アンティークな琥珀堂

アンティークな琥珀堂

PR

Profile

マダム・ゴージャス

マダム・ゴージャス

Comments

まぼろし探偵 富士進@ Re:インド美人(06/24) 素晴らしいです よく調べましたね 勉強…
ジアではなくポリーナですよ!@ ジアではなくポリーナですよ! エスティーローダのあの写真、モデルはポ…
マダム・ゴージャス @ Re:明けましておめでとうございます(11/21) heren'sさんへ はい、まだデンマー…
heren's @ 明けましておめでとうございます マダム・ゴージャスさま ご無沙汰してお…

Freepage List

サイト・マップ


x


濃姫の誇り


ダイアモンド・リポート


世界有名ダイア一覧表


ダイアモンドの歴史


アントワープと工業用途


ダイアモンド鑑定書の見方


ダイヤモンドのお手入れ


誕生石


素人に出来る、鑑別法


米 対 デビアス


マリーアントワネットの首飾り


ダイアモンドを購入する


日本の陶磁器


九谷焼


古伊万里


工芸店ようびの和食器


ガラス


ヴェネチアンガラスの歴史


ムラノ島


バウハウス


バカラ


江戸切子


風鈴


ガラスの花器


ダンスクのバブル


ガラスのクリスマス


手刻みのワイングラス


エッチング・グラス


その他のお茶


お茶の歴史1


お茶の歴史2、信長、闘茶


お茶の歴史、秀吉と利休


コレクション


ゴジラ


バットマン


スターウォーズ


ファイヤーキング


うさぎ


青い食器


アール・デコ


薔薇の食器


ナポレオン


カジュアル・アンティーク


デザート皿


楽天で買えるアンティーク


アンティーク着物


映画と俳優たち


「愛と哀しみの果て」


キングコング


真のマダムになる!ための講座


短歌


色石


パパラチア


マザーオブパール


ヒスイ



インテリア


ミステリー


歴史


アフィリエイト


アンティーク


アンティークの本2


MoMA


ニューヨーク近代美術館とは


練習


3段


改行有


写真


義経の生きた時代


義経の生きた時代2


西洋の食器と歴史


リチャード・ジノリ


マイセン


ウェッジウッド


ロイヤル・コペンハーゲン


ミントン


ブルー・ウィロー


銅版転写 or 銅版印刷


ヘレンド


アジアの陶磁器


景徳鎮


トルコ・ペルシャの食器


絵画


ポール・ドラローシュ - ロマン派


Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
January 6, 2006
XML
もし、キングコングに愛されちゃったらどうします?
その愛を受け入れることができるかしら。

思えば、私は、小学生の頃、テレビで白黒のキングコングを見たのでした。
はっきり言って、ほとんど覚えていないけど、ブロンドがキャーキャー言いながら、キングコングの手に握られて助けを求めていたような気がします。

多分、ほんとにそのシーンを見たかどうかわからないのだけれど、それほど、キングコングの有名なシーンなのですね。

それと、エンパイア・ステートビルのてっぺんでキングコングが戦闘機と戦うシーンと。

帽子屋の◆福袋◆福袋2006【10万円】リアルファー4点セット 帽子屋の◆福袋◆福袋2006【10万円】リアルファー4点セット

また、ユニヴァーサル・スタジオでキングコングのエンターテイメントにも乗りました。
これは、約15年前?

あの頃も、キングコングは、リメイクされていたのかなあ。
そして、見たのかなあ。
映画は、全然、覚えてないけど。

そして、今回のニュージーランドの億万長者、ピーター・ジャクソン監督の最新版「キングコング」は、実に、よかったですぞ。

例によって、しつこい位サービス精神。
息もつけないアクションの連続。
キングコング対恐竜など、なんでもありの面白さ。

PRADA★プラダスポーツウール素材×ラムスキンレザーキャスケット(帽子・ハット・キャップ)ネ... PRADA★プラダスポーツウール素材×ラムスキンレザーキャスケット(帽子・ハット・キャップ)ネ...

そして、そして、「リング」の美女ナオミが、今回、とっても生き生きしてました。

「戦場のピアニスト」のエイドリアンも、あの時より、素敵だったし、鼻は相変わらず大きかったが、目が綺麗で、繊細で、がんばっていました。

そして、勿論、「スクール・オフ・ロック」のジャック・ブラックが最高だったし、
アカデミー賞あげたいくらい。
私は、ああいう、やな奴が、大好きなのよ。

さて、キングコング、いわば、究極の”美女と野獣”です。

私は、昔から、西洋人の女性は何故、大事な場面で気絶するのか、
非常に疑問で、むかついておりました。

HERMES フェルトハット(ベージュ) HERMES フェルトハット(ベージュ)

しかも、昔の美人女優は、濁流があれば、必ずいつの間にかボートに乗って助けを求め、

深い森があれば、迷子になり、

行ってはいけない、
やってはいけない、
そういうことばっかりしているわけで、

それを、ケーリー・グラントみたいな男が、ただ、彼女が美人だというだけで助けてあげちゃうわけで、

その最たるものがキングコングだったと思う。

つまり、前回の映画では、繰り返し繰り返し、彼女はコングに捕まっちゃって、
それを、みんなが助けなければならないのだ。

そして、大勢が命を落とす。

さて、今回は、どんなことになるのだろう。
彼女が、キングコングに出会い、愛される”必然”が、描かれているのだろうか。

私の関心は、その1点で、もう、お馬鹿なブロンドは見たくないのだった。

'05-'06年A/W新作!FENDI 帽子 ブラック 8H0032 BK '05-'06年A/W新作!FENDI 帽子 ブラック 8H0032 BK


で、ピーター監督がこの恋愛物語をどう、料理したかというと、
やっぱり、見てもらった方がいいよね。
今、ここで言うわけにはいかない。

しかし、ナオミのお帽子が、素敵だったわよ。

お帽子をかぶってお出かけすることは、滅多にありませんよね。
ところが、旅行の時は、ほとんどの女性が帽子をかぶっているって、知ってる?

帽子をかぶった観光客は、たいてい日本人か、韓国人みたいです。

日焼け恐怖症なんです。
私たち。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2006 01:37:07 PM
コメント(6) | コメントを書く
[本、映画、舞台、展覧会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: