ボク、わん太です。わんの介もいるよ PART2

ボク、わん太です。わんの介もいるよ PART2

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

wanmama2021

wanmama2021

カレンダー

お気に入りブログ

雨に降られなくてよ… New! ちゃぴともにたんさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

看取りレスキュー最… xxゆみxxさん

バイクとチワワとツ… チョイッチちゃっぴーさん
小さな天使の小さな… フーテンのピロさん

フリーページ

2017.05.08
XML
カテゴリ: ママの気持ち
3泊4日 わん太くんとわんの介くんをペットホテル、シッターさんにお願いして…とも思ったけれど、パパさんと相談。結局、一緒に旅行となりました。
パパさんの運転じゃなくて公共機関を使ってとなるわけで…。ブログやサイトで下調べして計画。いろいろなかたのブログやサイトを参考にさせてもらいました。ありがとうございました。
でっ、お礼を兼ねて、私もちょっとまとめてみました。愛犬たちと行くかたは、よかったら参考にしてみてくださいね。ワンコ連れのポイント(?)になりそうなことちょこっと書いてます。
2017年4月現在の情報です。


1日め、福井「芦原温泉」目指して出発。本当は3日間それぞれ違う旅館やホテルに泊まりたい気持ちはあったけれど「荷物や移動を考えたら同じ旅館がいいかもね」とパパさんの意見。ということで、3泊4日同じ旅館に決定。オープン間もない愛犬と泊まれる旅館です。1日目は丸一日かけて旅館に着きます。

手荷物はワンコinリュック2つ、ワンコの散歩グッズ2つ、自分たちの貴重品だけ。あとは全部、旅館到着の午前中には届くようにしておきました。
ワンコたちの交通費は、手小荷物280円(JR東日本)+280円(JR西日本) 東京から560円でチワワ1頭。安い交通費ですなぁ(^◇^) バッグに入っていて静かなので大丈夫。寝てるし…。
トイレ休憩、お散歩時間、時間にはとにかく余裕をもって、ラッシュ時は避けて、無事夕方到着。→途中、列車トラブルで、1時間ほど金沢駅外で時間があまりました。

ワンコグッズは送っておいたのを設置。旅館さんにもありますが。いつものグッズがあると何かと便利。リュックはワンコの寝室、簡易サークルはトイレに変身。「一緒に寝ていい」って旅館ですが、一緒に寝るのはやめておきます。

関西・名古屋方面のお客さまが多くいらっしゃるみたい。東京より近いからかなぁ。いいなぁ。新幹線で近くなったとはいえ、ワンコと一緒だとやはり丸一日です。

2日目は金沢へ。芦原温泉駅から1時間くらい。
兼六園はペット禁止です。ペット預かりしてくれるペットホテルは事前に予約しておきました。兼六園のHPにもこの旨、書いてあります。

金沢駅からバスにのり、予約していたペットホテルに。さすが城下町! 坂や階段が多いです。散歩兼ねて、私たちの足も鍛えられます。しばし、わん太くんたちとお別れです。そこからバスと徒歩で兼六園近くまでダッシュ。ママさんがしたかった和菓子作り”体験”←形作るだけだけだから楽しい(*'▽')、兼六園は早歩きで終了((+_+))

愛犬たちを迎えにタクシーでダッシュ。タクシーに待ってもらい、金沢駅まで。ペット預かりは2時間でした。ありがとうございました。わん太くんとわんの介くんはちょっと寂しかったかな?お友だちのワンコちゃんたちが沢山いて嬉しかったかな?

帰りは手小荷物(わん太くんとわんの介くん)の料金、金沢→福井280円+福井から「えちぜん鉄道(あわら湯のまち駅)」まで310円。お一頭様交通費。

あわら湯のまち駅から散歩しながらテクテク歩いて旅館まで。ワンコたちはどこでも同じお散歩気分。

3日目は東尋坊、三国へ。バスや越前鉄道でまわります。
東尋坊はワンコ連れも結構多いです。いろんな方に声をかけてもらい、わん太くんたち得意げ&大満足。

東尋坊と観光ではセット(?)になっていることが多い、「水族館」も行きたかったのですが今回は時間がないのでパス。←わんこ連れじゃなかったら十分行けるけど。
もっとも水族館は以前はOKだったそうですが、いまはペット連れ禁止。飼い主のマナーが悪いせいで禁止になったのだそうです。

バスに乗って、三国港へ。三国港からテクテク散歩。途中、えちぜん鉄道にのり、三国まで。
三国バーガーは定休日でした。ちょっと残念(←パパさんとママさん)。

帰り道、あわら湯のまち駅前にある「足湯」。バッグに入っているなら犬も同席できるとのこと。無料なので汚いかなぁと思っていたら、とってもキレイ!そのうえ、とっても気持ちいい! おススメ~。平日だったせいか、人も2,3人。歩き疲れで脚もパンパンだったし、気持ちよかった。パパさんも喜んでいた。旅館まで散歩かねて歩きました。

4日目は「芦原温泉駅」から金沢→東京→帰宅。帰るだけです。夕方前に帰宅。愛犬たちは思ったより疲れてないみたいで良かった良かった。
パパさんとママさんはちょっとグッタリ。でも、また行こうね。
今度は、芦原温泉で犬OKのレンタカーでパパさんの運転で「越前大野城」、「月うさぎの里」に行きたいなぁ(←ママさん)。
明日からは近所のお散歩、楽しもうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.08 13:08:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: