とりどりみどり

とりどりみどり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

snowrun29

snowrun29

コメント新着

snowrun29 @ Re[1]:ミヤマトウキ♪(07/24) sagaさん、コメントありがとうございます…
saga@ Re:ミヤマトウキ♪(07/24) 山科でもミヤマトウキの自生が見られまし…
snowrun29 @ Re[1]:遂に咲きました♪(05/15) 2ばんてさん、お久しぶりです。 数本の…
2ばんて @ Re:遂に咲きました♪(05/15) ご無沙汰しています。 久々に訪問させて…
snowrun29 @ Re[1]:謹賀新年♪(01/01) HiraoKKさん、明けましておめでとうござい…
2024.08.02
XML
カテゴリ: 水色系
7月20日の鳥海山麓行き
あがりこ大王の後に、次はやはり山麓の「元滝伏流水」へ
108
108 posted by (C)snowrun29
鳥海山は約60万年前から活動を始めた火山
何度も噴火を、の挙句に溶岩で出来ているのですが
その溶岩の「縁」から水が。。の伏流水がここ


この日はかなりの雨予報でしたが
あがりこ大王への間は何とか…でしたが
この元滝伏流水へは突如、きっつい雨が。。


バスから800m歩くと
60
60 posted by (C)snowrun29
川音が。。あれだな。


途中は民有林のようですが
61
61 posted by (C)snowrun29
この伏流水が有名になるので整備したのか
こうした石があちこちに。。


雨でか、ヤマユリの花も蕾のまま
62 yamayuri
62 yamayuri posted by (C)snowrun29


そして
63
63 posted by (C)snowrun29
おおおお、あれか。


これが流れて固まった溶岩の縁からの
71
71 posted by (C)snowrun29
鳥海山に染み込んだ水が長い歳月をかけて
高さ5m、幅30m程の岩肌から沸き出した伏流水。
1年中、枯れる事のない水がこの光景を。。


ここから川辺に降りて
109
109 posted by (C)snowrun29
上流を見る


少し下流はけぶっている
110
110 posted by (C)snowrun29
水温は低いけど、雨で空気は暖かい
それで「川霧」が、という事らしい


なのでこの状況
65 kawagiri
65 kawagiri posted by (C)snowrun29


さて川沿いに歩くと
111
111 posted by (C)snowrun29


アマチャヅルも雨に濡れ
66 amatya
66 amatya posted by (C)snowrun29


最後にオニノヤガラも
70 oninoyagara
70 oninoyagara posted by (C)snowrun29



傘はNGとの事で合羽で歩いたのですが
ゴアテックスでなかったので…悲惨な状況に
でもこの伏流水が見れて良かった、良かった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.02 00:00:20
コメント(0) | コメントを書く
[水色系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: