c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
216034
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ストログ -T’s Factory-
2007/09/22
9月22日、T's Gang仙台ライブに行ってきました。
T's Gangは初参戦です。
ライブが大事なのは勿論だども、
今回は、それ以上に大事なことがありました。
「人口100万都市をマイカーで走る」です(^^;)
なんせ、秋田の田舎に住んでいては、
仙台のようにでかい街をマイカーで走る機会なんて皆無ですから。
これが物凄いプレッシャーでした。
で・・・やっぱり迷いました(^^;)
泉インターで降りて、国道4号から仙台駅前まで繋がる道に入ったつもり・・でした。
しかし、気がつくとそこは行き止まり( ̄□ ̄;)!
「こえなばしょし~~!」と、慌ててUターン(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも、何とかなるもんですね。駅に向かう道にちゃんと合流出来ました(ホッ)
角松様のお導きか!?(無理矢理こじつけ)
それにしても交通量多い、路駐多い、人も多いで、
駐車場に着くまでは、緊張の連続でした。
仙台に来たからには「牛タン」を食わねば!
ということで、仙台駅の「牛タン通り」へ直行。
一番空いていた「喜助」にピットイン!
確かKJB(今年2月)で来た時もここだったよな?(^^;)
開場が5時半だから、
早めに食べといた方がいいと思っていたので。
でも3時半頃では、さすがに早いか(^^;)
シンプルに「牛タン焼定食(しお)」を頂く(22日の日記参照)。
これでやっと落ち着きました(^^)
牛タンを食した後は、同じく仙台駅でお土産を物色。
職場のみんなに「牛タン煎餅」を、家には「萩の月」を購入。
こういったお土産を買うために、仙台に来るのも悪くないな(^^)
牛タンとお土産が済めば、あとはライブのみ!
一旦車に戻り、赤のツアーTシャツに着替え出陣(気合十分よ)!!
あら?ポツリポツリと雨粒が(^^;)
いくらなんでもタイミング良すぎでねが?
Zepp前では、指定・立見毎に整列してます。
1階指定席の列に並ぶ。ツアーTシャツ着てるの俺だけみたい(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
5時半きっかり開場(多分)
今回、グッズは何も買いませんでした。
あ、国○さん、いつもお世話になりますm(__)m
開演前、
ゆうちゃん1214さん
にご挨拶の予定だったども、
遅れるとの連絡が入り、自分の席へ。
1階7列6番、
ステージを見ると、特に目に付くようなものはなく、
角松さん(以下角氏)、メンバーの立位置が一目瞭然。
( ̄□ ̄;)!角氏の譜面台で江口さんが見えないのでは!
いやな予感がする。
ふと見ると、おえの右隣に座った女性が、
開場時に貰ったチラシで、せっせと飛行機製作中。
そんなことしてると、友○さんに注意されるよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
客電が落ちて拍手拍手~~
すっかりお馴染みの「
UGAM
」だすな。
メンバー登場!ちょっと遅れて角氏登場!!
拍手が一段と大きくなる。
ジーンズと、黄色のタンクトップに、赤のチェックシャツ。
これは高崎と同じコーディネイトだど(^^)
森さん、帽子かぶっておしゃれに演出。
山内さんのハンチングはお約束だすな。
やっぱり江口さん見えない~~(T_T)
UGAM の次は勿論
Movin’
!
江口さんのドラムソロで総立ち!!やっぱこうでなくちゃ(^^)
なんかドラムの音(特にバスドラ)がやたら内蔵に響くぞ。
ライブハウスだから?
いや、きっとガッちゃん(スティーヴ・ガッド)効果だすな(^^)
この後は、まったりモードへ突入。
初めてライブで聞く「
時計
」「
海
」「
Polar
」・・
Polarは「仙台スペシャル」ということでした。
本来、コーラスのチアキと「Smile」を歌うはずが、
交通費の関係で来れないため(本当かよ)とのこと。
昔からのファンにとっては涙ものだったことでしょう。
高崎では「DISTANCE」だったようです。
「海」は、12月12日発売の「バラードコレクション」で、
森さんがプロデュース。今回は「オリジナルバージョン」ということでした。
「時計」は座って聞いでだども、体は揺れ揺れでした(^^;)
見ていると、
角氏さかんにイヤーモニターを指で押さえてましたね。
よく聞こえなかったのかな?ギターのプラグが抜けていたり、
ちょっとしたミスというかトラブルが多いように見えました。
「
If you・・・
」では、
森さんのソロなのに何故か山内さんをライトアップ!
2人とも苦笑いしてました(^^;)
あと、スタッフに向かって「もうちょっと上げて!下げて!」と、
ジェスチャーしてる姿が多く見られたし、
ステージ上ではいろんなことが起きてたみたいですね(’’*)
MCで角氏が、家のTVが壊れたからと、
近くに出来た、でかいヨドバシカメラに出掛けたと。
ついでに、自分のPR用PVを見に行こうとしたが、
怖くなってやめたとか(^^;)
TVは買ったのかな?
終盤は「
DREAMIN' WALKIN'
」から総立ちに!
これ、秋田でもやったけど、角氏のお気に入りなんだべが?(^^)
「
BEAMS
」では、DVD-BOXのDisc2と同じように、口を空けてリズムとってました。
思わず「あ、同じだ」と、ぼそり・・
「
Gazer
」では、山内さんのベースソロが炸裂!!
控えめな感じな山内さんだども、滅茶苦茶カッコ良かった!
山内ファンの自分としては至福の時でしたね(^^)
「
Mannequin
」「
恋の落とし穴
」 そして「
Startin'
」!
最後なのに「Startin'」とはこれいかに・・
いつもなら一緒に歌うんだけど、体力温存のために控えてました。
というか、ドラムの音がが内臓に響いたせいか、
途中からお腹に違和感を覚えたので(^^;)
結局、何ともなかったけどね。
ささ、アンコールの拍手が止みません。
ステージの明かりが点いて角氏登場!1人ずつメンバーを紹介していきます。
こうやって、サポートしてくれるメンバーに敬意を表するのが角氏の良いところ。
最後に今さんが登場して、思わず「お~~~い!」と、叫んじゃいました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
すんません、今さんがどんなリアクションしたのかよく覚えてない(T_T)
「
Gratitude
」
これもライブでは初めてだす。
みんなして、ら~ら~ら~ら~~♪だすな(^^)
「
TAKE YOU TO THE SKY HIGH
」
「すとり~ま~号」の出番です!(21日日記参照)
実はすとり~ま~号に、ちょっとした細工を施してみだんだども、
これが効いたか、いい感じで飛んでました(^^)
「
Prayer
」
これもアンコールでは定番化しつつありますな。
右手を上げてふ~りふり♪(^^)/
ここでライブ終了のアナウンス。
「あ!?はえぐねが?」勿論だ~れも帰りません(^^;)
明かりが点いて、角氏とメンバー登場!・・と思ったら、
隊列を組んで、まるでアガルタのように出て来たじゃないですか!
最後まで魅せてくれます(^^)
モア・アンコールは、
「
I’d Like To Be Your Fantasy
」
いい夢見てね~ということだすなzzz・・
帰りの車の中でいい夢見るところでした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
最近の角氏は、MC苦手なんだべが?
「え~~、まぁ~~、その~~、」田中○栄か!?
と言いたくなるくらい話が続かず、四苦八苦してるようでした。
最後に「
ゆうちゃん1214
」さんにご挨拶m(__)m
素敵な方でございました(*^^*)
ん~~仙台終わったら、
12月の中野までライブ参戦ないんだよな~
しばし辛抱だす。
あ、来る時は迷ったども、帰りは大丈夫でした(^^)/
わかりやすい無難なルート選んだがら。
やっぱりナビは必要だべな(^^)
TDK Presents TOSHIKI KADOMATSU Performance 2007~2008
“Player's Prayer”RETURNS 「T's Gang」
Zepp Sendai 2007年9月22日(土)
満員御礼特別感謝祭!?
セットリスト
01.UGAM
02.Movin’
03.You made it
04.アイシテル
05.Still know nothing at all
06.時計
07.海~THE SEA~
08.Polar(仙台スペシャル)
09.Together
10.If you…
11.DREAMIN' WALKIN'
12.BEAMS
13.Gazer
14.Mannequin
15.恋の落とし穴
16.Startin'
アンコール
01.Gratitude
02.TAKE YOU TO THE SKY HIGH
03.Prayer
モア・アンコール
I'd Like To Be Your Fantasy
メンバー
角松敏生(ヴォーカル・ギター)
江口信夫(ドラム)
山内薫(ベース)
今 剛(ギター)
森俊之(キーボード)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
普通の日記
2日の日記
(2025-02-19 07:16:22)
ニュース関連 (Journal)
指定席を譲る必要はない。
(2025-01-06 10:17:03)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
楽天お買い物マラソンで本当に長持ち…
(2025-02-18 20:30:10)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: