米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【結局JEPQ】また追加で買う。80株→100株の世界へ。('ω')(02/15) JEPQ100株到達おめです~ 私もゴルプラSP5…
うつを@ Re:【EDV】パウエルさんの発言でまた債券価格は下落に。。。('ω')(02/12) おはようございます。 朝食のパスタを食べ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.11.08
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



( ゚Д゚)!!

また知人が美味しそうなもの食べてます。
(笑)

いいなぁ!!

旅先で美味しいモノ食べるのって楽しみですよね!
(*'ω'*)




さて!!



ダウが相変わらず強い!!
( ゚Д゚)!!

セクターローションでしょうか。。。

ここでダウ中心にPFを構築するか、Nasdaq100中心にするかは、

投資されてる人の時間軸が関係してきますね。
(*'ω'*)

しばらくは金利上昇局面でNasdaq100は厳しいですが、

ずーっと金利が高いわけではないので、いつかは金利が低下します。

それを信じるのであれば、Nasdaq100でしょうか。



そして、しばらくはNasdaq100が厳しいと思うのであれば、

ダウ系統で攻めるって感じで。

ほんでもって、僕の場合はもっとビビり性格なので、債券買ってます。
(笑)

昨夜もBLVを5株買い増し。
(*'ω'*)



90株達成!!
(*'ω'*)v

含み損状態ですが、あまり気にしてません。

金利低下すれば、債券価格が上昇するので!!

現時点では ​BLVの利回りが4.4%​ なんです。。。
(;^ω^)

もう高配当株ETFに匹敵する利回りです。


手持ちの貴重なドルでチマチマ買い増ししてます。

これでもBLVは分散して買ったつもりでしたが、予想以上に金利上昇が激しかったので、

債券価格が暴落しました。
(´;ω;`)ウゥゥ




年初来では、マイナス32%!!


今年は、株式も債券も下落してます。

暴落耐性がある債券って言われてましたが、債券さえも金利上昇局面では、

ここまでダメージが発生してます。

なので、今年はとてもイレギュラーなことが発生してると思います。
(˘ω˘)。。。

現在は生の債券も魅力的な水準ですが、

BLVは毎月配当金がもらえるから楽しいですね!

そして、いま外国資産を買うのは円安なので躊躇しがちですが、これも

自分の投資期間との相談になると思います。

長い期間、ドルで運用するならそれこそ高配当株ETFや債券を買って放置で良いと

思ってますが、今の円安の恩恵を受けたい人は円転ですね。
(*'ω'*)

僕はあと投資資金の日本円は900万円くらいになりましたので、あせらず

大きく勝負かけず(笑)、資産保全を考えて投資していきたいと思います。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')





オートモードで18.5万円はいってきたら、セミリタイアする!(笑)




米国株「レバナス」投資 月1万円の積み立てから狙う“悪魔的リターン” [ 風丸 ]


( ゚Д゚)!!
風丸さんって、書籍出したんですね。。

この「つみレバ」も賛否両論です。
(;^ω^)

おそらく10年間くらいつみレバすれば、プラ転する時期もあると思いますが、

悪魔的なリターン(大きな含み益)を抱えたままでも、

今年みたいに半年で半額以下になってしまうと、「逃げ方」が難しいと思ってます。

僕はきちんと逃げれる自信がない。。。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.08 08:02:34
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: