米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

レアメタルk @ Re[1]:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) New! うつをさんへ おはようございます! (*&#0…
うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.10
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




知人からの一枚。

おぉ!
( ゚Д゚)!!

なんたるのどかな風景の中にある温泉!!

栃木の山奥らしいです。

のんびり出来そうですね~!
(*'ω'*)




さて!!




ついにS&P500が終値で

5000ポイント突破する記念すべき日になりました!!

(´;ω;`)ウゥゥ 素晴らしい!!


コロナショック後の二番底おじさんにビビリ、

バンクオブアメリカの今後10年間のアメリカのリターン0%予測にビビリ、

イーロンマスクさんのテスラ株大量売却ニュースにビビリ、

地銀破綻にビビリ、

投資本が書店に並ぶと天井とか、

靴磨き少年がまた現れた~とか、

様々なビビリ要素があったにもかかわらず、

コロナショック後、どの時期にSP500を買っても

儲けることが出来た超ボーナスステージでしたね!
v(*'ω'*)v 

ビビッて少し損しましたが、これもまた勉強代です。

実際に己のリアルマネーを運用しないと、

ココロの揺らぎを知ることは出来ないのです。
(˘ω˘)。。。




本題に移りますが、昨年からの生成AIブーム!!

僕は豆腐ハンバーグメンタルなので、

個別株にエントリーする勇気はなかなかでないのですが、

「楽天SOX」がローンチされたのをきっかけに

それを毎月1,000円つみたてることにしました!
(*'ω'*)v

ちなみに昨年の金利に波乗りシリーズは、

現在も継続中です!(含み損NOW。)



まず楽天SOXを最初に3,000円買ったのですが、、、、

↓↓↓↓




( ゚Д゚)!!

もう7%の含み益が!

特定口座で運用してますが、僕が長期的に運用する!と決心した場合は、

成長投資枠で買うかもしれません。

ちょっと前までは成長投資枠は高配当株ETFだけにしたいと

考えてましたが、心境が変化してきました。
(S&P500の最高値更新も影響してるのかも。)


3倍レバレッジのSOXLも爆益が発生してますが、

やはりレバレッジがかかったものは

長期ホールドするのが体力が要ります。
(;^ω^)

↓↓↓↓




4.3倍になってる。。。(笑)

少額だからガチホ出来てるだけです。
(*'ω'*)v

レバレッジがかかったものは、

いち早くお金持ちになりたい!という

欲深い人(僕も。)が買う金融商品ですが、

これが下落した時のスピードは神速です。
(-_-;)メンタルに相当来る!

だから取り扱い注意ですね。。。



そういった点で、ノンレバの楽天SOXを買って、

しばらく継続するかもしれない半導体セクターブームに

波乗りしたいと思ったのです。
(*'ω'*)v




ただし、半導体セクターも「テーマ投資」かもしれないのです。

急激に上昇し、その後低迷する期間が数年継続する可能性もあります。
(˘ω˘)。。。


eMAXIS Neoシリーズという、テーマ型投信があります。

ウェアラブル、

ナノテクノロジー、

バーチャルリアリティー、

ドローン、

ロボット、

宇宙開発、

等々、いろんな種類のテーマに沿った投信がありますが、

やはりどのテーマが今後リターンが見込めるか?

という選択はすごく難しいと思います。
(˘ω˘)。。。

上記のテーマ型投信もブームの時は

すんごいパフォーマンスが良いですが、

ブームが去るとS&P500に劣後してます。



この先、半導体セクターが息の長い投資対象になるのかどうかが

気になりますね。。。

その点をよく考えて投資金額を決めたいと思います。
(*'ω'*)まずは毎月1000円で予定。(笑)


このブログのカテゴリーも新しく

「半導体セクターに波乗りしたい。」

と作ったので、ちょっと投資意欲出してます。

果たして今後の成果はいかに。。。
(;^ω^)



ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')

※ここからは広告を含みます。




温泉でまったり。(*'ω'*)



あ。今日はうまく設置出来た。(笑)





ロレックスはゴージャスですね!
(*'ω'*)

リセールバリューを考えてモノは買いましょう!

って言う節約系ユーチューバーがいました。

しかし、僕はそんなの気にしないで、

自分が気に入ったモノを買えばいいんじゃない?

という考えに最近変化してきました。



不要になった時に高く売れるか?

って考えながら、自分の「本当に欲しいモノ」の気持ちを

閉じ込めながら、リセールバリューを考えて買う。。。
(˘ω˘)。。。

それって。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.10 09:47:18
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: