米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.01.16
XML
​​​​​皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





夕焼けに照らされた富士山。
(*'ω'*)


時間によって富士山の表情も随分と変化しますね。
株式相場にも優しい光が欲しいレアメタルkです。
(˘ω˘)。。。








さて、最近話題のQYLG。
Nasdaq100が下落してるので、同じくQYLGも下落し、せっかく楽天証券で取り扱いが
始まったのに、株価の下落は止まりませんね。
(;^ω^)




年初来パフォーマンスはマイナス3.79%。。。。
(;'∀')。。。。。

けっこう下がってますね。



今回は、31ドルで指値をして9株購入!!
(*'ω'*)





​お試しで1株しかもってなかったので、平均取得価額を下げることが出来ました!

​現時点では31ドル以下でゲット出来るのが良いかなって考えてます。

QYLDさんが昨年のキャピタルがイマイチだったので、少しだけQYLGに期待をしている
レアメタルkです。
(少しでも含み益状態で配当金が欲しい。。。(;^ω^))​





最近では、エネルギーセクターが調子が良いですが、なかなかトレンドに
乗れなくて、指くわえて眺めてます。
( ゚Д゚)裏山。。


上昇トレンドの株って、いつ売却するか、損切りラインはどこか、しっかり決めてから
インしないとズルズルと含み損を抱えてしまうケースもありますから難しいです。。


資産形成を最優先するならば、今のNasdaq100の下落は買い場でしかありませんね。
(個人的な感想。。底値はQQQが362ドル付近だと予想。)

ただ、全部資金を投入してしまうと、さらなる下落時に追加投資出来なくなるので、
様子を見ながら少額で買い増ししてます。
(*'ω'*)


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


【数量限定】公式 浄水器のブリタ ポット型浄水器 アルーナXL ブルー マクストラプラス ピュアパフォーマンスカートリッジ2個付き ろ過水容量1.75L (全容量3.5L)| ブリタ カートリッジ 浄水ポット 浄水器 マクストラ 日本仕様 ポット

最近は浄水された美味しい水でコーヒーを飲むのが至福の時間に感じております。
(˘ω˘)ほっと癒されます。。。
ご飯もすごく甘みがでるようになりました。


上記のはお値段そのままで 浄水カートリッジが2個 ついているセットでお得です!
(*'ω'*)v









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.16 16:04:24
コメント(8) | コメントを書く
[キャピタルゲインも狙える「QYLG」買ってみた。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: