スローライフ・ブログ

スローライフ・ブログ

2018年09月17日
XML
カテゴリ: 読書
久しぶりのブログだけど、不思議な読書体験をしたのでとりあえず書き留めておこうと思って・・・
普通にまあ小説2冊エッセイ1冊、ノンフィクションとか科学技術の解説書的なやつ(講談社の現代新書
とかbグルーバックス的なやつを2~3冊同時並行で読んでいるのですが・・・小説に類するやつで3連続で不思議な読み合わせをしっちゃったんで・・・
第1:
吉田修一「橋を渡る」× 辻村深月「かがみの孤城」
第2:
若竹千佐子「おらおらでひとりいぐも」× 羽田圭介「スクラップ・アンド・ビルド」
第3:
楡周平「バルス」× 星野智幸「呪文」

それぞれ読んだことのある人だったら、そんな偶然過ぎるだろ、って組み合わせなんですが
ほんとに積読しておいて取り出して読んだ2冊の組み合わせでこんなことになってしまいました??
すごいと思いません?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月17日 21時23分49秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:読み合わせということ(09/17)  
エンスト新  さん
こんばんは
偶然の一致かもしれませんが、すごい取り合わせですね。 (2018年09月17日 21時48分29秒)

Re:読み合わせということ(09/17)  
人間辛抱  さん
どうもお久しぶりです。
新型コロナウイルス感染拡大の中、
いかがお過ごしでしょうか。
今後も頑張って下さい。 (2021年12月18日 08時54分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: