PR
Calendar
Comments
みなさま
お久しぶりです。
お元気ですか?
町の駅から写した太平山
私はインフルエンザにかかり、5日間寝込んでしまいました。
38度~38度5分の高熱が続き、起き上がることができませんでした。
熱とせきが続いて、本当に調子が悪くなっちゃうので、手洗いやうがいなど予防してくださいね。
私のインフルは、皆様にはうつりませんので、ご安心を(^o^)!!!
☆星のお話とソプラノのコンサート☆
寝込む前日1月30日は、秋田駅前にある「まちの駅」で、「星のお話とソプラノコンサート」を開催しました。
町の駅は、イトーヨーカ堂撤退後、新しくオープンした「フォンテあきた」の7階にあります。
秋田大学天文ボランティアの会 "Star Ship
"(スターシップ)
で開催しました。
「まちの駅あきた」は、秋田市の市民サービスの一環の施設で、とても快く協力していただきました。
とても嬉しかったのは、ハッブル宇宙望遠鏡やすばる望遠鏡の天体写真を大きなポスターサイズに拡大してくださったことです。
素晴らしい宇宙映像が並んだ中で、星のお話をし、ソプラノ独唱をさせていただくことができて、とても幸せでした。
とても寒かった一日でしたのに、ご来場くださったお客様、お世話いただきました「まちの駅あきた」の方々に感謝申し上げます。
演奏曲目: 星の世界 星に願いを ホフマンの舟歌
アメイジンググレイス はるかな宇宙に
etc.
最後に、ご来場の皆様と「 見上げてごらん、夜の星を
」をご一緒に歌わせていただきました。
朗々と歌ってくださる方も多く、本当に楽しい一時でした
秋田大学天文台には大きなご協力をいただき、天文台職員毛利さんの「星のお話」を堪能しました。
また、大学にご提供いただいた「星砂を使った星座フレーム作り」を子供達と一緒に、楽しく作りました(*^_^*)
どうもありがとうございました。
★皆様へのお願い
「天文学ファン倶楽部 in 秋田」も、天文ボランティアの会として活動をしていきたいと思います。
インターネット上で主催している「天文学ファン倶楽部」は日本各地に600名以上のメンバーがいらっしゃいますが、秋田でも、少しずつ天文や音楽の好きな方を増やして行きたいと思います。
秋田大学天文台のご協力を仰ぎ、観測会やサイエンスカフェ、☆のお話とコンサート等を開催していきたいと存じます。
秋田在住の天文ファンは、ぜひご参加ください。
これからご一緒に活動しませんか?
天文フレーム
今回作成した天文フレームを、少しずつご紹介していきたいです。
1,燃える木(火炎)星雲NGC2024 (
Fire
nubela )
燃える木(火炎)星雲NGC 2024 赤外線画像
ESO最新のVISTA望遠鏡撮影 写真提供 ESO
オリオン座の三ツ星の一番左の星であるオリオン座ζ星(アルニタク)のすぐ東にある。 地球から1500光年の距離。
ガスとちりでできた星雲。大規模な星形成領域。
ヨーロッパ南天天文台ESOの、南米チリにあるパラナル天文台の世界最大の望遠鏡VISTAによる初めての赤外線画像(2009年12月11日公開)
可視光では星雲の中心部は厚いちりでできた雲のかげに隠れているが、赤外線波長で撮影したVISTAの画像では、その後ろに隠れていた若い高温星が写しだされている。
オリオン座
には、素晴らしい星達や星雲があります。
生まれたばかりで元気にガスを吹き出している赤ちゃん星から、恒星の最終段階に差し掛かって超新星爆発間近の星まで、また大きな星雲がたくさんあり、星の誕生から最後まで見ることができます。
1等星は二つ、向かって右側の足元に青色超巨星「 リゲル
」、左の肩に赤色超巨星の「 ベテルギウス
」があります。
以前にもトピックしましたが、恒星の一生の最終段階に差し掛かっている ベテルギウス
は、いつ超新星爆発を起こしてもおかしくない星で、世界中から観測の目が向けられています。
星空観望の時は、晴れていればいつも ベテルギウス
を見てしまいます。
・・・もっとも、地球とベテルギウスの距離は740光年ありますので、超新星爆発が起こったとしてもいつその光が届くかは神のみぞ知る!ですね(*^_^*)
他に、今回の「 燃える木星雲
」、そのすぐ側にある「 馬頭星雲」
、そして最も有名な「 オリオン大星雲
」があります。
オリオン大星雲は肉眼でも見られますし、双眼鏡や望遠鏡で見ると星雲の広がりが見えて感動します。
晴れた夜には、空を見上げて探してみてください