thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.01
XML
テーマ: ニュース(99708)
カテゴリ: その他いろいろ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

今年もエセおせちで一年が始まりました。
240101a.jpg
栗きんとんとだし巻きと伊達巻で半分を占める黄色スイーツおせちです。

黒豆もキレイに炊けました。
240101b.jpg


・・・というような例年通りの書出しで始めたかった正月2024ですが、今年はちょっと違います。


ちょうど、ゆく年くる年を見ている頃ですかね。

歯に痛みが。

だんだん痛みが増し、全く眠れず一晩中のたうち回ってました。なんで正月からこんな目に・・・
でもとりあえず飲んだバファリンが効いたのかして、朝方に多少マシになりました。

【第(2)類医薬品】【メール便】バファリンA(40錠)【頭痛薬】**ポスト開口部の高さ 5cm以上必要です

なんとか上のおせちとお雑煮を用意出来たんですが、痛いことは痛い。歯に触れるだけで痛い。

その昔、歯の痛みで眠れなかったことがあり、歯だけはすぐに治療するようにしているんですけど、このザマです。
しかも痛みだした歯は治療済みで神経抜いてあるんですよ・・・
なんで正月に再発するかなあ?

頼みの綱の歯科救急医療センターは正月もやっており、営業開始は10時からですが、なんとも間の悪いことに、群馬の正月はニューイヤー駅伝やっているのであちこち通行規制がかかっています。
高崎の医療センターなんか、ちょうど中継地点だし。

てなわけで、一刻も早く歯医者に行きたい気持ちを抑えて、まずはニューイヤー駅伝見ました(笑)
240101c.jpg

今年はテレビ中継に映りましたが、一瞬でした。しかも背中だけ。なかなかキレイに映らんなぁ
YouTube配信の方には一瞬だけ写ってました。
240101e.jpg

今年のサポートカーはレイバック。
240101d.jpg



駅伝が去った後に救急センターへ。
神経抜いた歯が痛むということは、おそらく相当傷んでいると思われるので、かなりの長期戦が予想されます。
救急センターでは応急処置しか出来ないので、基本的には痛み止めの薬もらっただけです。
でもまあ、それでとりあえず落ち着きました。

帰宅後、年賀状のチェックをしていたときですよ。



地震です
ゔがぁ ゔがぁ ゔがぁ
地震です



マジか!
正月やぞ!
歯痛いねんぞ!

ゆらゆらゆら

幸いなことに群馬は震度3。ゆったり1分ほど揺れた程度でした。
テレビを見てびっくり
あの災害です
240101f.jpg
歯痛いことなんてすっかり飛んでしまいました。






被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
亡くなられた方々におかれましては、ご冥福ををお祈り申し上げます。


私が子供の頃、家族旅行で能登半島を一周しました。
輪島の朝市も、美しい日本海も、美味しい食べ物も、私の大切な思い出です。

阪神淡路大震災のときは、被災後しばらく経った頃から、みんな神戸に遊びに来て欲しいって言ってました。
現地に行って、お金を使って、経済を回すことが最も必要な支援なのだと。
私は何度も神戸に遊びに行き、そして神戸が大好きになりました。


能登も再訪できるようになったら、ぜひもう一度訪れたいですね。
少しでも復興の助けになれればと思います。



輪島朝市弁当 2箱セット 駅弁 牡蠣飯 サザエいしる煮 たらの子旨煮 中島菜入り堅豆腐 ゴリ佃煮 石川県 加賀 父の日 母の日 お中元 お歳暮 ギフト お歳暮2023



ではごきげんよう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.08 21:20:53
コメント(0) | コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: