ちょっと足りない心技体。 明日はもっと頑張ります

ちょっと足りない心技体。 明日はもっと頑張ります

2008/03/26
XML
カテゴリ:
170/1700の確率で下記セミナーの無料聴講に当選して
行ってきました

光文社新書主催
「勝間和代&山田真哉“お金”トークショー」

タダで得た情報を自分独り占めにするのももったいないので
簡潔にに、レポート書いてみたいと思います。


感想:非常に面白かったです。
   発散思考で話の面白い山田さんと
   収束・分析思考で常に理路整然とした話口調の勝間さん
   二人のコンビは相性が良いのではないでしょうか。

   詳しい話は下部に書いてますが、その他にも
   勝間さんの新プロジェクトのお披露目があったりと
   無理して行った甲斐はありました。   

   ※『Chabo!』プロジェクト
   著者の印税の20%を新興国の自立支援に寄付するというもの。
   成功者が社会還元するアメリカのリッチ層のような取り組み。
   やはり『世界のもっとも注目すべき女性50人』に選ばれる
   だけありますね。









内容(前後 計2時間
前半
1著書について
2お金について
34月からのビックプロジェクト
4お金儲けのコツ

後半1
5質疑応答
6結び

前半)
1:出版者主催と言うことで
 勝間さん「お金は銀行に預けるな」
 山田さん「食い逃げされても~」シリーズ上・下巻
 の出版に関する裏話

 山田さんが暴走?気味に他社から出版されている
 勝間さんの最新刊『インディペンデンス・・・』を
 たびたび紹介。

2:お金について
 ●お二人のポリシー
  ・金融はコミュニケーションの手段
  ・数字の裏に隠された本質を!
 ●リスクについて
  ・今と昔の大きな違いは、リスクが定量化出来るようになったか否か
  ・リスクが大きい = 変動の幅が大きいと言うこと
  ・リスクに見合ったリターンを!
  ・将来のことを考えると、今お金を増やさないことはリスク
   なぜ)年金破綻将来の蓄えは必要、
      また、少子高齢化で円の相対価値は下がる
    よって)お金をためるだけでなく、今あるお金を増やすことが必要
      しかし)銀行に入れても、低金利で増えないことは確立
       ⇒著書「お金は銀行に預けるな」の要旨
  ・投資=リスクではない。それは、変動の幅が想定でき
   それに対してのコントロール(分散投資)が可能な為
 ●『投資』に必要な能力
  ・理論
   金融工学の知識等で、リスクを定量化出来ること
   (数字で考える)
  ・皮膚感覚(かん)
   -過去の法則、トレンドを見てリスクの幅を見極める能力
   -自分の周りの価格情報から、金融商品の現在価格を
    『おかしい』『おかしくない』と感じる力
 ●お金を増やすには?
  ・増え幅 = 許容した投資リスク
  ・日本の今の金融市場のリスクを考えると、年間5~10%の増加は
   見込めない
  ・金融所得は常にリスクを伴うが、一番リスクが小さいのは勤労所得
  ・安定した勤労所得基盤がないとリスクは取れない
  ・安定した勤労所得基盤 = 再現性のあるお金のもうけ方
   ⇒どんなシチュエーションでも一定の額が稼げる人が真のお金持ち
  ・お金の使い方を考える = 良いサービスには正当な対価を払う
   ⇒お金は他人に対する感謝の印
  ・身銭をきって実践 
  ・他人に恩を売る = 恩はいつかお金で返ってくる
   ⇒『利他』の精神

3:4月からのビックプロジェクト『Chabo!』
 ●『Chabo!』とは
  ・作家有志による社会還元の仕組み(勝間さんが発起人?)
  ・著作印税の20%を強制的に出版社にプールし
   新興国(アフガニスタン、スーダン、スリランカ等)の
   自立・教育支援につかう
  ・なぜ新興国かというと、日本に比べ相対的に困っているから
  ・お金を使う(初回還元)すること = お金の使い方の実践学習
   と考えている
  ・グッズも出すよ
 ●スタート時期
  ・4月から書店に『Chabo!』今日本が並ぶ予定

4:お金を増やすコツ
 ●三毒追放
  ・怒らない、愚痴らない、ねたまない を実践
  ・紙に書き出して実施する人とそうでない人で大きく差が出る
  ・実践すると、悪いことを繰り返すことが無くなる。   
 ●セレンディピティ
  ・苦難に対してベストを尽くし、良い結果を待つ
   (人事を尽くして天命を待つ)
  ・偶然の中から必然を発見する能力
  (・セレンディップと3人の王子 という童話から来た言葉)
 ●お金に感謝

後半)
5:質疑応答(中でも印象的だった言葉)
 ●情報源は何ですが?
 Y)一般的なメディア。お笑いなど。
  流行の笑いは世相を反映したものが多く参考になる
 K)人に直接あって体験談、考え方を吸収
  その為に、前提知識を本から吸収。

 ●便利な人とは?
 Y)利他だけではだめ。自利・利他でないと駄目(WIN-WINの関係)
 K)便利に使われるのは駄目。
  相手にとって価値ある情報を生み出すために、自分の生産性
  を落とすような依頼は断るべき

 ●2人のメンターは?
 Y)2名居る(昔の職場(予備校)の上司と糸井重里)
  ただ、自分の人生のステージによって、メンターは変わっていく。
  大切なのは自分をみつめ、他から学ぶべき点
  (自分に足りないところ)を認識すること
 K)特定の人物でなく、各人の良い所を少しずつ学ぶ

 ●良いスーツを買うべきか、安いスーツを買うべきか
 Y)支出には2種類ある。資産を増やす支出と費用として償却される支出。
  スーツを資産とみなすか消耗品と見なすかによって結論は変わる。
  個人的には消耗品と思っており、安いものでよいと考える。
 K)1回あたりの費用で割ってみる
  高いスーツを来て周りからほめられ喜ぶ回数 と
  スーツの費用をその回数で割った金額が自分として
  払う価値があるかどうか。

 ●今までの失敗経験は?
 Y)監査法人をやめてすぐ、連載が打ち切りになった。
 K)入った生命保険が破綻、車の維持費、家の資産価値目減り、
   独立後の顧客が無い状態など 多数経験

 ●人生の転機
 Y)震災。危機にこそ人間の本質が見えた。
  それ以来、人を外見で判断しなくなった。
 K)21歳での出産。
  価値観のゼロリセット。(今までの価値観が乳児には通じない)

 ●20代でやるべきこと
 Y)極端なことをしてみる
  (周りにまだあまり迷惑をかけない年代の為)
 K)リスクをとる週間
  まよったらリスクの高いほうへ。そして、失敗から学ぶ。

 ●30歳ですべきこと
 Y)20台の延長線上。同じことを精度をあげて実施する。
 K)体力づくり。生活習慣の見直し
  体力が落ちてからでは遅い。

6:結び
 K)伝えたかったことは3つ
  ・利他、三毒追放の実践
  ・お金を愛す = 使い道を良く考える
  ・体力づくり
 Y)人の話を素直に聞くこと

拙速・稚拙ですが、
参加できなかった方へのおすそ分けです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/29 12:27:09 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はるお?

はるお?

Calendar

Category

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/b452cjj/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/67-o65p/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: