カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年06月26日
XML
カテゴリ: 東映特撮感想
アッカーマン博士と息子のトミー、ブレイン党に拉致され働かされることに。
……ミサイルって平和利用できるものなのか?
しかし人質のはずのトミーはあっさり脱出、愛犬とともに逃げ回ることに。

消火用の技術で人々を窒息させるのか。
そりゃ賢い……が悪魔の所業だ。
アッカーマン博士はハスラー教授に拳銃を突きつけ、捕らえられた三郎たちを逃がす。
なんなんだこの親子。

博士は自分の命を賭ける覚悟だったろうが、ブレイン党は村人たちまで盾に取る。
連絡手段を奪われ、三郎は無線が通じそうな釣り橋に走るが、そこには爆弾が仕掛けてあった。

しかし彼らだけ吹き替えなので、違和感が凄かった。
実写で声優の声ってこんなに浮くものだったっけ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月26日 20時49分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[東映特撮感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: