米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

レアメタルk @ Re[1]:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) New! うつをさんへ おはようございます! (*&#0…
うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.03.08
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




ムフフ。。。

金にモノを言わせて読んでみたかった炎上本をゲットしました。
(;^ω^)

楽天市場で古本でたまたま450円くらいでゲットしました。

炎上していた時は1000円以上とかだったんですが、

いまは価格は落ち着いた印象です。

率直な感想としては、、、

「炎上する内容ではない。」

という感じです。
(*'ω'*)

むしろ節約料理の写真がやけに美味しそうで参考になりました。
(笑)

この雑誌の感想はまた機会があれば述べたいと思います。
(*'ω'*)

やっぱり実際に手に取って判断することって重要なのかも。。。




さて!!




( ゚Д゚)!!

SPYD売りたかったのに。。。(涙)

パウエルさん、利上げ加速を示唆って感じですね。。。

次回の利上げ0.25%でしょ!という楽観ムードはなくなりました。
(笑)

もう0.5%利上げは織り込んでるのかな?って思ってましたが、

意外にマーケットは反応したのでビックリしました。


2年債と、10年債の利回りの逆イールドも1981年以来の水準らしいです。
(-_-;)

普通に考えて、長期金利より短期金利のほうが高いっておかしい状態ですもんね。
(;^ω^)


金利が下落すれば、債券価格が上昇しキャピタルゲインを狙えると思ってますが、

高い金利水準が意外に長期間継続しそうな雰囲気です。。。
(長期間債券保有することになるのか!?)


そして金利上昇観測で円安が加速してます。




なんとひと月で4.6%もドルが高くなってます。

こ、今年も為替に翻弄されるのか!?
(笑)





この急激な円安によって、僕のQYLDさんの株価は下落しても、

円ベースの含み損が減ってきました。
(*'ω'*)v


米10年債利回りが4%近いので、債券がお得に感じますが、

131円の時に買うより、4%以上高いお金を払って買うことになりますから

ちょっとドル転を躊躇してしまいます。

ここのバランスが難しいですね。
(;'∀')



今後の流れがどうなるか気になります。

黒田さんが何か発言したら、円高になるのか。。。
(˘ω˘)。。。

予想は出来ないので大人しくしておきます。
(笑)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')









↑↑↑↑
注文してみました。
(*'ω'*)

1個566gってめちゃくちゃでかいんじゃないの!?
(笑)

2個セットなので1キロ超え!

また届いたら感想お伝えします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.08 07:15:49
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: