025-04-25 08:41:04)
家を建てたい!
取付け前の下準備
(2025-04-24 17:07:23)
「気になるあの商品」&「お買得商品…
●25日9時〜フードロスSALE*カプセル…
(2025-04-25 08:40:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: