米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re[4]:【Jリート】最近買ったJリートETF(1476)のこと。('ω')(11/25) うつをさんへ リートスキーですね~ 20年…
うつを@ Re[3]:【Jリート】最近買ったJリートETF(1476)のこと。('ω')(11/25) ぜのふぉんさんへ おおっ!ぜのふぉんさ…
ぜのふぉん@ Re[2]:【Jリート】最近買ったJリートETF(1476)のこと。('ω')(11/25) あっでも私、J-REITに関しては比較的低金…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.27
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





毎日マイネオレーダーでコツコツとチップ集めてますが、

最近全く使用してない。
(;^ω^)。。。。




さて!!




なんだか来週の大型株決算に備えてそこまで動いてないような。。。

米10年債利回りは相変わらず4.16%で高い水準です。

今年は本当に利下げが実施されるのかなぁ。。。
(;^ω^)心配になってきた。(笑)

また米10年債利回りが5%付近まで上昇するシナリオも覚悟してます。



それから昨夜はインテルが!!

↓↓↓↓





( ゚Д゚)!!

実は2022年末にインテルにはエントリーしていたのですが、

あまりに急激な下落にビックリしてプチ損切りしてました。
(;^ω^)

2023年はまったく触らずにいたのですが、けっこう上昇しましたよね~!

田中泰輔さんは半導体セクターブームは息が長いかもしれないと

解説されてましたが、とってもボラティリティが激しいので、

強いメンタルが必要だと思います。
(*'ω'*)

半導体セクターブームに乗るなら、僕はETFか投信で運用します。

SMHか、今月末にローンチされる楽天SOX使いますね。
(楽天SOXは買いたい。)

個別株を握りしめる握力が僕には。。。
(;^ω^)




本題に移りますが、先日もまた社債から利金をゲットしました!!

↓↓↓↓




この社債ですね。
(*'ω'*)

昨年からの三菱UFJの株価暴騰を考えたら、

株式そのものを買ってたほうがリターンがデカかった。(笑)

しかし、利率5.133%は魅力的なので後悔してません。






今回は15,079円ゲット出来ました!
(*'ω'*)v

社債の利金には外国税(10%)が発生しないので、

インカム目的なら特定口座で保有してる

高配当株ETFより手残りが多いこともあります。

5.133%×0.8=約4.1%ってことですので。

だからインカム目的なら特別分配金が発生する可能性がある

高配当株投資信託より債券のほうが安心かもしれません。
(デフォルトリスクはあります。)



こんな感じでチマチマともらった利金ですが、

けっこう貯まってきました。

↓↓↓↓






約1,439ドル
(*'ω'*)v


この利金で買い集めていた高配当株ETFたちは、、、、

↓↓↓↓




JEPIもQYLGも含み益状態に!!
(*'ω'*)v


​これ、なかなか素晴らしい循環だと思ってます。​


低リスクの社債や米国債からもらった利金で高配当株ETFを買い、

さらに利回りを高める!!

そしてその高配当株ETFたちも含み益状態でキャピタルゲインも

ゲット出来ている!!
(*'ω'*)利確してないけど今は永久機関!


QYLGが下落したら買い増ししようと思ってましたが、

これまたなかなか下落してくれないので、

今はエントリーするタイミングを待ってます。


円転して楽天証券の新NISA資金にしても良いかも?

と思ってますが、まだ実行してません。

しばらくはドル建てMMFに入れておくか。。。
(˘ω˘)。。。

今でも利回りが4.8%程度なので。
(ただし、これも為替リスクあり。)


さぁ、来週が本格的にマーケットが動く決算が多いのですが、

どーんと構えておきたいです!!
(*'ω'*)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')

※ここからは広告を含みます。




最近、「実家じまい」する動画を見ましたが、やっぱり高齢者はモノが多いですね。
(;^ω^)

色々買って結局お金にならなくて処分してしまうのは

なんだかモッタイナイ!

僕は物欲が少なくなってきたんですが、

それならお金増やす意味もないじゃん!!って

自問自答する日々です。。。
(-_-;)永久リジェネを目指してるだけです。







この書籍でだいたい債券の仕組みは理解出来ます。
(*'ω'*)

コロナショック後からはインデックス投資して

その増えた資金で債券買うパターンが一番良かったかも。。。(笑)

僕がインデックス投資に力を注ぎ始めたら、

お決まりのように下落が始まるので注意して下さい。
(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.27 08:31:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: