蘇芳色(SUOUIRO)~耽美な時間~

「双頭の鷲」

やっと見ました。J・コクトーの「双頭の鷲」
モノクロの画面はCGなどを見慣れている目には、新鮮でした。
ストーリーはロマンティック。王妃とスタニスラスのキスシーンにドキドキ・・・。
ちょっと古いかな?という演出のシーンもあったけど、直接的でない台詞の数々は、さすがJ・コクトーだと思いました。

でも、スタニスラス役のジャン・マレーって、日本の俳優(名前を失念)に似ていません?確か以前「ファイト~!いっぱ~つ!」のCMに出ていた人なんですけど。原日出子さんのだんな。似てません?気になったなあ~。
もう少し細身の(詩人なんだから)美形が好みだったんですけど~。

王妃役のエドウィージュ・フィエールは美しかったです。ウエスト細い!
あの手の振り方が(Vサイン)とても素敵でした。ただ綺麗なだけではなく、思慮深く頭も良く、行動力もある王妃様。
そんな王妃がいざ都に帰り、国を建て直そうとした矢先、悲劇が訪れます。
政治より愛がまさるとは、なんてロマンティックなラストなんざましょ。うっとり。



rose cut ブトニア風





© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: