Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

November 28, 2023
XML
カテゴリ: 古物(ノート)PC
今日は在宅勤務。

こないだ某オークションで動作未検証の外観汚いMacBook Air 3台セットを格安で落札しました。内訳は、

・A1466 EMC2925 (第5世代 Core i5)
・A1466 EMC2632 (第4世代 Core i5)
・A1369 EMC2392 (Core2Duo)

となってまして、A1369 はハズレかもしれんけど、古い世代の動作検証には使えるかな、と。(^^;

どれも起動して、ストレージも入ってる様子でした。分解すると、

・EMC2925 128GB NVMe
・EMC2632 256GB NVMe
・EMC2392 128GB SATA

が付いてました。これはラッキーです。EMC2632の256GBとEMC2925の128GBを交換して、EMC2925が一番強くなるようにしました。(^^;;

ただし、このEMC2925が外観一番汚くて、天板にカピカピのシール跡がいっぱい付いてます。リンゴマークの上にもシール跡があり、何とかせんと見栄えがよくありません。

シール跡がいっぱい
シール跡がいっぱい

これらを落とすのに、シールはがしのスプレーを買って試してみました。しかし、分厚めに残ってるシール跡には効果がありますが、カピカピのシール跡には効果がほとんどありませんでした。

うーむ、あまり使いたくはなかったが、メラミンスポンジを使用してみました。幸いMacBookの天板は金属製なのでメラミンスポンジを使用してもあまり傷は付きませんでした。リンゴマークのところも注意深く使用してみると特に問題はなさそうやったので、大体のシール跡はメラミンスポンジで落とすことができました。

キレイになった天板
キレイになった天板

これで天板はキレイになったので、キーボード面とか裏面をアルコールで拭いて全体がキレイになりました。EMC2925、キレイになったのはいいけど、残念ながらメモリは4GBでした... (^^;;

っちゅうことで、まずは一台キレイにすることができました。EMC2632の天板にも少しシール跡があるから、同様にキレイにしてやらんといかんね。オマケのEMC2392が筐体一番キレイっちゅうのも皮肉な話です。(^^;;
--- 17:45 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2023 05:45:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[古物(ノート)PC] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: