♪yukinkoのPAGE♪

♪yukinkoのPAGE♪

アレルギーの血液検査について。


血液検査をする小児科がほとんどです。たしかに
それは、目安になるかもしれませんが、けっして必ずという
わけでもないようです。。
本人の免疫が上がったことや、検査時の体調、薬の服用
  なども関係してくるようです。

なぜかというと、食物アレルギーは IgEだけが原因ではないからです。
胃腸の消化能力、胃腸粘膜の透過性、アレルギーに関与する物質など
複雑な要素がいくつも絡み合って食物アレルギーの症状は出てくるのです。


血液検査と息子の症状を見合わせてみるとよくわかります。
医師会での調査によってもそのあいまいさが指摘され、学会などで
発表されつつあります。

*ラスト2以上で、陽性と見る。6以降が最高値*

 ☆6ヶ月☆ 

  総IGE 190

     卵白19.55   クラス4
   ミルク  4.64    クラス3 
     卵黄 2.14    クラス2

その他、大豆、小麦、米、鶏肉、ヤケヒョウダニ、ハウスダストは、反応なし。


  ☆1歳☆ 

  総IGE 190 

     卵白11、93    クラス3 
    ミルク 3.28    クラス2
     卵黄 1.20    クラス2
     大豆 1.28    クラス2

  ☆1歳6ヶ月☆

  総IGE 180 

     卵白 11.00    クラス3
     卵黄  0.93    クラス2
     大豆  0.93    クラス1
     アジ  0. 39   クラス1
     ミルク 7.12    クラス3
    ハウスダスト23.00  クラス4
       ダニ 10.80  クラス3

(朝、アジを食べて、夕方頃かゆくなることがあったため調べる。)     
  数値は下がるものの、この後から、湿疹が、ひどくなり始まる。


   ☆2歳☆ 

  総IGE 1766

     卵白  87.40    クラス6に近い5 
     卵黄  14.90    クラス3       
     エビ  3.49     クラス2           
     大豆    0.79   クラス2
     ごま    28.90  クラス4
    ピーナッツ  19,70  クラス4
     ミルク   66、60  クラス5 

  ハウスダスト、ダニ 100以上 クラス6

   ♪生活が広がってきたため、いろいろと調べたらこんなに
     でちゃいました。それも下がりだしていた
    数値が爆発的にあがり、びっくり!!
     完全除去してきたミルク、卵があがってしまい、
      医師も首をかしげてしまっていました。念のため除去は続けること
     に 手足の痒みが強かったため抗アレルギー剤を飲み始めます。)


   ☆3歳☆  

総IGE 1902

       卵白50.30     クラス5 
       卵黄16.80     クラス3
      ミルク85.50     クラス5             
       アジ 1.78     クラス2
   ヤケヒョウダニ100以上    クラス6
     ハウスダスト100以上   クラス6                     
       鶏肉 3.74     クラス3

 エビ、大豆、ピーナッツ、ごまは、反応なし。この間、完全除去は
 してなかった。でも、食べれるようになりました。


  鶏肉が、どうもあやしくなってきたと思い調べてみたらでました。
  あんなに、高かった、エビやごまは、なくなった。
    卵や、乳製品は、完全除去していたが高いまま。・・・
 湿疹が落ち着くことがおおくなり、3歳児検診で「乾燥肌」とだけ
   診断される。

   ☆3歳6ヶ月☆

  総IGE2200


       卵白 45.3  クラス4  
       卵黄 11,3  クラス3
       ミルク74.1  クラス5
       小麦  0.83 クラス2
    スギ花粉   100以上 クラス6

  抗アレルギー剤、2種類飲んでいても高い数値変わらず。
  症状はとても、落ち着いていて、肌はきれい。

鶏肉は、食べてみて今回大丈夫だったので調べませんでした。現在も食べてます。
小麦は、数値はひくくても症状に出やすいというのを聞き、ちょっと
ためしに、検査して貰いました。ときどき、パンをたてつづけて食べて痒みが
ありました。
ハウスダストや、ダニは数値に出やすく、下がることもないということで
今回は調べず。(喘息の症状や、目の痒みや、鼻水などの症状もなかった為。)

こんなに高い数値だけど。

卵のつなぎ食べ始める。大丈夫でした。
卵焼き食べました。  大丈夫でした。
乳製品、つなぎで。  大丈夫でした。


医師と話合い、血液検査は今後しないことにする。腸粘膜も成長していることだし
症状を見て、その時その時、対策を考えるということにになった。


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: